CB1000Rの投稿検索結果合計:2250枚
「CB1000R」の投稿は2250枚あります。
春スポット、AKASO、AKASO」、CB1000R、お花見ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1000Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB1000Rの投稿写真
-
CB1000R
2022年04月02日
70グー!
4月に入り長男は無事に社会人となり1度だけ出社しての休日。
🌸桜🌸が見頃なので、親子で吉野山までツーリングしてきました😊
少し曇っていて寒かったけど、明日は雨みたいだから今日しかないよね。
吉野山は10年振りぐらいでしたが、商店街も賑わっていて良い雰囲気。
新しくカフェなんかも出来ていて、アベックで来るのもお勧め❣️
車の通行規制も始まっていたから、上までは上がれなくなってたので、下の駐車場にバイクを停めて上がって行ったのだけど、なかなかの山登り💦
足に乳酸たまりまくりでした😅
バイカーも多く訪れる場所だから、もっとバイク用の駐車場を用意してくれたら助かるのだけど、車や観光バスで大渋滞でした。
今年はお花見ツーリングも出来たし、もっと春めいてきたら色々とツーリングしてみたいですね。
#バイクのある風景
#お花見ツーリング
#親子ツーリング
#吉野山
「#春スポット」
「#AKASO」
-
CB1000R
2022年03月19日
53グー!
CB1000Rのハンドルを交換しました。
ノーマルからデイトナ製のハンドルに変更。
交換自体はさほど手まではありませんが、グリップヒーターを外すのが大変みたいなので、新品を購入してデイトナ製のに取り付けました。
あと、予想してなかったのですが、携帯ホルダーで使っているクアッドロックがノーマルのパイプハンドル用を再利用出来なくなってしまっていた😨
買い直してでもクアッドロックを使いたいと思ったのですが、普通にハンドルを取り付けたのでは合う商品が見当たらない。。。
何か方法はないかと思い、CBR1000RR-Rに取り付けているトップブリッジのセンター穴に取り付けるクアッドロックを付けれないかと考え、CB1000Rのハンドルマウントを上下逆にしてみたら問題なくハンドルも取り付けできトップブリッジ用のクアッドロックを取り付け出来ました。
肝心のハンドルとしてはノーマルより位置が前方に移動した事により、乗車姿勢が前傾になりスポティーなポジションに。
使用用途がロングツーリングの方にはお勧めし難いかもしれません。
見た目的にはセパハンぽくなったので、僕は満足しております。
変更で思った事は、グリップヒーターをもう1セット用意する事で費用がかさむ。
パイプハンドル様の携帯ホルダーを再利用するのも困難かも。
ハンドル以外にも費用がかかったのは予想外でしたが、かっこよくなったのでOKです(笑)
#CB1000R
#ハンドル交換
#クアッドロック
#セパハン
#カフェレーサー -
CB1000R
2022年03月13日
37グー!
CB1000R 21年モデルが発表された時に突然ですが出て来たブラックエディション
それに使われてる黒のピボットブラケットが気になって仕方なかったのだが、最近になってようやく購入出来るようになったとの情報を得て早速注文してゲット!
メンテナンスパックの点検あったのでドリーム行った後に自宅で作業開始
サービスマニュアル見て外すボルトと順番を確認しながら先ずは右のブレーキ側から
サイドスタンドだと少し傾斜つくのでその辺は楽でした。ステップにリアブレーキのマスター等が付随してるのでホース類に気を付けながらピボット外してブラックに交換!
左のシフト側はピボットにクイックシフターが繋がってるのでそれを外して、ホースガイドも外したらもう交換は簡単
これ黒いバックステップ付けてる人は統一感出て良い感じになるかもですね!
このままでもむしろノーマルのシルバーがワンポイント的にアクセントになってて嫌いじゃ無いです
自分ではとても気に入ってます!自己満と言われればそれまでですけどね -
CB1000R
2022年03月13日
39グー!
納車当時から幅広ハンドル前傾姿勢に
腕の短い私は疲れやすい状況に
調べてみるとマジカルレーシングにも
アップハンドルがある事を発見🖕
アクラポヴィッチのマフラーと同時に
昨年7月末に注文し入荷して取付したところ
純正クラッチワイヤーがハンドルを切った際や
フロントフォークの動きで干渉する可能性があり
クラッチワイヤーを別途注文_| ̄|○
type1の方は問題無いらしいです🖕
長さ指定してのオーダー注文💦
コロナ禍もあり入荷に半年かかりようやく入荷
マジカルレーシングハンドルバーtype2に
U-KANAYAのショートレバーと合わせて^ ^
R&Gのラジエターガードも取付し完成です^ ^
ショートレバーは思ったより短めですが
とりあえず様子見です^ ^