CB1100RSの投稿検索結果合計:1927枚
「CB1100RS」の投稿は1927枚あります。
CB1100RS、イチョウ、タンデム、紅葉、gsx-s125 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1100RSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB1100RSの投稿写真
-
2023年12月08日
221グー!
先ほどの投稿の続き 〜奇跡の再会編〜
田川伊田駅からまだ乗り足りなくて
青の洞門まで行く事に🏍️
洞門近くのむら上食堂のから揚げ晩ごはんに😊
青の洞門て休憩後帰ろうとヘルメット被ってると見覚えのあるバイク🏍️とヘルメット....
えッ‼️@134413 さん❓
半信半疑で後ろから近づくとやっぱりまろにさんやぁー❗️
横付けして手を振ると気づいてくれてめっちゃウケてた笑。
@134413 さん@36400 さんとツーリング🏍️
の帰りだそうでこの後もお仕事があるとの事で少ししかお話し出来ませんでしたが帰りは少しの間プチツーみたいでめっちゃ楽しかった😆😆
立ちゴケショック全回復😆😆😆
〜追伸〜
@134413 さんかなりの間、後ろ付いて行ったのは決してストーカー行為ではございませんのでー笑😆
-
2023年12月08日
176グー!
立ちゴケからのイヤな記憶を払拭する為
カレー🍛大好きキレンジャー
カレー食べに行って来ました😊
最初は福岡市内の方まで行こうと思ってたのですが道の駅香春でカレー屋さん検索🔍してると田川伊田駅に別の行ってみたかったトントンカリー〜親父のセンチメンタル〜さんがあるみたいなので行ってみる事に😊
伊田駅も素敵な外観😆
カレー屋さんは北九州のトントンカリーさんの姉妹店でトントンキッチン食堂さんです😊
スパイシーカレーにチキンカツをトッピング
最初は甘味を感じるのですがその後辛さがくる
感じで自分はとても好きな味でした。
カレーだけでなく食堂の名が付いてるだけあって定食、うどん、焼きそば、おでんといろいろメニューがありましたよ😊
また、行ってみたい所ですね😆
食事も終わりまだまだ乗り足りないと思い定番になってきた青の洞門まで行く事に....
まさかッ、このあと奇跡的な再会をするとはまだ微塵も思ってもいないmasaなのです😆
この続きは次の投稿にて😆 -
2023年12月03日
84グー!
御在所岳に行って来たよー
麓からロープウェイ🚡で一気に標高1400メートル。
ロープウェイからの景色⛰️は圧巻ですねー
岩の絶壁をクライミング🧗♀️してる人もいたよー
山頂の気温はすでに氷点下🌡️
流石にこの気温ではバイクは無理だな🥶
絶景を眺めながらのカレーうどんは美味かった🍛冷え切った身体に染みるぜ!
唯一の心残りは温泉に入るつもりが、山頂でゆっくりしすぎて時間切れ、、、夕方に予定があって😅
季節ハズレだったのかなー、、ほとんどライダーは来てなかったよー。
#タンデム
#CB1100RS
#御在所ロープウェイ -
CB1100RS
2023年11月26日
225グー!
今日は航空祭❗️朝8時半頃基地周辺を見回り😊
昨日宣伝してたのに本人は行かず🙇♂️
渋滞もそんなに無くいい感じ😊
多分もっと早い時間に渋滞してたかも😅
見回り終わってから自分は耶馬溪に🍁観に行こうと出発🏍️
恒例?の青の洞門で📷パシャ。
ちょっと間休憩してるといきなり
体調が悪くなり引き返すことに😱
帰り事故らなくて良かった😮💨
帰宅後すぐ横に、目が覚めたらブルーインパルス✈️始まってた😭
まだフラフラしてたけど取り敢えず携帯📱で😅
今日は基地上空素晴らしいほどの青空🟦だったので観に行かれた方は最高だったのでは‼️
久しぶりにブルーインパルス✈️観たけどやっぱ
カッコいいっすね❗️
来年天気良かったら航空祭✈️行こうかな😆 -
2023年11月23日
70グー!
11月も下旬というのに暖かい!
ということで、岐阜の下呂♨️までタンデムでぶらりと。
まずはがんだて峡というところに、何でも5万4千年前の溶岩流の跡が表面に出てるらしい。
なかなかの景観でした。途中の道がウエットアンド落ち葉🍂でなかなかスリリングだったよ。
そのあと下呂温泉合掌村へ
合掌造りの家をここに移設したとのこと。
昔ながらの家には、当時の農具や民具が展示されてて楽しめました。有料ですけどおすすめですよー
今日は天気は穏やか☀️で紅葉もピーク🍁で道路も流れが良く🚗💨ていうことなしのツーリング日和でした。
燃費もよくて26km/ℓだったよー⛽️
#CB1100RS
#タンデム