車種 Bonnevilleのカスタム・ツーリング情報546件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 Bonnevilleの検索結果一覧(16/19)
  • Bonnevilleの投稿検索結果合計:546枚

    「Bonneville」の投稿は546枚あります。
    おすすめスポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBonnevilleに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    Bonnevilleの投稿写真

    Bonnevilleの投稿一覧

    • hideさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月25日

      49グー!

      彼女の島彼のオートバイ…(笑)

      #おすすめスポット

    • ボニーエンジェルさんが投稿した愛車情報(Bonneville)

      Bonneville

      2021年09月24日

      56グー!

      職場の人とショートツーリング
      持ち主と z2 は同年位
      ハイグリップタイヤをはいて古い単車とは思えない位ガンガン走ります 

      うらやましい!

    • ボンいちろさんが投稿した愛車情報(Bonneville)

      Bonneville

      2021年09月24日

      14グー!

      19240㌔
      プラグコード交換
      NGKパワーケーブルBK/Yストレートタイプ
      ボンネビルは対応表に無いのです
      が、人柱で。
      ボンネビルのプラグはネジ式なので、両用の物を買いました。
      説明書を見ると古いコードを残して切って、ジョイントで繋げるよう指示あります
      どうやら、純正コードが7㍉、こちらは8㍉で、イグニッションコイルに接続出来ないようなのです
      なので、8㍉のケーブルをカッターで薄く削りました
      が、ギリギリのラインを攻めないとガラス編組がむき出しになってしまいます
      純正のキャップをはめかえ、もとのケーブルの長さに合わせてカット、接点をしっかり確保できるよう長さを測り、芯を少し穿って接触効率をあげます。
      プラグにターミナルをねじ込み、接点にコンタクトスプレーをかけて、完成
      変化は、わかりませんでした。自己満足

    • ボニーエンジェルさんが投稿した愛車情報(Bonneville)

      Bonneville

      2021年09月21日

      47グー!

      宮ヶ瀬方面に行きました
      天気が良いので 渋滞を避けたら
      北岸道路や三増峠は ガラガラでした
      1  法輪堂林道
      2  来年のコロナ前年比?
      3  来年の経済前年比?
      4 横須賀水道道路

    • ひろさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月19日

      32グー!

      今日のビーナスラインは快晴でした!
      最高!

    • ボニーエンジェルさんが投稿した愛車情報(Bonneville)

      Bonneville

      2021年09月13日

      52グー!

      めっきり涼しくなりましたので
      シートを秋色に変えました
      そして初秋を探しにプチツーリング

    • ボニーエンジェルさんが投稿した愛車情報(Bonneville)

      Bonneville

      2021年09月08日

      54グー!

      二十曲峠に行きました
      1 2 鹿留林道を走りたかったのだが 
         通行止め
         5年位ゲートが開いていません
      3 4 秋山道~金波美トンネル抜けて
         厳道峠
      5   下り坂は20%以上あります
         昔自転車で挑戦しましたが前輪が 
         浮いて押して登りました
         サイクリスト達には有名な場所 
         です
          道志~忍野~二十曲峠~秋山~
          厳道峠~道志~奥相模湖~
          相模原 

    • ボニーエンジェルさんが投稿した愛車情報(Bonneville)

      Bonneville

      2021年08月30日

      43グー!

      今日も交通量の少ない林道 峠を選んで走って来ました
      1   七国峠付近の砂利道
      2   林道足柄幹線で 箱根に
      3   長尾峠から
      4   金時ロードを通って  
          足柄峠~道志道~相模原

    • ボニーエンジェルさんが投稿した愛車情報(Bonneville)

      Bonneville

      2021年08月25日

      30グー!

      宮ヶ瀬方面プチツーリング
      各駐車場は閉鎖
      鳥居原そば林道の林道も崩れて通れません
      1枚  林道 タイヤが埋まりそうなので
          断念した
      2   青山そばの滝
      3   日本の幸せ
      4   コスモスの道
          相模川沿いに彼岸花2輪咲いていました

    • ボニーエンジェルさんが投稿した愛車情報(Bonneville)

      Bonneville

      2021年08月16日

      44グー!

      50年以前の写真続きです
      1~3
       東京発動機 
      ランペット ca2 50cc
      このパイプフレームがオートバイフレームの基本と教えられました
      今見ても シンプルで美しいと思います
      3速しか無くても 上り坂2速60キロ出して感激した事を今でも覚えています

      4~5
      本田技研工業
      cs90
      Tボーンフレーム フエザークラッチと言われる位軽いクラッチでした
      将来フレームの中にガソリンが入りタンクの所にエアークリーナーやキャブレターがつくと聞きました
      プレスフレームの中でこの型は今でも好きで運転もしやすかった

      6
      現在の愛車 T100

    • ボニーエンジェルさんが投稿した愛車情報(Bonneville)

      Bonneville

      2021年08月15日

      35グー!

      ツーリングに行けないので
      50年以前の写真です
      この頃は今日の天気のように自然条件が悪いほど走りたくなり出掛けましたが
      今は体力が無くボーと過ごす毎日です
      1~2
      ヤマハ発動機  DT1 250cc
       ハンドル周りが軽く 機微に走り 感激した

      3~5
      川崎重工業  A1 250cc サムライ 
       31馬力あり速かった  
      6 
      現在の愛車 T100
       A1とデザインが似ているのが好き

    • ボニーエンジェルさんが投稿した愛車情報(Bonneville)

      Bonneville

      2021年08月09日

      35グー!

      ボンネビルとモールトンの物語

      我が部屋の 盆栽1号 数年ぶりに洗い日光浴させました
      21年前に家に来てからほとんど動いていません
      さみしいと思い 同国の仲間とお披露目します
       
      スリムで軽そうに見えますが 13キロもありスポーツ車としては重め

      6~7年前までは他に7台ありましたが 今では 2台盆栽となっていて ボンネビルばかり働いています。

    • ボンいちろさんが投稿した愛車情報(Bonneville)

      Bonneville

      2021年07月25日

      16グー!

      19125㌔
      梅雨明けしたので動き出す予定が、暑すぎて無理
      錆取りからスタートし、夜の涼しい時間に動けるように準備。
      ブルーマジック
      百均のリボン
      スポークに巻いてひたすらしごく

    • NAKAJIさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月02日

      48グー!

      今年の沖縄の降雨量はひどいもんでした。。。
      が、ようやく梅雨明け
      バイクも直ったし、バイクシーズンの到来っす
      もうセミが鳴いてたし。。。

    • ボンいちろさんが投稿した愛車情報(Bonneville)

      Bonneville

      2021年06月21日

      13グー!

      19121㌔
      二次エアキャンセル
      純正マフラー+二次エアの純正戻しにしたところ
      アフターファイアが頻発
      エアクリーナーボックスからの吸気をゴムキャップで蓋をして、吸気パイプはボンネットゴム+タイラップ
      センサーなどはそのまま、吸気だけ止めてます。

    • ボンいちろさんが投稿した愛車情報(Bonneville)

      Bonneville

      2021年06月21日

      15グー!

      19121㌔
      チェーン清掃&注油
      クリーナーなDIDのチェーンクリーナー
      チェーンオイルはクレスーパーチェーンルブ
      ・水洗い
      ・チェーンクリーナー
      ・ブラシ清掃
      ・水洗い
      ・拭き取り乾燥
      ・チェーンルブ
      ・拭き取り乾燥

    • ボンいちろさんが投稿した愛車情報(Bonneville)

      Bonneville

      2021年06月15日

      20グー!

      19075㌔
      ハンドルバーエンドキャップ
      7/8㌅用¥240
      ブレーキロックは百均WattsのS字フック
      リアのリフレクターをオレンジ→赤に変更
      色に決まりがあるとは知りませんでした
      車検対応仕様
      ¥164

    • アオさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月13日

      80グー!

      富士山を廻りました🗻
      富士山スカイライン初アタック😆

    • NAKAJIさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月08日

      33グー!

      乗り出して10分後、謎のエンジン停止。。。

      クランクポジションセンサーか、はたまたイグニッションコイルか。。。

      いずれにせよ自分ではどうする事も出来ず。。。

      空がキレイですね。。。

    • どんぐーりさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月07日

      29グー!

      犬鳴山七宝龍寺!
      峠も狭いので飛ばし過ぎ注意!
      滝用に設定してたの忘れててバイク撮ってたのブレブレでした(T ^ T)

    • アオさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月26日

      78グー!

      昨日ですが芦ノ湖迄ソロツーしました〜
      新緑が眩しく天気も良かったのでサイコーのストレス発散になりました笑

    • ボンいちろさんが投稿した愛車情報(Bonneville)

      Bonneville

      2021年05月26日

      15グー!

      19055㌔
      マスターシリンダー側のバンジョーからお漏らし
      ボンネビルのワッシャーはM10×15.2×1.0で1枚¥119と高価です。
      バンジョーボルトもなめかけていたので交換。
      純正バンジョーはM10×1.25首下21㍉ネジ長さ9㍉で二面幅は9/16インチ
      使い勝手が悪いので12㍉のボルトに変更。
      ワッシャーはシール付きワッシャーで、外径が15㍉なので代用可能
      バンジョーボルトワッシャー付5個入り¥930アマゾン

    • アオさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月23日

      101グー!

      今日はジェントルマンズライドに参加しました〜
      カッコイイバイクがいっぱいでした🤩🤩

    • ボンいちろさんが投稿した愛車情報(Bonneville)

      Bonneville

      2021年05月22日

      28グー!

      19040㌔
      ハンドル7/8に換装
      ハンドルはZRX1200?と思われるモノ
      リザーバータンクはスクランブラーのオプション品
      思ったより必要なモノが多くて手間取ります
      ハンドル換装スペーサーがDaytonaから出てましたので購入¥550
      左スイッチはスプリント用
      右スイッチはスクランブラー用
      それぞれ、カプラーがボンネビルと同一であることを確認。Daytona675のスイッチは安かったけどカプラー形状が異なっていました。
      グリップは中華製¥1116
      アクセルワイヤーとアクチュエータ、スロットルコーンはスクランブラーから。
      ミラーは正ネジになるので選択の幅が広がります。
      とりあえず、トライデント660から流用
      アクセルワイヤーの交換からスタート
      1 右スイッチボックスを外し、タイコを外す。
      2 オープン側のアジャスタナットを緩め、タイコを外す。
      3 クローズ側を外す
      4 ワイヤー交換し、スロットルコーンから取り付け、オープン、クローズと。
      5 アジャスタナットで遊びの調整
      続けてブレーキ交換、エア抜き。
      バンジョーのワッシャーはヤマハのを流用90201-10118

      ※メリット
      ・ハンドル選びの幅が広がる
      ・ミラー選びの幅が広がる
      ・パッシングができる。ボンネビルには、パッシングがないがスプリントのスイッチにはあった!
      ※デメリット
      ・ハンドルの強度 しばらく様子を見る

    • NAKAJIさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月20日

      68グー!

      沖縄は梅雨入り宣言後に晴れまくり

    • アオさんが投稿した愛車情報(Bonneville)

      Bonneville

      2021年05月18日

      54グー!

      納車1週間が過ぎ梅雨入りも間近になりますが調子に乗って走っております♪しかし…今朝プチツーに出発しようとした時にちょっと上り坂な自宅駐車場でバランスを崩しガッシャーンと逝きました😭

      ナップスへブレーキレバーを買いに行ったらやはり無くて結局恥を忍んでディーラーに電話…
      予想以上に高価でビックリしました。もう倒せないわ!😱😱

    • ボンいちろさんが投稿した愛車情報(Bonneville)

      Bonneville

      2021年05月17日

      24グー!

      フロントブレーキのピストンシールとフロントマスターシリンダーの交換。
      19000㌔
      フロントキャリパーはホンダVTR250Rと同じ
      ニッシン片押しキャリパーと思われるので、ホンダ純正ピストンシールとダストシールに交換。¥561×4
      ゴムがきついので、シリコンスプレーを使ってゆっくり少しずつはめ込む。
      勢いで押し込むとゴムが千切れるので、慎重に

      フロントマスターは、VTR250もしくは、ホーネット250と同じ11mm
      なので、ホンダ純正部品で¥2650

      トライアンフ純正の1/4くらい
      マスターシリンダー自体は劣化があまりないですが、経年で交換、ダストシールも同じで気持ちの問題
      エア抜きに少し手間取りますが、シリンジを使って気長に抜いて
      ブレーキフルードはホンダ純正DOT4

    • ボンいちろさんが投稿した愛車情報(Bonneville)

      Bonneville

      2021年05月17日

      20グー!

      19020㌔
      SAISのシール
      純正のシールは金属製ですが、取付時にポロポロ剥がれ落ちる
      値段も単価で¥1540、それが二つとバカにならない。

      耐熱・耐候・耐水ならばテフロンテープで代用可能ではないかということで、やってみました。
      13㍉のメガネレンチが通るようにテフロンテープを巻き…
      スレッジコンパウンドをワッシャーに塗り…
      ステンバンドで固定したところ、エア漏れは無く無事に動いております。

    • どんぐーりさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月09日

      12グー!

      やっぱり能勢はええね。
      与野コンに集まるのはいいけどゴミ捨てるのはやめましょうね!

    • どんぐーりさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月01日

      17グー!

      昼から雨なので20分ツーリング!
      カメラも持ってなかったので壊れかけのiPhoneで鮮やかさにかけますね笑笑

    バイク買取相場