CB1300 SUPER BOL D'ORの投稿検索結果合計:6617枚
「CB1300 SUPER BOL D'OR」の投稿は6617枚あります。
HONDACB1300SUPERBOLD'ORSP30thAnniversary、何時も、グー!有難う御座います。、皆様に、ありがとうを伝えたいです。、花粉は頑張って避けて走りますッ。、そろそろ週末の朝は五時出発!!! などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1300 SUPER BOL D'ORに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB1300 SUPER BOL D'ORの投稿写真
-
CB1300 SUPER BOL D'OR
04月06日
221グー!
🌸佐賀(川上峡)〜嘉瀬川ダムへ午前中のみツーリング🏍️
今日の福岡県南部は朝から良いお天気☀でした〜!
先日熊本へ就職した末っ子が🚗💨帰ってきました😆親子で大好きなF1🏎️鈴鹿グランプリの放送を午後から一緒に観る約束でしたので、午前中のみ🏍️プチツーリングを敢行してきました!
その前に…先日来られた大阪の友@143541 さんのボルドールに(スタビライザー)が装着されてるのを見て👀欲しくなり🤩ポチりましたが…純正のブレーキホースの位置だと取付不可ですので、又?会社でステンレス製のステーを製作&溶接をして、早朝から装着🔧しましたー🎵 取付後は…うん!カッコイイ❤️(自己満足)して萌えました🤣🤣
早速、効果を確認したくて佐賀の川上峡方面へ…
途中のワインディングロードで多少ハードに走行しましたが、フロントがカチッとしたような??😅
私の運転技術ではワカリマセンね〜🤣🤣
桜🌸もキレイで素晴らしいのですが、川上峡の鯉のぼり🎏が圧巻でしたね〜🤩🤩
山道を🏍️💨快走してたら…前方からロケットカウルのRZ250が?@71926 さんが気付いてくれて、追いかけて来てくれました!🙇🙇 久しぶりに☕呑みながらの談笑は楽しかったですね~🎵
しかし…モリワキフォーサイトチャンバーは珍しいですね~👀これはお宝品と思いますね!
久しぶりに聴く2ストのチャンバー音は最高てすな🎵
今日は☀でしたので、多数の色々なバイク🏍️見て目の保養となりました🤩🤩
あっという間に時間になったので、息子と📺見る為に帰路へ着きました。 -
04月06日
100グー!
2025.04.06
今日は天気もよくお花見日和でしたね🌸
至る所でお花見をしていました😊
久しぶりに娘とタンデム💕
ちょっと遅めの11時に出発
平和記念公園で桜と原爆ドームをバックにパシャリ📸
やっぱり広島といえばここですね✨
そのあとお昼すぎに@157549 さんと合流
ここもお花見スポットで有名な比治山公園へ
しかし、あまりの車、人の多さに断念😥
また平和公園へ戻り、川土手でパシャリ📸
ボルドール2台と桜🌸はかっこいいですね✨
(*´艸`)フフフッ♡
最後10枚目は帰って洗車してからの近所で携帯でパシャリ🤳
#cb1300sb
#タンデム
#一眼レフ
#お花見
#桜
#平和記念公園
#廣島CB會
#モトクル広報部 -
04月06日
300グー!
何気ない1枚です。
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。
#花粉は頑張って避けて走りますッ。
#そろそろ週末の朝は五時出発!!!
#HONDACB1300SUPERBOLD'ORSP30thAnniversary -
CB1300 SUPER BOL D'OR
04月05日
30グー!
突然の法事だったので、バイクで行ってきました😊
高速ではバイク一台だけでした😱BMWかな?
しかも晴れ予報なのに雨と雹、、、
涙雨ですかね。
まぁいい思い出になりました。
埼玉→福島の三春→田村市→二本松市→二本松市インターからの帰宅🥹
もう、ほぼほぼ行く事は無いので、自分が生まれた病院(二本松市)によって帰宅しました。
感慨深いですね。
法事にバイクで行くのは賛否両論あるのは承知してますが、親がいいよ〜‼️と言うので‼️
日帰り500キロでした。
大型、高速楽です。
前日にデイトナのお尻パットを買いました🥹かなり良かったです!
長時間運転しても尻が痛く無い🥴
今後、愛用確定ですわ👍
と、ワークマンの電熱ベスト使用しましたが、、
これも最高です😃
埼玉は暖かかったらしいですが福島は激寒、、、
流石東北🤔
帰りも遅くなってしまい、ピンロックシールドが活躍しました😎
意外に楽しめました🥴
次の日はデロデロになったボルドールを洗車👍
綺麗になりました🤩
-
CB1300 SUPER BOL D'OR
04月04日
316グー!
何気ない1枚です。
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。
#花粉は頑張って避けて走りますッ。
#そろそろ週末の朝は五時出発!!!
#HONDACB1300SUPERBOLD'ORSP30thAnniversary -
04月03日
182グー!
こんばんは🌃
本日は、久しぶりの食反〒ロ投稿です😋🥩
とその前に
今日はお日柄もよく☀️お花見には🌸ちょうど良い気温だったので奈良県は藤原宮跡へ、@149519 さんと先日のリベンジお花見をしてきました🏍💨
満開🌸とは言い難いですが先日よりはしっかり咲いてました🌸🤩
平日にも関わらず人がたくさん居ましたね🤣
そして腹ごしらえに、大和八木駅🚃周辺
このエリアのオヌヌメは
焼肉ホルモン こてつ さん‼️🥳
まさか、昼間っから焼肉🥩🔥⁉️😎
いやいや、こちらのお店のランチは⬇️
お肉の宝石重✨🥩(通称ユッケ丼) 一択です😋
以前食べて、美味しかったのでリピしに来ました😍👍
塩、味噌、醤油と選べますが、今日は味噌をオーダー😋
お肉がキラキラ✨🥩と輝くまるで宝石箱の様なお肉達🤩👏👏
美味しくないわけありません😋🌟
是非オヌヌメなのでご賞味下さい🙇🏻🙏🏻
以前は駐車場が無かったのですが3台分、隣を借りておられましたのでスムーズに停めて入店出来ました🥳
定期的に食べたくなるユッケ丼🥩です🤩👍
そのまま針テラスまで軽く流しましたがまさかの雨☔️💦
まあまあ濡れました😭😭
そして寒かった🥶
そそくさと帰りましたw🏍🤣👏
気温変化の激しい1日でした😂
#秘密結社RUN☆RUN
-
CB1300 SUPER BOL D'OR
04月03日
328グー!
何気ない1枚です。
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。
#花粉は頑張って避けて走りますッ。
#そろそろ週末の朝は五時出発!!!
#HONDACB1300SUPERBOLD'ORSP30thAnniversary -
CB1300 SUPER BOL D'OR
04月01日
334グー!
春の訪れを知らせるミモザになります。本来早咲きの花ですが、岡山県でやっと見頃を迎えました。
ミモザ×梅のアンサンブル。
#春スポット #皆の撮影スポット。
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。
#花粉は頑張って避けて走りますッ。
#そろそろ週末の朝は五時出発!!!
#HONDACB1300SUPERBOLD'ORSP30thAnniversary -
03月31日
168グー!
こんにちは😊
寒い日がまだ続きますね😭
早く暖かくなって欲しいですね😅
先日は阿蘇びにいってから丸1週間が経ち、阿蘇の過酷な走行でダメージを受けたリアブレーキフルードタンクを交換しました🥹🏍
恐らく振動と若干の無理していたクリアホースの荷重が祟りニップルの部分がポキッと折れてましたw🤣👏
ブレーキ効くからまぁ緊急性は無かったのでよいのですが、あちこちフルード撒き散らすのは気が引けるので交換です😅🙏
ナナメ出しのタイプから真下出しに変更しホースの位置も調整、しばらくこれで様子見します🙇🏻
さて、本題は
昨日は急遽決まった、次月より開催の大阪万博会場での撮影会と奈良藤原宮跡へ菜の花🌼桜🌸を見に行こうとなり、試運転がてら参加してきました🏍💨
今回はドラクエ方式集合でしたので待ち合わせタイムアタック⏰は実施しておりません🙇🏻
朝8時、万博会場前のコンビニに@72303 さんと@128410 さんと待ち合わせ🏍🏍🏍
しばし談笑し目の前の国旗🇦🇪🇦🇺🇨🇦がなびくスポットでパシャリ📸
次月からは人混みで来れなくなる事でしょう、今のうちに😅👍
そのまま奈良方面へトコトコとNEWモンスターの慣らしも兼ねて走ります🏍💨🤩
奈良に到着する頃にはお腹も減り、奈良で推しのうどん屋さん、荒木伝次郎さんへ開店直後へ凸撃🏍💨
既に13組待ち😱😱
まぁすぐ食べれるだろうとナメて待っていたら、1時間半超待たされましたw🤣
昼から合流予定だった@63838 さんも間に合ったのでご一緒に入店🥳
ロースカツ丼セットの冷うどん定食とトッピング唐揚げをオーダー🤩
こりゃぁ〜美味い😋
1時間半待ったから美味しいのか、そもそも美味しいのか、、、両方だと思いますw🤣👍
お出汁がしっかり効いてて、綺麗にトルネード🌀されたうどんがオサレでした🤩👍
ひっきりなしにお客さんが来ますし、15時閉店の所を切り上げ、うどん切れの為13時半閉店となってました😅
オヌヌメのうどん屋さんですが、お早い到着をオヌヌメしますw🤩
腹ごしらえを済まし外へ出ると@136797 さんもタイミング良く⁉️到達されてました🏍
おうどんご一緒出来なくて残念でした😭🙏
モリシさんはお昼食べずに来てくださったので、腹ごしらえしに目的地の藤原宮跡近くのキャフェ☕️へ向かいます🏍💨
The 人の家🏠的なキャフェでしたが良心的な価格とパン🍞が美味しそうでした🤩👍
終始晴れ間が乏しい1日で綺麗なお花🌸も色味不足でしたが、たくさんの方々が訪れてました😆
一通り写真を撮り📸本日の目的は達成となりましたが、まだまだ走り足らず、針TRSへ下道で向かいます🏍💨
途中走りやすいワインディングコースで楽しかったです☺️
針に着いたら寒過ぎにもかかわらず、ぼちぼちライダーが居ました🏍🏍🏍✨
今日はCBR多めでした🤣👍
そのまましばらく談笑し、大阪門真方面へ戻りここでようやく@149519 さんと合流🤩
時刻は既に19時前🤣よく来てくれました😆🙏
帰りはサラッと中華を🥟食べてお開きとなり、帰宅後は寒過ぎて風呂🛁上がったらすぐ寝落ちしてました😱
今回もお誘い頂きありがとうございます🙇🏻
また次回もよろしくお願いします🙇🏻
#秘密結社RUN☆RUN -
03月31日
315グー!
至って普通の、芝桜です。
#春スポット #皆の撮影スポット。
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。
#春の到来!!! #暖かいが好き。
#写真に彩が戻る時バイクと一緒に何処行こう🌸
#HONDACB1300SUPERBOLD'ORSP30thAnniversary -
03月30日
101グー!
今日はPTA2輪部のツーリングで周防大島へ
先週と違って今日は肌寒かったです🥶
まずは潮風公園 みなとオアシスゆうまで走りひと休憩
その後は周防大島へ入りオレンジロードを通って
島のカンボジア料理 O-KUNで昼食
初めてのカンボジア料理𖥔 ࣪︎ 𓌉◯𓇋 ⡱
クイティウとサイチュル丼セット
クイティウはカンボジア風米粉ラーメン
サイチュルは豚丼に甘酸っぱいソースがかかってます
昼食後は厳島神社鳥居で撮影📸
帰り道に岩国のオートバイ神社へ寄り帰宅。
ここの入口と出口の坂のカーブがエグい💦
行かれる方は気をつけてください😅
#cb1300sb
#周防大島
#潮風公園 みなとオアシスゆう
#島のカンボジア料理 O-KUN
#オートバイ神社
#廣島CB會
#モトクル広報部 -
CB1300 SUPER BOL D'OR
03月29日
319グー!
何気ない1枚です。
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。
#春の到来!!! #暖かいが好き。
#写真に彩が戻る時バイクと一緒に何処行こう🌸
#HONDACB1300SUPERBOLD'ORSP30thAnniversary -
03月28日
143グー!
こんばんは🌃
奈良狸蹴教九州カチコミ編🔥 最終章(長崎編)
いよいよ終わりが近づいてきました😭👏
前回は皆さんと離脱後、長崎の街をウロウロブラブラと走り回りました🏍💨
さすがにもう疲れたので1日おバイクオフの日です😅🏍
翌日、朝から長崎市内へ観光とお土産を買いに🚗³₃
有名な平和記念公園、グラバー園、大浦天主堂に行ってきました🤩
が、修学旅行で来た事あるので全部は見に行きませんでしたw🤣
看板と平和記念公園と四海楼のみです😆
この界隈で一通りお土産を買い漁り無事にお目当てを全てゲット👍
(銘菓 長崎物語がなかなか売ってないんです😭)
この日はまた暑かったので、平和記念公園で、ちりんちりんアイス🍦をいただきました😋
ササッと買い物を済ませ、実家に戻りながらようやく千々石観光センターへ😅
長崎来た初日にじゃがちゃん🥔買いに来たのですが、めっちゃ並んでたので諦めましたw🤣
念願のじゃがちゃん🥔をいただき、展望台から生まれ故郷をパシャリ📸
皿うどんも太麺バージョン(パリパリ麺より太麺派です😎)をしっかり食べて、帰りに実家近くの湧き水🚰スポットへ給水に😆
どちらの湧き水も無味無臭でまろやかな口当たり、24時間汲み放題となってます🥹🙏
止水蛇口はありませんので常に出っ放し🚰ですw🤣👍
水道料金も掛かってませんw🤣
好きなだけお好きにどうぞ〜ですw🥳
大阪では絶対飲めないし、湧き水無料は有難いですね〜わざわざ水買わなくても良いんです😭🙏
めっちゃ透明度があり綺麗です🤩👍
夜は小浜温泉街の蒸気家さん♨️へ日帰り入浴に🤩
お肌とぅるんとぅるんになります😆
ふと空を見上げると満天の星空🌌が🌟
試しに写真撮ったらオリオン座が綺麗に撮れましたw🤣👏(無修正)
大阪では見えない星がたくさん見えます🌟
そんなこんなで田舎の良さを満喫し🏔
翌日はいよいよ帰還の日です🏍💨
帰還当日は、長崎は今日も雨〜だった☔️🎤
と歌われる様ここにきて、マジで小雨でしたw😅
しかし雨が降ろうが風が吹こうが、強行で帰らなければなりません😱🏍💨
雨雲レーダーを見ると、とりあえず北九州方面は降っていないのを確認し出発🏍💨💨
ずぶ濡れまではいきませんがチョイ濡れくらいで済んだので良かったです😅
北九州に到着後せっかくなら豚骨ラーメン🍜シバいていこうと思い、とある大御所さんと連絡を取り合い、待ち合わせ⁉️鉢合わせ⁉️待ち伏せ⁉️のどれかにあいましたw🤣👏
福岡県警のコスプレかと思いましたよw😭
小倉帝鉄にてラーメン🍜チャーハンを頂きました😋
オヌヌメされただけありますね、美味い😋🌟
しばし談笑し、フェリー🚢の時間となりましたので大阪へ帰還となりました🏍💨
トータル約1000km🏍💨
燃費不明🤣
長編作、お付き合い頂きありがとうございます🙇🏻
今回ご参戦された皆様(敬称略)
@111696 、@116421 、@のんちゃん、@117788 、@55841 、@129359 、@83469 、@109682 、@106748 、@77327 、@41742 、@145308 、@122800 、@132297 、@137228 、@94733 、@97411 、@93313 、@140491 、@112355 、@127209 、@89203 、@91193 、@50009
上記の皆さんとの連絡を受けました🙇🏻(抜けてたらお知らせください💁♂️)
ご一緒頂き、ご一緒出来なかった方も居られますがありがとうございます🙇🏻
またどうぞよろしくお願いします🙇🏻
めでたしめでたし・・・~完~
#秘密結社RUN☆RUN
-
CB1300 SUPER BOL D'OR
03月27日
188グー!
🏍️2025 CBオーナーズミーティングin九州熊本!🏍️
皆様お疲れ様です(^^)/
先週の(関西歓迎ツーリング)のコーフンもまだ冷めてない今日この頃では御座いますが…😎😎
来月に開催されるCBミーティングまで、丁度1ヶ月となりましたのでご連絡致します〜🤩🤩(私は主催者じゃ有りませんが)
開催日時 (2025年4月27日) AM10時〜14時となってます。
場所 熊本県阿蘇郡南小国町(瀬の本レストハウス)
参加可能車種 ホンダCBシリーズ(50cc〜1300cc)
☔雨天の場合は延期になるとの事みたいです。
景品が貰えるジャンケン大会✌️も有りますよん👍
因みに…昨年私は全敗でしたけどね…🤣🤣
今年はキーホルダーの1個でも当たって欲しいですね(笑) 去年はそこそこ賞品の数は有りましたが…😁
当日ご一緒🏍️💨される方々は宜しくお願い致します〜🙇
参考に昨年の参加時の仲間達との📷を添付しまーす🎵
今年も☀晴れてくれれば良いけどなぁ〜😆😆
最近装着したツインマフラーの爆音?サウンドを阿蘇🌋に響かせるぜ!(笑) -
03月27日
143グー!
こんにちは☀️
奈良狸蹴教九州カチコミ編第3章🔥
前回は九州カチコミ当日までのお話しでした😆
今回は2日目の朝からです🥳
さて当日の朝、AM7時⏰ホテル前集合🏍
この日も朝から@77327 さんを筆頭に新たな猛者達が集結しました😎
各々、初めましてのご挨拶をさせて頂き、いざ出発🏍💨💨
今日は久留米方面経由〜北九州タヌキックベース〜小倉周辺との事で、僕はこの日から長崎の実家に帰省の為、途中離脱となります😭🙏
朝日が🌅綺麗な有明海沿岸部を走り久留米を目指します🤩
久留米辺りから皆さんは東方面へ向かいますので、僕はこの辺りで離脱かなと考えてました😭
途中、僕をお見送りする為に皆さんコンビニ🏪に止まる‼️
と言って頂きましたが、こちらの都合で勝手に離脱するのに、わざわざ止まっていただくのも申し訳ないので、先陣を切っている@106748 さんへヒソヒソ話をしに行きました🏍💨
この時の会話は⬇️
僕
(皆さん止まっていただくの申し訳ないので、ノンストップでイッちゃってくださいね‼️)
まことんさん
(そがんこと出来んけん、イク時は一緒よ😍🫶♥️)
⬆️勝手に九州弁に変換してますw🤣👏
まことんさんの座右の銘イクときは一緒よ😍‼️
ここでいただきましたw🤣👍
ご好意により、途中コンビニ🏪によって頂き、僕はここにてお別れとなりました😭😭
皆さん楽しい時間ありがとうございます🙇🏻
お元気で〜👋とお見送りしながら、名残惜しいのでその後15分は勝手に付いて行ったのは言うまでもありませんw🤣🏍💨💨
ホントに離脱後、下道でトボトボと途中、色々寄りながら走ります😆
ここからは皆さんとは別行動なので写真をご覧下さい📸
途中SAGA空港✈️手前で見渡す限り何も無い道を見つけてパシャリ📸
SAGA空港も初めましてなのでパシャリ📸
そのまま南下して撮りたかったのは、念願のフルーツバス停🚏🚎🍇🍓🍑🍉🤩👍
可愛いリアルなフルーツ🍎🍇🍋🍐の形をしたバス停が続きます🥳👏
更に南下し、@83469 さんオヌヌメの大魚海中神社⛩へ、水没鳥居を見に行きましたが残念ながら干潮w🤣🌊
ロマンシング佐賀のプレートを撮り、徐々に迫る沈下道路でギリギリでパシャリ📸
(この後洗車予定だったので海水掛かってもお構い無しw🤣)
更に更に南下し、こちらも念願の雲仙ドラゴンロード🐉へ、見事にクネクネですね〜🤩👏🏍💨
実家から15分の所でしたw🤣
そのまま頂上まで登り、雲仙普賢岳の源泉へ♨️硫黄臭が凄い😅
そのまま島原方面へ下り、島原駅、島原城をパシャリ📸
ドザえもんさんオヌヌメPart2の鶏の白石の唐揚げを購入🐔
ぷりぷりジューシーで美味しいです🤩👍
ここで、たまたまご一緒になった、かっこいいZRX1200R乗りの@161171 さんとしばし談笑し、モトクルオヌヌメしたら登録してくれました🤩👏唐揚げ美味しかったですね😭🙏
また帰省した際にはご一緒しましょ🏍👍🤩
そろそろ良い時間になってきたので、帰りは雲仙グリーンロード経由で実家へ辿り着きました🏠
でめたしでめたし、、、~完~🙏
とみせかけ、まだつづくw🤣🤣
#秘密結社RUN☆RUN