Bonnevilleの投稿検索結果合計:546枚
「Bonneville」の投稿は546枚あります。
トライアンフ、t100、triumph、triumphbonneville、トライアンフボンネビル などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBonnevilleに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Bonnevilleの投稿写真
-
2022年12月28日
87グー!
天気が良かったので、淡路島までやってきましたー
淡路SAは沢山の人で賑わっています♪
ボンネビルT100Chromeバージョンに、クロームのグラブバーをつけましたー
#トライアンフボンネビル #triumph #triumphbonneville #t100 #トライアンフ -
2022年12月25日
76グー!
先週サイドバック・ラジエーターガード・バーエンドミラーにカスタムして、今週は枚方市にあるサイエンスヒルズ空見の丘公園に行ってカスタムバイク🏍をパシャリ📸
サイドバックとラジエーターガードは前車ストリートツインに取り付けていたパーツを取り付けました。
バーエンドミラーはバイクショップの方もおすすめされたので、社外品をAmazonで購入して取り付けました。
バーエンドミラー、とても見やすいです。
ストーリーツインも乗りやすかったけど、ボンネビルT100もとても乗りやすいです。
これから大切に長く乗りたいと思います🏍😊💖
#ボンネビルT100 #トライアンフ #ボンネビル -
Bonneville
2022年12月02日
29グー!
20645㌔
チェーンの遊び調整
チェーンアジャスターを回して左右の位置合わせ。
アストロのアジャスターでまっすぐになってるか確認。
二次エアパイプの代替
純正のシールはボロっとはがれ落ち
いつかエンジン内部に落ちていきそうで怖い
さらに、高価
なので
二次エアのパイプとゴムホースを外し
NBRのホース11x14をリードバルブからチョクで
パイプに繋ぐ作戦。
リードバルブとホースをジュビリーバンドで締め
そのままヘッドをかわしてパイプまで。
パイプの根本までホースをねじ込み
エア抜け防止
バンド緩めてホースを抜けば簡単にパイプを外せて
プラグ交換時に楽にアクセスできそうです。 -
Bonneville
2022年09月30日
20グー!
20411㌔
グリップヒーター
ミラーステーに共締めできるのでおそらく純正品かと思われます。
グリップの根元あたりからコードやスイッチがあると思いきや
グリップの中に配線が
仕方がないのでハンドルに穴を開けて削り、スロットルを開けてもコードが擦らないようにしました。
ハンドルの中に配線を通し、下部に穴を開けてスイッチへ
スイッチの電源はグリップヒーター用のヒューズがあるので
そこから取ろうと思ったんですが、常時電源でした。
エンジン切ってもスイッチ切り忘れるとバッテリー上がり確定しますので、ACC電源から引き直してイグニッション連動としました。