CB1100の投稿検索結果合計:3379枚
「CB1100」の投稿は3379枚あります。
橋スポット、CB1100、クロモリ、バイクのある風景、フォトコンテスト などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1100に関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB1100の投稿写真
-
2022年09月16日
179グー!
明日から台風の影響で雨の三連休になりそうなので、今日は八ヶ岳〜清里のまきばレストランへバーガーツー第二弾してきました。途中、八ヶ岳高原大橋で撮影。八ヶ岳高原ラインは寒いくらいで気持ちよく走れました。このタワーバーガーは自立出来ません!笑
店員さんに持って頂き撮影しました!笑
凄く美味しかったのですが、非常に食べづらいです!
#橋スポット -
2022年09月12日
158グー!
朝は雲ない富士山が見えてたので、ノープランで先ずは朝霧まで行って撮影しようと、着いた頃にはいつの間にか雲隠れでした!笑。道の駅朝霧でランチして、これからどうしようと思い、どうしよう?…道の駅どうしに行こう!と笑。帰りに山中湖パノラマ台に寄りましたが、富士山🗻は見えず!もうススキが生い茂って秋の様子でした。
#道の駅どうし -
CB1100
2022年09月10日
26グー!
クロモリのフロントアクスルシャフトを購入しました。興味があるライダーは多いかと思いますが、何と言っても価格が高い!貯金が貯まってやっと手に入れました。
今日は台風シーズンの隙間を狙って、晴天チャンスにクロモリシャフトの効果を確認する蕎麦ツーです。
道中の田園風景が素晴らしい!黄金の稲穂はこうべを垂れて収穫直前です。
蕎麦の花も満開!?で金色の稲穂とのコントラストが夏の終わりに色を添えています。これが蕎麦の花。意外とかわいい。
長野県は標高が高いから、なんだか雲が低いんですよね。走っていると雲の動きが良く分かります。
シャフトの効果は「絶大!」と言いたいトコですが…。
特にコーナリングやブレーキング時の安定感と滑らか感UPで燃費にも効果ありか?好き勝手走って29km/㍑近く走ったです。
バンク角変えずに、フロントのタイヤを左右とも端まで余分に使えるようになったのもコレのお陰なのかは謎です。
#CB1100
#バイクのある風景
#クロモリ
#フロントアクスルシャフト
#フォトコンテスト
-
2022年09月05日
160グー!
天狗のお面見た帰りに、赤い吊り橋前でパシャリ。
バイク停めた場所が丁度、小さい滝があってそこがバス停になってました。バス待ちも気持ち良さそうな眺めでした。
#橋スポット