CB1100の投稿検索結果合計:3444枚
「CB1100」の投稿は3444枚あります。
バイク乗りと繋がりたい、CB1100、2wheelslovers、HONDA、cb750f などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1100に関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB1100の投稿写真
-
CB1100
2021年01月13日
159グー!
明けましておめでとうございます。
そしてお久しぶりです。
愛車を倒した犯人が数日で判明し、請求額なども折り合いがつき、バイクも新しくなってカスタムし直してなんとか今まで通りのバイクライフに戻ってきました🙇♂️
2020年は若干お騒がせしましたが、2021年は皆様との楽しいバイクライフを過ごせたらと思います\(^_^)/
今年も皆さまよろしくお願いします。
1枚目 戻ってきた愛車
2枚目 カスタム元のCB1100EX
3枚目は記念(と言うのも変ですが)にまた載せておきます。
今後このようなことがぼく含め皆さまにもありませんように…
#オートバイ
#HONDA
#CB1100
#CB750F
#withmeracing
#バイクが好きだ
#バイクのある景色
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#空冷四発
#2wheelslovers
-
2021年01月13日
140グー!
【ビンボープチカスタム】
苦節1ヶ月間、ついに完遂しました❗️
イエローのヘッドライト‼️
メルカリ・ヤフオク等で探していました。
ビンボーなので掘り出し物の前提で。
見つけました❗️
イエローレンズのマルチリフレクターヘッドライト
未使用品・若干B級品・送料込みで・・・
4000円‼️
チャイナ製ですが。😝
レンズ・リムだけで、純正ケースにポン付けでした。
所要時間10分〜15分。笑笑
商品のレベルですか?
まあ、チャイナです。込み4000円です。
お察しください。笑笑
でも、ぱっと見は全然OKですよ。
イエローレンズは旧車の象徴ですよね?
けど、不正改造になるのかな?
今だけ楽しみます。
さあ、この後のカスタムはどうしようかな? -
2021年01月09日
110グー!
本日のビンボープチカスタム
K0風メーターカバー装着(デイトナ製)
本当は以前失敗・不発に終わった、ヘッドライトをイエローにしたいので、ヤフオク・メルカリ・Amazonで検索してましたら、
【デイトナ 製CB1100純正メーター専用のメッキ調カバー CB750K0風】
¥5800-で見つけました。
純正品のメッキカバーの半額位なので、ビンボー人の私らしい買い物です。
品質はさすがデイトナ製、最悪最低です。笑
メッキが黒っぽい、ペラペラのプラスチック、両面テープの貼り方が適当。
100均レベルです。笑笑
しかし、Amazonの在庫は底を尽きかけてました。
CB1100の11年〜13年式まで適合商品となると、いつ廃盤になっても不思議ないと思い、ビンボープチカスタムの優先順位を上位に変更しました。
まあ、ちょっとはマシになった程度のプチカスタムでした。
-
2021年01月06日
58グー!
新年、初ツーリング。道の駅あしがくぼにて。
#フォトコンテスト
#CB1100
#バイク乗りと繋がりたい -
CB1100
2021年01月04日
39グー!
少し遅くなりましたが
皆さま、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
寒さも和らぐとお天気おねーさんが言ってたので
今年、初の洗車しました。
その後、ちょぴっとパーツ交換。
・旧車風のミラー+40mmスペーサー
ロングを発注したと思いきやショートだったのでスペーサーで高さ増し。
ほぼノーマルミラーと変わらないΣ(-᷅_-᷄๑)
・グリップ
グリップヒーターが老朽化で滑ってしまうので
ゴム巻いただけಠ_ಠ
見ためは交換したよーに見えちゃう使用( ´Д`)y━・~~
・リフレクター
旧車風になればと思いDIY。なんかデカイ気もするなぁ…(´-ω-`)
まぁ自己満なのでこんなもんですね♪( ´▽`)
コロナが終息しません。更に拡大している状況。
神奈川は、今週末に緊急事態宣言が発令される様子。
皆さまもコロナ予防対策を万全に行ってバイクライフを楽しんでくださいね。 -
2021年01月01日
112グー!
ビンボープチカスタム12
ヨシムラ製バーエンド装着❗️
ちょくちょくチンケなビンボーカスタムをしてる割に、バーエンドは純正なのねー?
って思われていた方は多いと思います。
社外品のバーエンドは何個か持ってますが、どれもしっくりこない。
また、XJR400Rに乗っていた頃から、ヨシムラのパーツが大好きだったので、ヨシムラのバーエンドを探してました。
ただ、ヨシムラ のバーエンドは新品で6000〜8000円くらいするので手が出ませんでした。
それで仕方なく掘り出し物が見つかるまで純正にしてました。
が!やっと見つかりました!
未使用品・送料込みで2500円‼️
でも、ヤマハYZF-R1用なんですよねー。
チョイチョイっと加工して装着完了❗️
うーん・・・良い感じ🤗
-
2020年12月31日
118グー!
【世界!ニッポンに行きたい人 応援団】
って番組はご存知でしょうか?
先日、メキシコで日本の大衆食堂を営む夫妻を、番組が岐阜県八百津町の【三勝屋】という大衆食堂に修行ができるように段取りして、その修行している姿を撮影する素敵な番組です。
その三勝屋の【パーコー定食】や【中華そば】というのが、たまらなく旨そうに見え、是非とも食べたくて、極寒のなか、シビ子(バイク)と出かけました。
店の外観は良い言い方をすればノスタルジック、悪い言葉ならオンボロ。笑笑
パーコーは豚の天ぷらを餃子ダレで食べる感じでクセになる味だと思います。
中華そばも懐かしい味でした。
ロードバイク乗り達には元々聖地らしく、番組の効果と合わさって満員で長蛇の列ができてました。
また、近くに行ったときは必ず行くと思います。
走り納めしたはずなんですが、頑張っちゃいました。笑笑
皆様、良いお年を❗️