CB1100の投稿検索結果合計:3379枚
「CB1100」の投稿は3379枚あります。
CB1100、HONDA、バイクのある生活、バイクが好きな人と繋がりたい、空冷 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1100に関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB1100の投稿写真
-
CB1100
2022年03月06日
54グー!
純正ヘッドライトを
マーシャル889に交換
モリワキのスライダーから
アクティブのエンジンガードに交換(๑•̀ㅂ•́)و✧
#cb1100
#カミシモレーシング
#アキライダーズ
#バイク好き
#バイクのある生活
#バイク好きな人と繋がりたい -
2022年03月03日
320グー!
先日息子(CB1100)が愛媛~高知~徳島~愛媛と3県に跨るロングソロツーリングに出掛けましたので、写真を少しですがアップします。
走行距離は約340キロと日帰りツーリングでは最長の部類に入ります。私も息子もバイクの特性もありますが、峠道のコーナーを攻めるような走りではなく、緩慢なコーナーが続く道を好みます。今回のルートの山間部はその条件にピッタリで、私もよく利用します。
今週に入り四国は3月下旬の桜の花が咲く頃の陽気になり、絶好のツーリング日和になっています。そのため平日の山間部中心のルートでしたので、すれ違うバイクも無いだろうと思っていたそうですが、そこそこのバイクとすれ違ったそうです。
これから毎週末が楽しみです。 -
CB1100
2022年02月23日
66グー!
さーむーいー
#cb #cb1100 #sc65
#honda #空冷 #バイクが好きな人と繋がりたい#バイク乗りと繋がりたい#バイクのある人生#バイクのある生活
-
CB1100
2022年02月20日
50グー!
シリンダーヘッドからオイル漏れ(^^;
空冷やから余裕や思ってたら、めっちゃ知恵の輪w
パッキン類交換したついでにプラグコードも交換\(^_^)/
あと写真取り忘れたけど固着しまくりで外すの苦労したリアサスとオイルクーラーガードの取り付け
#cb #cb1100 #sc65
#honda #空冷 #バイクが好きな人と繋がりたい#バイク乗りと繋がりたい#バイクのある人生#バイクのある生活 -
CB1100
2022年02月19日
428グー!
CBのYouTube動画を見て感じたこと
前置き CBはエアクリーナーダクトに弁があり、2800回転で弁が開放し、加速を増すという仕組みになってます。
3000辺りでドカンと加速する仕組みですね。
最近YouTubeの動画を何本か見たのですが、3000回転くらいまで回さずにダラダラ走り、「遅いバイクですね〜、雰囲気を味わうバイクなんですよ」とのたまってるんですね。
いや、バイクが遅いんじゃなく、お前が遅いんだろ!
たしかに1100ccもあるのて2000回転くらいで普通に走れます‥けどね、レビューするなら多少は調べてから乗れよ!なんて思ったんですよ。
なんか彼女を馬鹿にされたみたいで、ちょい熱くなっちゃいました。
たしかにRR-RやMT09とかよりは遅いですよ。
けど、そこそこ速いんです!
速いバイクは沢山あっても、そのスペックを乗りこなせるライダーなんてほとんどいないんです。
CBでもライダー次第でいくらでも速く走れるんですよ!
なんてね、ちょい熱くなりましたが、CBは速くも、ゆっくりもこなせる良いバイクですよ。
YouTubeに騙されないでね(゚∀゚)
あと、CBに限らずなんですが、低速からの加速や坂道の上りを6速で走るのを試すってよくありません?
なにを試しているんだろう?
誰か教えてください、謎です。
-
2022年02月17日
329グー!
今回は息子(CB1100)が今月だけで2回も高知県大豊町にある大盛りのかつ丼で有名な「ひばり食堂」に会社の同僚等と行った時の写真をまとめてアップします。
「ひばり食堂」は私も数回訪れていますが、平日でも行列が出来ており、注文の8割以上はかつ丼で、このかつ丼目当てに四国だけでなく、全国からかつ丼&大食い愛好家が集まってきます。
愛媛から「ひばり食堂」を目指すのには途中の寒風山トンネルを越えねばならないのですが、この時期の寒風山越えは路面の凍結と強風とのダブル攻撃でツーリングには不向きですが、国道194号線の爽快さとかつ丼の美味しさに惹かれ、危険を顧みずに行ってしまいます。
今回のツーリングでは大食いの猛者がおり、かつ丼大盛り(通常でも大盛りのかつ丼(900円)にプラス200円で更に大盛りに変更)に挑戦し、難なくクリアしました。通常サイズの倍近くはあるのですが、本人曰く「量は問題ないけど、味に飽きた」だそうです。