Bonneville T120 / BLACKの投稿検索結果合計:1950枚
「Bonneville T120 / BLACK」の投稿は1950枚あります。
ボンネビルT120、壁紙series、トライアンフ、利尻富士、cb400sb などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBonneville T120 / BLACKに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Bonneville T120 / BLACKの投稿写真
-
Bonneville T120 / BLACK
2023年11月26日
47グー!
9月から週末休出が結構あった(もちろん12月も😅)んで、有給を1日いただいて少し自分のやりたい事をしにいつもの沼津まで。
イソヒヨドリを探したいから目撃地周辺歩いてみたけど見つからない😭
新しく、中古で24ー70の大三元も導入したので、とりあえず威力確認。中古でもやっぱり赤ラインレンズは良い。
これなら会社の忘年会で頼まれてる撮影もなんとかなりそう。
でも……ここの海は綺麗で凪いでる事が多いから波の音だけでも癒される。
しばらく食べれてなかったいけすやさんにも寄ってご飯食べたけど、自慢のアジが不漁との事で夏以降出せてないみたいで、代わりに真鯛丼を出してました。
今回は珍しく……サイドメニューで真鯛フライなるものを追加。
美味しくいただいてきました。
本日の宿に入る前に、沼津港前の某ファ○マで一服してたら、珍しく若いお兄さんに声掛けられた。
お兄さんもCBR1000に乗ってるらしく、ボンネビル見て声掛けてくれた様です。
ビーナスラインにも走りに来るそうで、ならばと……美味しいラーメン屋さん(蔵人)を教えておきました😊
宿について、チェックインしたら最上階で……
駿河湾に沈む夕日が物凄く綺麗に見えました。
※この記事は全部スマホ撮影です。
しばらくぶりに長い記事書いた💦
明日からはまた一言で終わらせます。
-
2023年11月23日
165グー!
この日の天気は『雨のち虹』🌈✨✨✨🌈
白老にラーメンを食べに行こうと思いましたが、天気がご機嫌斜め😭
小樽は雨が上がり、途中雨に振られてもいいやと思い出発しました♬
結果雨でびちょびちょになりましたが、🌈を見れたし美味しいラーメンも食べれたので良い思い出になりました✨
ちなみに虹は写真ではダブルでしたが、肉眼だとトリプルでした♬
向日葵も帰りに見れたので超絶満足ですー🌻
#白老
#虹
#ボンネビルt120
#虹のツーリング
#だるま亭
-
2023年11月19日
124グー!
紅葉とバッテリーの限界を確認しに…
県内の紅葉情報ももう終わってたりまだまだだったり…やはり行ってみなければわからない。
電熱グローブのバッテリーの持ちを確認するのを兼ねて出かけて見ました。
12時に自宅を出発🏍️
電熱グローブスイッチオン🔛
山口の龍蔵寺のイチョウが有名らしいので行って見ます。
まずはお昼ご飯、お昼は山口市のソールフード、春来軒さんのばりそば大盛り😆麺をバリカタにしたけど普通の方がよかったかな😅
お腹いっぱいになった後は龍蔵寺さんに🏍️
入山料200円を払い境内を回ります。
お店の人曰く、今年は暑かったし雨も少なかったから紅葉もきちんと紅葉せずに枯れてしまった🥲
いつもの景色はこんなんだよ、と写真で教えていただきました。
夕方6時に無事帰宅。
5000mAhのバッテリーは温度MAXの設定でちょうど6時間持ちました。
これでこの冬を乗り切ります。 -
2023年11月17日
164グー!
壁紙series第465弾❣️
利尻富士を見ながら黄昏ていた時の一コマです♬
最近禁煙していたのですが、半年持たずにまた吸い始めてしまいました😭
黄昏て🚬吸って最高やwww♬
#壁紙series
#ボンネビルt120
#利尻富士
#禁煙失敗
#意思弱し -
2023年11月17日
163グー!
道北・道東の旅番外編❣️
稚内の北防波堤ドームで撮影してたら、たまたまプロの写真家の方に撮って頂く事になりました✨✨
本当にありがたい😭
一枚目から四枚目までがプロの方に撮って頂いた写真です♬
また来年も出会いたい📷✨📷
#北防波堤ドーム
#ボンネビルt120
#たまに顔出し
#プロの方に感謝
-
Bonneville T120 / BLACK
2023年11月16日
164グー!
道北・道東ツーリング後編❣️
知床から小樽までの長丁場になりました✨✨
中標津町から阿寒を抜けて、道東の秘境オンネトー湖に行きました✨✨
雄大な自然に圧倒されながら、小樽まで走りましたが、2泊3日では日にちが足りないと感じました😭笑
来年はもう少し時間に余裕を持って行動したいですねwww♬
走行距離は1300km二泊三日で走りましたが、青森から山口県まで本州横断出来るそうです♬
五泊位したかったーwww♬
#中標津町
#オンネトー
#走行距離1300km
-
2023年11月16日
146グー!
壁紙series第464弾❣️
美瑛のケンとメリーの木での一コマです♬
#壁紙series
#ボンネビルt120
#cb400sb
#XJR1200 -
Bonneville T120 / BLACK
2023年11月14日
168グー!
道北・道東ツーリング中編❗️
稚内の白い道、宗谷丘陵、宗谷岬を経て、
猿払村のエサヌカ線を抜けて、紋別のカニのオブジェを通り、
斜里町の天に続く道で撮影して、
知床峠抜けて、
羅臼で国後島見てから一泊しました♬
もう最高の一言❗️❗️❗️
また来年も行きたいです♬
次回は知床から小樽までの後編です✨
お楽しみに♬
#宗谷岬
#宗谷丘陵
#白い道
#エサヌカ線 #カニの爪オブジェ
#天に続く道
#知床横断道路
#羅臼
#ボンネビルt120
#国後島 -
Bonneville T120 / BLACK
2023年11月14日
159グー!
壁紙series第463弾❣️
社長の950Sとボンネビルのツーショットです♬✨🏍️
#壁紙series
#トライアンフ
#ドゥカティ
#ボンネビルt120
#950S -
2023年11月13日
169グー!
今年のお盆休みは、小樽から稚内・知床の道北・道東ツーリングして来ました✨✨
先ずは稚内までの前編です♬
北竜町のひまわりの里を経由して、留萌からオロロンラインへ♬
ひまわりの里もオトンルイも利尻富士もサロベツ原野も全部圧巻❗️❗️❗️❗️❗️
今年も来て良かったです✨✨✨✨✨
次回は稚内から知床までの中編を更新します♬
乞うご期待👍
#ボンネビルt120
#ひまわりの里
#オトンルイ風力発電所
#サロベツ原野
#利尻富士
#北海道はでっかいどう -
2023年11月13日
164グー!
今年の夏に社長と2人で積丹にウニ丼食べに行った時の写真です✨✨
しかも肝心のウニ丼の写真は撮り忘れました😭
興奮し過ぎてむしゃぶりついちゃった💧笑
#積丹にウニ丼を食べに行く
#ボンネビルt120
#cb400sb
#トライアンフ
#ホンダ -
2023年11月13日
63グー!
同僚と3年ぶりくらいに日帰りツーリング。
僕がApeでバイクリターンした時に、一緒に野尻湖や伊香保に行った同僚と。(同僚にはボカシ)
ZXー12Rとかいうメガツアラーで同僚はまたバイクに戻ってきました。
今回はグリップヒーターとETCの有難みを感じた。
ただ、やっぱり高速はキツい。
100km/h超えてくると自分の走行風に負ける。
今日はソロじゃなかったし、タイミングもココしか無かったから仕方なく。
欲を言えばもちっとゆっくり撮影したかった。
柿田川湧水地にちょいとロケーションも兼ねてツーリング目的地にしたけど、今年はもう寒いから、カワセミ難しくて来年暖かくなってからもう一度狙いに行きたい。
で……せっかく蔵作りのカフェに入ったのに、肝心のコーヒーを撮らない駄目ぶりを発揮。
第一展望台から、柿田川を見下ろすと繁殖期前の鮎のオスの大群が浅瀬に固まっていた。
水が綺麗なせいか、やたら豆腐推してるお店が多かったから次回はなんか食べようかな。
豆腐好きだし。
ちょっと遅い昼ご飯で、沼津港前にある松福さんで例の如くうまいラーメンを食べてから朝霧高原経由で帰宅。
17時半には帰れたんだけど、暗くなるの早すぎてもっと遅くなったのかと思ってしまった。
-
2023年11月12日
117グー!
11月12日…
各地から極秘に集まるヒットマンたち。
ターゲットはただ1人、そう!教祖タヌキック…
とんでもないことがベイサイドビーチ坂で起ころうとしていた、、、
ということでタヌキック教ミーティングを広島でやるってことなので急遽参加してきました。
楽しかったことは皆さんが書かれると思いますので感想だけ。
楽しかったわーーー😆😆😆
おじさんたちがわちゃわちゃ集まって喋っただけなのに、ほとんど初対面の人ばっかなのに、なんかよー喋った🤣🤣🤣
初めて会ったような気がせんかった。
あっという間に時間がたった1日やった。
みなさんまたよろしくお願いします。
あれ⁉️バイクの写真がほとんどないや🤣