CB1300 SUPER BOL D'ORの投稿検索結果合計:6734枚
「CB1300 SUPER BOL D'OR」の投稿は6734枚あります。
ツーリング、cb1300sb、北海道、五鹿山キャンプ場、サロマ湖 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1300 SUPER BOL D'ORに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB1300 SUPER BOL D'ORの投稿写真
-
CB1300 SUPER BOL D'OR
2022年07月01日
54グー!
梅雨明けて、日差しがかなりきついので、ミラーシールドを
Z-8用のブルー・シルバーは、注文が中々出来ないって、ヘルメット購入時に言われましたので、どうしようかなと偶然立ち寄ったショップに1個ありました笑
自己満足120%から、夏用のジェットヘルにもと翌日、またまたショップへ
こちらのジェットヘルのブルーミラーは、まさにガッチャマンです😙
これで夏用シールド交換完了!
って喜んでましたら、ショップの割引シールにやられました😅
猛暑の危険より、ショップの割引シールは危険です!
夏用ブーツに雨兼用パーカーを
そして、エキパイ焼けが気になり、ステンマジックも
ただこの暑さの中では、30分でダウン⤵️
妥協して次回は秋以降に磨きます🤣
#cb1300sb
#z-8
#ブルーミラー
#ステンマジック
#エクシード
#シールド交換
-
CB1300 SUPER BOL D'OR
2022年06月29日
143グー!
いつかキャンプしたいと思っていたキムネアップキャンプ場に行ってきました。
夕陽を見ながらビールを飲みたいと考えながら…
前日は雷雨で五鹿山キャンプ場に泊まりましたが、今日こそは泊まるぞ!っと思ってました。
あとから来たハイエース車中泊の方とオッサン2人きり。
ユニクロダウン+皮ジャケットでも寒くなり、ハイエースさんから熱燗をすすめられまして…(^^)
雨風がどんどん強くなり、避難する事にしました。
6件目の電話でやっと泊めてくれる事に。
小雨になった時に急いで宿に向かいましたが、途中でドシャ降りに…
宿の女将さんはバスタオルを用意してくれて、バイクはガレージに入ってたクルマを出して、中に入れるようにと…
夕食は用意できないけど、近所にお寿司屋さんがあると言われ、とりあえず風呂へ。さっぱりして寿司食うぞと思ったらお休みでした!
夕食はキャンプ用に買っておいたツマミ。ビールは宿にあるのでなんとかなりました!佐藤旅館(常呂町)はライダーに優しい宿でした。
翌朝、テントを見に行ったら立っておりました(^^)
さすがスノピ。張り綱あと2本しとけば良かったかも。
その後、屈斜路湖や摩周湖その他見学しながら釧路へ。
釧路のライハ銀鱗荘へ荷物を置いて、ディープな釧路Night!
釧路赤ちょうちん横丁の居酒屋みぃちゃんは楽しかったです^ ^
#北海道 #釧路 #キムネアップ #サロマ湖 -
2022年06月29日
208グー!
1枚目、奥武蔵グリーンライン途中の山頂休憩所
koshiitaimaruGTさんの腰痛快気祝いと駆けつけましたが ホントかよ位の激しい走り込み🤣🤣
2枚目、秩父牧場に止まりましたが休憩ではありません😁😁😁オラも腹ペコでしたので直ぐ去りました。
MT09、jsさん、トレーサー900GT、AさんのYAMAHA3気筒軍団、オラも欲しくなりましたよ😍R1、zucchiniさん、SSは異次元😍
ZZR400、koshiitamaruさん、腰大丈夫ですね🤣ZZR1100、Hさん銘車大切に🤩
皆さんありがとうございました😆‼️
オラのボルドール、センタースタンドが数回路面に擦って火花を散らしていました🤣🤣🤣
zucchiniさんごめんなさいね😆👍
いゃ〜YAMAHA、3発軍団、R1、すげーなぁ〜、ボルドールは重くて素早い切り返しは無理です🤣🤣🤣😁今度は高速直線で😜
お陰様で秩父に普通にツーリングに行ったのに筋肉痛です🤣🤣🤣
良い刺激を頂きました🤩
また、よろしくお願いします😎
-
2022年06月28日
171グー!
#北海道 の #サロマ湖 の近くにある #キムネアップキャンプ場 は前からいきたかった場所で、 #クッチャロ湖キャンプ場 から向かいましたが悪天候で #五鹿山キャンプ場 に避難しました。
1枚目は出発時。
2枚目は#道の駅
3枚目は#紋別のガリンコ号
4枚目は#カニのつめオブジェ
5枚目は#五鹿山キャンプ場東屋
6枚目は#五鹿山キャンプの宿泊施設(無料)
7枚目は宿泊できる車両から旅気分
8枚目は明朝のモーニング
9枚目は無料宿泊できる車両内部
10枚目は #五鹿山キャンプ場 の東屋で青森のCB400SFさんと一緒に
目的地の#キムネアップキャンプ場 で夕陽を見ながら楽しむ事は天候の悪化でできませんでした。
寒くて、ユニクロダウンの上に皮ジャケットを着ても寒くて、お隣のキャンパーさんから熱燗をいただきました。
その後、暴風雨となり、色んな宿泊施設に電話して避難いたしました!
何件もの宿泊施設に電話して、やっと常呂町の#佐藤旅館 に宿泊させてくれる事になり助かりました‼️バイクはガレージに入れさせていただきました。
北海道はでかい‼️(^^)
#北海道 #キャンプ #ツーリング #紋別カニ
-
2022年06月28日
132グー!
浄土平行ってまいりましたー!
すーずしーーーー!!(笑)(笑)(笑)
きもちえーーーー!!(笑)(笑)(笑)
絶景ーーーーーー!!(笑)(笑)(笑)
ヤエーあざーーーーすーーーー!
ただちょっと遠かった( ̄▽ ̄;)
下界は暑いし、帰りはたまらず高速使用(笑)(笑)
昼飯も忘れて走ってしまいました。
吾妻磐梯スカイライン素晴らしーーー!
#浄土平
#HONDA
#ツーリング
#ツーリングスポット
-
2022年06月26日
54グー!
今日は嫁と山のパン屋🍞へツーリング!
目的地は山のパン屋ダディーズベーカリー!
実は、このパン屋さんは稲美町にもあり息子の元同級生のお父さんが経営しています!
そこで本店(?)であるこの西宮のお店に来ましたー✌️
テラス席があったので、そこでソフトクリーム🍦とカレーパンをがぶりっ!😁
回りにパンの耳がくっついててカリカリ!生地はふんわり!人気の秘密が解ります🤔ソフトクリームはバイカー必須ですね安定の旨さ!何で、バイク🏍乗るとアイスとか冷たいものが食べたくなるのだろうか?
西宮と言っても街から離れてて山の中にあります、是非ツーリングの目的地、休息地に加えてみては?😉 -
2022年06月25日
41グー!
とびしま海道ツーリング🏍
先週、天気が回復したので😁
行ってきました
@72672 さんと一緒に@25865 さんとはとびしま.Cafeで合流
安芸灘大橋を渡ってスタート(笑)
軽く走って早めのランチは
かつら亭
たこ天丼を注文🐙とても美味しかったです😋
その後は十文字山展望台へ
行くまでの道がヤバかった😱
展望台に着いたら撮影大会(笑)
天気も良かったのでバイクもよく見かけました
ヤエー動画も収め(笑)
県境まで行ってUターン
#cb1300sb
#とびしま海道
#安芸灘大橋
#十文字山展望台
#かつら亭
#ツーリング