CB1300 SUPER BOL D'ORの投稿検索結果合計:6733枚
「CB1300 SUPER BOL D'OR」の投稿は6733枚あります。
北海道ツーリング、cb1300sb、丸金旅館、北海道ソロキャンプツーリング、北海道 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1300 SUPER BOL D'ORに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB1300 SUPER BOL D'ORの投稿写真
-
2022年07月05日
76グー!
持病の肩の痺れが治らず台風のなか約2ヶ月振りにエンジン始動。リハビリのつもりで運転しましたら、僅か10キロ程で右腕に痺れが来たので
ラーメンを食べて休憩
コミナカ先輩の真似してラーメンを上げてみました。
先日に全国放送で紹介された 鹿児島のバッテン親父のラーメンです。 ニンニクが凄くて帰り道のフルフェイスは全開にして走りました。
少しずつ距離が伸ばせるようリハビってみます。
#麺屋バッテン親父
#鹿児島
#鹿児島ラーメン
#鹿児島をバイクで巡る観光大使 -
CB1300 SUPER BOL D'OR
2022年07月03日
82グー!
ドナドナ〜ド〜ナ〜🎵♫CBを載せて〜🎵
なんて🤣 CBの半年点検、コンピュータ点検に出しました✨ 暫くは手元に居ないから淋しい😢 今週台風接近⁉️みたいなので、お店なら安心ですよね。
ドリーム店長宜しくお願いします🤲
【あ!良い事聞いたんです!皆様はご存知ですか?
メインスタンドから下ろす時!皆様はハンドルをどの様な状態で下ろしています? 私はハンドルを真っ直ぐにした状態で、下ろすので、毎回恐怖を感じて下ろしています🤣 自分の居る方向と逆に倒れてしまう?かもて!
でドリーム店長がおっしゃってました。ほんの少しだけ!微妙な角度で、ハンドルを自分が居ない方向、つまり 右に少しハンドルを切るとバイクは、切った方向と逆に倒れようとするらしいんです!チョイとビックリ‼️
峠道でもカーブに入る瞬間‼️カーブと逆に僅かにハンドルを切るとバイクがカーブと同じ方向に倒れようとするらしいです。あまり意識すると危ないですが、
進路変更等する時、腰を使って進路変更するんですが
微妙に逆ハンドルになってるような気もします。
✨バイクて乗り物は奥が深い✨】 -
2022年07月03日
88グー!
道の駅八王子 宮ケ瀬ダム経由で道の駅どうしに行って来ました。
途中小雨が降って来たので早めに切り上げて帰って来ました(笑)
#道の駅八王子滝山 #宮ヶ瀬ダム #道の駅どうし
#cb1300sb#バイクのある風景 #バイクすきな人と繋がりたい #バイク女子と繋がりたい -
2022年07月03日
157グー!
北海道ツーリング、長万部温泉の #丸金旅館 を出てから日本海側、北海道本土最西端の尾花岬と最南端の白神岬を経由して #函館 へ
1枚目は #尾花岬 近くの駐車場。小雨と強風。
2枚目は #親子岩。
3枚目は #熊の湯 寒かったので助かったと思いましたが熱い温泉でした。川の増水もすごい。
4枚目は #道の駅江差
5枚目は #開陽丸
6枚目 #北海道最南端 #白神岬
7枚目は #函館のホテル
8枚目は #ホテルのバイキング
#北海道ツーリング
#にっぽん応援ツーリング -
2022年07月03日
77グー!
昨日は灼熱の中、奈良方面へ!
みんな、暑い〜ばかりでしたがそれでもワイワイいいながらホルモン五郎へ!
ゴロちゃん定食を頂きましたよ👍
ホルモン好きには味噌味のタレがベストマッチ!ご飯が進みすぎ!🤣
もう、ここからはアイスを巡ってまず、道の駅みなみやましろ。そして、名物抹茶ソフトクリーム🍦!
もう、めっちゃ抹茶!洒落でも何でもないです😁抹茶そのものです😁😁
そして、TVでも紹介されてて気になっていた大仏プリン!建物が映えすぎる!しかし、写真📸センスゼロなので映え写は有りません🤣
その後、奈良地獄🤣いや奈良監獄で全員集合!
少し涼しくなってきたなーと思ったら雨☔とメンバーのマシントラブル!
トラブル対応の間に雨は止み、何とかメンバーの自宅までたどり着き、解散となりました😄
何より暑さで熱中症🥵とかバイク🏍が心配でしたが大きなトラブル、事故無く帰って来ました✌️
当初、朝活🏍️しようとみんなで集まりましたが、結局まるまる1日走っちゃってました😋
帰りに神戸大橋で写真を撮って、帰宅となりました〜😄
昨日、一緒に走って貰った皆さん〜ありがとうございました🙇
むっきょさん、プランニングと先導ご苦労様でした🙇
お土産までいただいてありがとうございました〜🙏
また、くまさんの分のプランニングも宜しく〜😁
-
2022年07月03日
91グー!
7/2 特別行きたい場所もなく 三連休取れたら、知多半島には行ってみたいけど、伊勢まで行こうて思ってたら、会社の人がキャンパーで網野町の八丁浜海水浴場に行くらしくrc42の時も、現地では会えなくて、リベンジ⁉️に行ってきました。今までは峠道を出来るだけ避けてたんですが🤣
山中走ると少し涼しく走れるかな?て思い走りました!
正解でした!自然のクーラー状態✨
さすがに陽が昇り、道路脇の温度計は37° 峠道走ってるおかげでまだマシでした。
会社の人とそのお子様に勧められて 八丁浜近くの あしぎぬ温泉に! この暑い時期、ツーリングに温泉取り入れるのもアリですね😆
潮風にさらしたのでしっかりと洗車しました🤣
#あしぎぬ温泉
#トトロとメイちゃん
-
2022年07月02日
148グー!
帯広のライダーハウス「ヤドカリの家」を出て、苫小牧のホッキカレー経由で長万部で毛蟹を食べようと思いました。
有名なマルトマ食堂のホッキカレーを食べるのに2時間並びました。もう次からは並んでまでは行かないです^ ^
長万部でカニ飯を食べよう思いましたが、お店はやってませんでした。
源泉掛け流しの丸金旅館に泊まり。毛蟹をいただきました。温泉良し、お料理良し、ライダーに優しい宿を見つけました。長万部はいつも通過してましたが、また北海道に行く時は丸金旅館に立ち寄りたいと思いました。
ホクレンフラッグは3種類コンプリート!
#北海道 #北海道ツーリング #ホクレンフラッグ #長万部温泉 #ほっきカレー #苫小牧 #にっぽん応援ツーリング #丸金旅館 #毛蟹 #オヤジライダー -
2022年07月01日
169グー!
釧路のライダーハウス銀鱗荘に泊まって、釧路Nightを楽しんだあとは納沙布岬に向かいました。
途中、霧多布でラッコ親子を見たり、根室のやきとり弁当を食べて目的地に到着。花咲ガニを自宅に送ったり…
そして、帯広のライダーハウス、ヤドカリの家に到着。優しいオーナー&便利な場所です。
近くのお風呂行き、風呂屋さんの隣接の居酒屋で飲んで1人反省会。
ヤドカリの家に戻ると有名ブログライダーさん他2名+オーナーと楽しいお話をして過ごしました。
#帯広 #ライダーハウス #納沙布岬 #やきとり弁当 #ヤドカリの家 #北海道 #北海道ツーリング #北海道ソロキャンプツーリング #北海道ソロキャンプツーリング -
CB1300 SUPER BOL D'OR
2022年07月01日
54グー!
梅雨明けて、日差しがかなりきついので、ミラーシールドを
Z-8用のブルー・シルバーは、注文が中々出来ないって、ヘルメット購入時に言われましたので、どうしようかなと偶然立ち寄ったショップに1個ありました笑
自己満足120%から、夏用のジェットヘルにもと翌日、またまたショップへ
こちらのジェットヘルのブルーミラーは、まさにガッチャマンです😙
これで夏用シールド交換完了!
って喜んでましたら、ショップの割引シールにやられました😅
猛暑の危険より、ショップの割引シールは危険です!
夏用ブーツに雨兼用パーカーを
そして、エキパイ焼けが気になり、ステンマジックも
ただこの暑さの中では、30分でダウン⤵️
妥協して次回は秋以降に磨きます🤣
#cb1300sb
#z-8
#ブルーミラー
#ステンマジック
#エクシード
#シールド交換