
lunch
今から30数年前の高校時代はRZ350Rに乗ってましたが、車の免許取得後はバイクに跨る事もありませんでした。
しかし50歳も半ばに差し掛かる頃に息子がバイク(CB1100)を購入した事をキッカケに、親子でツーリングに出掛ける為にジェンマを中古で購入しました。
ミッションには自信が無かったのでビッグスクーターのジェンマにしましたが、スタイルが大変気に入っています。
四国を中心にツーリングに出掛けていますが、いつかは九州の阿蘇山周辺を走ってみたいと思っています。
定期的に写真をアップして行きますので、宜しくお願いします。






先日息子(CB1100)が下道のみで約340キロ超のロングソロツーリングに出掛けた際の写真をアップします。
行程は2枚目の写真を参照して頂きたいのですが、大まかには「寒風山トンネル~道の駅633美~道の駅日吉夢産地~大洲(AJI10)~道の駅ふたみ~道の駅風和里」です。
写真を見て頂くと分かる通りに「ザ・四国の山の中」と言えるような構図ばかりですが、大変走り易く、ロングツーリングには最適なルートです。
平日でしたが天候にも恵まれたおかげで、すれ違うバイクも多かったとのことです。
昼食はいつもの大洲市にあるラーメン屋さんの「AJI10」です。人気店で平日の1時過ぎにも関わらず満席だったそうです。ツーリングで愛媛の南予方面に行かれる際は是非ご賞味あれ。