CB1300 SUPER BOL D'ORの投稿検索結果合計:6656枚
「CB1300 SUPER BOL D'OR」の投稿は6656枚あります。
バイクのある風景、ツーリング、cb1300sb、バイク好きと繋がりたい、 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1300 SUPER BOL D'ORに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB1300 SUPER BOL D'ORの投稿写真
-
CB1300 SUPER BOL D'OR
2022年10月17日
57グー!
一目惚れ発動🤣
ホンダ一筋でしたが、中々新車も入らず、ふと違うバイクショップに入りましたら、まさかの一目惚れ💘
次の日に住民票取りました😆
本当は、しまなみ海道計画をしており、125ccを探しておりましたが・・・まさかの150ccクラスを増車⁈
ただ、バイクって斜め駐車ですが、新しいバイクはこの間に入るのだろうか😅
ボルドールにはセンタースタンドあるから、まだ調整がかな?
今回のバイクのカラー、以前、買いましたZ-8とブルースクリーンにピッタリ、うん、このバイクに出会う伏線だったのかなと勝手に思い込んでます
#一目惚れ
#ホンダ派
#浮気かな
#逆輸入車
#言い訳
#155cc
#増車
-
CB1300 SUPER BOL D'OR
2022年10月17日
161グー!
今日は月曜日!気合入れて仕事するぞー👍
珍しく?先週末(土日)はバイク🏍に乗りまくりまして、昨日の日曜日は(ふくおかサササ)に参加もしてましたが、土曜日は我が家の末っ子君(高1)が部活が中止になったので、親子タンデムプチツーリングに行ってきましたー!
自宅(大牟田市)〜佐賀〜嘉瀬川ダム〜二丈〜糸島〜芥屋の大門〜二見ヶ浦〜五ケ山ダムと、色々駆け回りました(笑)
10月中旬と思えぬ暑さ💦でしたが、抜けるような青空と澄んだ青い海がたまらんでした😆😆
息子も行って良かったーっと喜んでるし、芥屋の大門で食べた海鮮丼🐟(磯の家はなれ様)は新鮮な刺し身がプリプリで美味でした😋お店の方に旨かったと言いました!そしたらニッコリ😊😊と。
色々と各所の景色を堪能しまして、最後は山の上の道の駅?吉野ケ里で、抹茶ミックスソフト🍦で乾杯?でした!
こうやって息子と行くのもいつまでやろか〜😢と
寂しい気持ちにもなります…えっ?女房??
バイク🏍よか車🚗が良いって…😱😱 -
2022年10月17日
97グー!
昨日で栃木県スタンプラリーコンプリート😀
兄弟車でのツーリングは楽しいですね👍️
#道の駅湯西川 #道の駅湧水の郷しおや #道の駅日光 #道の駅うつのみやろまんちっく村 #道の駅にしかた #道の駅みぶ #cb1300sb #CB1300SF #兄弟車ツーリング#バイクのある風景 #バイク好きと繋がりたい#バイク好き女子と繋がりたい #ReLIFE # -
2022年10月16日
113グー!
本日(10/16)ふくおかサササに参加させて頂きました!
志賀島での開催が諸般の事情で、福津市の東郷神社⛩駐車場に変更されました。
参加するかしないで悩みましたが、公私でお世話になっております@50009 さんが一緒に行ってもらえるとの事で、道案内をして頂きました。感謝!
☀も良く、海も綺麗で本当に行って良かったです😆
皆さんとも久しぶりの再開で、短い時間でしたが本当に楽しかったです!しかし10月中旬とは思えぬ暑さ💦でしたねー!日陰必須(笑)
バイクを新たに購入された方、初めてお会いする方々、色々と目の保養になりました👍👍
ロイさん、新作のステッカー有難う御座いました!
我が国🇯🇵大好きなんで、日章旗大好きです😍
ヘルメット新調したら貼らせて頂きます!
主催者の@28014 さん、いつも有難う御座います!
今後も宜しくお願い申し上げます! -
CB1300 SUPER BOL D'OR
2022年10月15日
165グー!
今日は良いお天気!ヽ(´▽`)/
先週、車検を見据え、ハンドルを1年半ぶりに標準に戻しました!
その試乗も兼ねて、
今シーズンラストくらいかなと思い、高野山に行ってきました!
いや、標準ハンドルってこんなに乗りやすかったっけ(*ºㅿº* )
乗りやすい、そして楽…(*ºㅿº* )
うん…当分標準ハンドルで行こう…。
ただ、前傾も捨て難いな〜(`-д-;)
ひとまず車検通してから考えよ…。
あ、高野山はまだまだ大丈夫でした(笑)
って言うか暑いくらいでした…(´・-・`)
では、みなさん本日もお気をつけて〜٩(๑>ᴗ<๑)۶ -
CB1300 SUPER BOL D'OR
2022年10月12日
104グー!
久々の長距離ツーリングに感極まって涙する『ボル美』
そっと涙を拭いてあげました🥹
二枚目の写真は何の意味もありませんが、雰囲気よかったんで💦
#ボル美
-
2022年10月11日
154グー!
虫が食べたような感じの #虫食い岩
風化しやすい部分が侵食されて、穴が無数にあいています。
日本の地質百選 #古座川弧状岩脈 の主要景観になってるそうです。
反対側には道の駅がありますので、バイクを停めてゆっくり見れます。
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#紀伊半島ツーリング
#にっぽん応援ツーリング