車種 BW'S 50のカスタム・ツーリング情報499件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 BW'S 50の検索結果一覧(8/17)
  • BW'S 50の投稿検索結果合計:499枚

    「BW'S 50」の投稿は499枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBW'S 50に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    BW'S 50の投稿写真

    BW'S 50の投稿一覧

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年11月15日

      42グー!

      暗くなるのも早くなりミラーシールドをCOLORというタイプにしていましたが、スモークシールドベースなので日没後ではほぼ前が見えません。

      ですからショウエイ純正ミラーシールド(メロースモークシールドベース)のファイヤーオレンジに付け替えました。

      これでスモークベースのミラーシールドよりも夜間は明るく、シールド閉めても見えまする✨😆

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年11月14日

      26グー!

      ホントは外したいバッフル…。
      だって見た目がカッコ悪いじゃん…コレ。

      でもね、これ付けててもやかましいマフラーだったとは…。やっぱり単気筒の音はうるさく聞こえるのかな…?。還暦近いオッサンが付けるマフラーじゃなかった。買ったときにはわからんかったもんね…。

      でも、あと30歳若けりゃ~ね。
      もちろん外して使ってる…😝

      とはいえ…このマフラーを付けたスタイルには満足しているから…。ま、いっか。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年11月13日

      22グー!

      最初、俺らがBw'sのフロントフェンダーの素材を「PEE樹脂」とかでアップしてたら…実はとんでもない間違いをしとりました。

      「PEE樹脂」ではなく「PPE樹脂」の間違いでした。正確には「ポリフェニレンエーテル樹脂」で、まあ~車のエアロに使われるんですが…じゃあ「PEE」ってなんだ?って調べたら…我々の排泄物…つまり、おしっこの事でした😱💦。

      いや~全く恥ずかしい😳。

      慌てて おなじネタをアップしたものを直しました。なんか違うな~と思ったんだ。

      最初に調べてからアップすれば良かった。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年11月12日

      18グー!

      色褪せたフロントフェンダーが嫌で、新しくしたのは良いんですが…やっぱりなんかPPE素地のプラスチック感がイマイチ…。

      そこで廃棄してバイク屋さんの廃材置き場にあったフロントフェンダーをもう一度回収してきました。

      実はシーズンオフ時に前後ホイールをヤマハブルーにペイントしてもらう予定なので一緒にフロントフェンダーも塗ってもらおうかと思います。

      今のフロントフェンダーに貼っているモンスターエナジーヤマハのステッカーも既に何枚か買ってありますしね。

      あとはブレーキキャリパーやディスク、それにリアサスを後期型に換えるつもりです。

      そのうちフロントブレーキのマスターシリンダーも…。

      一体Bw's 50のカスタム代は総額いくらになるんだ?。マジでもう1台買えそうな勢いだわ。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年11月11日

      26グー!

      答えはテールランプバルブの交換用の蓋でした。
      2009年のYZR-M1はシートカウル内側にゼッケンが貼ってありましたので真似てみました。

      ボディにデカデカと貼るつもりで色々なサイズのゼッケン46ステッカーを落札しましたが、結局チラっと見えるのが良いのかなと思って100㍉サイズのゼッケン46ステッカーを貼りました…。どうでしょう🎵

      またフロントに貼っていた50㍉サイズのステッカーから70㍉サイズのステッカーに変更しました。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年11月11日

      24グー!

      結局、ゼッケン46のステッカーはこのパーツに貼りました。さてこのパーツを使う部分は何処でしょう?。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年11月09日

      29グー!

      本日の島根半島半周原付ツーリングは県道175号線からスタートし、左側に日本海を眺めながら海沿いを走りました。

      総走行距離83㌔は俺らの原付ツーリングの最長記録です。とりあえず中海一周原付ツーリングの予行練習ができました(笑)。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年11月08日

      20グー!

      ヤフオクで落札したゼッケン46ステッカー150㍉、100㍉、70㍉各サイズのステッカーが届きました。今日は夜勤明けなので失敗するといけないので、貼るのは止めときます✨😊。

      VR/46ステッカーは出品者さんからのプレゼントです。
      ありがたや~😆

    • nema-Dさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年11月08日

      48グー!

      本日の朝活w
      ダブロク君はタンク修理終えて帰ってきてるのですが、何かとドタバタ&天候不良でツーリング行けてない、、

      今日はbw's 君のウエイトローラーを変更してみたw
      全部5g→全部6gへ
      前回グリス塗り過ぎ?ベタベタです^ ^;
      今回は少し少なめに塗りましたw

      試運転は、低速は変化を感じない、、中速〜高速域はしばらく様子見ですね^ ^

      おニューのヘルメットにマスクにメガネ、、誰か分かりませんね笑

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年11月08日

      29グー!

      アクラポビッチマフラーとブルーコアエンジンのステッカーはモドキにはなるけれど、他はちゃんと使ってます。

      モチュールはエンジンオイルでちゃんと300Vを入れてるし、ヤマルーブはブレーキフルードだし、エネオスはもちろんガソリンでハイオク入れてるし、RCBはグリップ付けてるし、タイヤもちゃんとミシュランレゲエを履いてます。

      一応ポリシーは守っているつもりです。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年11月08日

      26グー!

      ウィルズウイン アクラポビッチもどき完成~。
      自分の使っていないパーツや関連のないステッカーは貼らないというポリシーを覆すことにはなるけれど…。ま、いっか。楽しくステッカーチューンです。

      それとゼッケン46の200㍉サイズのステッカーはやっぱりデカすぎました。でも色々なサイズのゼッケン46を落札しましたんで、意外と貼る場所をシートカウルから変えるかもしれません。

      せっかくのストロボラインを生かす貼り方にするかもね。まあ~ステッカーが着てからのお楽しみです。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年11月06日

      14グー!

      Bw'sのサイドに貼ろうとヤフオクで落札したゼッケン46のステッカー…。

      入札した後でサイドに貼った三連音叉を含むYAMAHAのステッカーが170㍉MOTULが100㍉だったことを思い出しました。200㍉はサイズ的にデカすぎます…😱⤵️。

      しかし、もう200㍉ステッカーを入札してしまったので取り消しができず…誰か俺らの入札価格より上で入札する人がいないかな~?と待っていましたが、そのまま無事(?)に落札しました。

      改めて同じ出品者の方から150㍉サイズのゼッケン46を再度入札し、落札しました。

      Bw'sには150㍉サイズを貼るとして、200㍉サイズは…仕方がないので車ウインドウにでも貼ります。とりあえず車に貼ったときの合成画像も作りました。

      ※モンスターエナジーステッカー160㍉に合わせて合成しました。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年11月03日

      30グー!

      宍道湖一周も中海一周もXJR1300だったらすぐ回れちゃうし、コロナが流行する前もしょっちゅう走ってた…。だから今回あえて原付で走る。

      制限速度30㌔を遵守して走る。

      バイクはスピードだけじゃないんだよ。排気量は関係なくバイクは楽しいもんなんだよ。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年11月03日

      17グー!

      宍道湖一周原付ツーリングの次は中海一周原付ツーリングです。安全なルートはやはり国道9号線よりも中海に沿って繋がるサイクリングロードを兼ねた道を走るのが安全策のようですね。

      一部は鳥取県米子市内を走ることになりますが、大体は片側2車線道路が米子は多いんで、4輪は勝手に抜いていってくれるでしょう。

      そのまま弓ケ浜を走り、境港市を抜けて境水道大橋から島根県入りし、いつもの道の駅本庄がある国道431号線を走って帰る計画です。サイクリングコースは約72㌔とありますが、今回ベタ踏み坂や大根島(八束町)は通らず、島根半島に渡るのでトータル何㌔になるやら…😅。

      今日なんかは暖かくて、半袖で実家の両親の介護をしてました。まだ少しの間は暖かいでしょうかは近いうちにやりますかな…😆✨。

      「ラーメンさくら」さんや「なごみ庵」さんへ原付で行くのは来年します😊✨

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年11月03日

      31グー!

      シグナスXでマフラーにアクラポビッチのステッカーを貼った車両の画像を見て、やっぱりもう一度アクラポビッチのステッカーを貼ろうと思いました。

      今度はちゃんと位置決めをしてから貼ろう…二度と同じ失敗はしない…。それにゼッケン46のステッカーもヤフオクで入札してみた。

      さあ~決定項の合成画像を作ってみた。
      更に派手なスクーターになるな~😅。俺ら55歳だぞ…四捨五入したら還暦だそ…。まあ~そこらの若いもんには派手さじゃ~負けん‼️。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年11月02日

      31グー!

      合成画像…。
      150㍉のゼッケン46ステッカーを貼ってみた…。
      やっぱクドいかな?

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年10月31日

      34グー!

      10月最終日の今日、7年ぶりに宍道湖一周原付ツーリングを行いました。

      天気は晴れマークひとつで暖かく、降水確率0%の休日ならば走らないわけにはまいりませぬ…。我が家を11時30分に出発し、湖北線を制限速度30+α㌔で道の駅 湯の川を目指しました。

      前回行った宍道湖一周原付ツーリングは、2月で天気は良かったものの、ヒートテック上下を着用して走りました。でもやっぱり寒かったんです。身体の芯から冷えましたね。今日みたいな日は暖かくとても気持ちよく走れました。

      途中で道の駅 秋鹿なぎさ公園に寄ったりコンビニで休憩していたら偶然、行きつけのバイク屋さんの常連さんと出会い、立ち話をしたりと充実した休日を過ごしましたね✨😆

      道の駅 湯の川では行きつけのお店のたい焼きとたこ焼きを食べ、足湯に浸かりました。なんか足湯のあとは身体が軽くなったような✨😆

      湖北線(国道431号線)はさほど恐くなかったんですが、国道9号線は大型トレーラーが後から後から追い付き、ギリギリで抜かれるとやっぱりかなり恐かったですね。

      今回の総走行距離は56㌔でした。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年10月30日

      24グー!

      今日は仕事へ行くのにBw'sで出勤~‼️。
      仕事帰りにはストレス発散のつもりでナイトツーリングをしちゃいました。自宅に帰る前に寄り道したコンビニで飲む、温かい缶コーヒーは寒空に冷えた身体に染み渡るバイク乗りの特権のような気がする。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年10月29日

      19グー!

      自動二輪中型免許を取ったばかりの時に乗っていたヤマハパッソルのステッカーチューンと現在乗っているヤマハBw'sステッカーチューン…。

      パッソルのステッカーチューンはやっぱ時代を感じるな~。Bw'sは四捨五入で還暦のスクーターぢゃい‼️。

    • nema-Dさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年10月26日

      65グー!

      おはようございますw
      沖縄もだいぶ秋らしい朝の空気になりましたねw

      この時期2スト君はすこぶる快調になりだしますw笑

      最近(4スト)のバイクには比較にならないトルクで爆通勤w笑

      未だダブロク君は退院出来ず、、この季節に大きいバイク無いのはストレス溜まる。。笑

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年10月25日

      19グー!

      7年前の10月にBw's 50を購入した翌年の2月に宍道湖一周原付ツーリングを行いました。

      今年は自分好みのスタイルにカスタムが終わったBw'sで寒くなる前に宍道湖一周ツーリングをやろうかな~と思っています。

      道の駅 秋鹿なぎさ公園まではチョイチョイ行ってたので、もっと足を伸ばして道の駅 湯の川を経由して玉造温泉で足湯に浸かって帰るだけだもんね。極寒の2月にやったんだもん。まだ10月末から11月の初旬だし、天気が良けりゃ~まだ暖かい方だろ😝。

      それと もうひとつ実行していない計画が…それは中海一周原付ツーリングです。宍道湖一周をしたときの春にはするつもりでしたが、7年前はまだ息子達も小さくて、趣味に没頭することができなかったこともあってか、お流れになっています。

      宍道湖一周も中海一周もXJR1300でももちろん楽しいんですけど、Bw's 50で走るのも楽しいです。でも制限速度は30㌔なんで、後続車からガンガン抜かれて気は使いますけどね。

      またそれも楽しい思い出かな。ま、とりあえず宍道湖一周を今年中で暖かいうちにはやりたいですね。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年10月25日

      28グー!

      アクラポビッチの耐熱ステッカーを貼ったのですが、よくよく貼り方見ていて、見る角度によっては位置が思ったりも下だったこと、など貼り方をミスったのが納得できず剥ぎました。

      あとはやっぱりポリシーは曲げれんかったです。アクラポビッチのマフラーじゃないのにステッカーを貼っているいわゆるモドキは…やっぱ違いますわ。ならば貼らない方が良いという結論になりました…。

      ステッカー代金はマックでも食べたつもりで自分を納得させました。

      なんてこと言っても一発で上手く貼れたらそのままにしているかもしれませんが、必ず揚げ足を取る輩がいますから、やっぱり貼らない方が良いですね。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年10月25日

      28グー!

      ウィルズウイン社製マフラーに禁断の他メーカー(アクラポビッチ)ステッカーを貼ってみた。合成画像(画像下)と長さは、ほぼほぼ合ってるかな?。幅はちょっとだけ本物の方が広い。

      ちょっと貼り方が若干 外寄りで下だったね。遠目でみてから位置決めすれば良かったかな?。

      でも…ま、いっか。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年10月24日

      27グー!

      明日、ウィルズウイン社マフラーに禁断の他メーカー(アクラポビッチ)ステッカーを貼る予定…。一応、合成画像の様になる予定ですが…。なんか外が寒い~🥶。

      やっぱり暖かい日に貼ろうかな~どうせ天気が悪いと乗らないし…。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年10月24日

      28グー!

      昨晩に注文したアクラポビッチの耐熱ステッカーが先ほど届きました。ん?、プロトの商品だな~コレ。

      シートカウルに貼ってあるYAMAHAのステッカーが170㎜だから、150㎜のステッカーを実際に貼るとほぼ合成画像と同じくらいになるな~。夕方になって急に寒くなったから明日にでも貼ろう。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年10月24日

      30グー!

      やっぱアンダーカバーをボディー同色に塗ったのは正解だったね。まるでアンダーカウルみたいだもんね。

      それに外装一部を後期型へ交換してグレー部分を止めて黒に統一。ステッカー類をヤマハファクトリーっぽくしたし、一番はやっぱマフラーだよね。

      マフラーがかち上げっぽく見えるし、リアキャリア取り外しとリアフェンダーのカットも手伝って、テールに軽快感が出たもんね。

      我ながら今回のBw's 50のカスタム計画は大成功だね。

      マジでカッコいいや✨😆

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年10月23日

      28グー!

      いや~今年の3月までは、ほぼ放置状態が続いていて、俺らのBw's50はあちこち色褪せたり、錆びたりしてくたびれていた古ぼけた原付だったのに…。

      よくぞここまで復活した。
      希少なヤマハ印のヤマハ車…。いわゆる純粋なるヤマハ車…もう手放さないぞ~。ヤマハ最後の2ストスクーターのBJ(ベーシックジョグ)は手放しちゃったし…😅。

      オートショップコイズミの皆様に感謝‼️。

      長男が原付免許を取れる年齢になったからこのBw'sを譲るかも…って言ったけど…やっぱ止~めた。

      そうなりゃ、いずれボアアップも考えようかな。俺ら以外乗らないし…。

      もしも息子が原付がいると言うなら、中古のヤマハ車を買ってあげることにしよう。でもヤマハ以外のメーカーなら自分で買いなさい。その辺りは曲げられん。

      だって俺らの名は「やまはくん」だからして…😆

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年10月23日

      15グー!

      「カスタムは思いついたら即実行‼️」というのが俺らの悪い性格だ…勢いで買って失敗を数々やってきました…。

      だから最近は先ずは合成画像を作ってから今一度、冷静になってから物事を決めています。

      でも今回のBw'sのウィルズウイン社製のマフラーにアクラポビッチのステッカーを貼るのは、ある意味邪道ではあるけれど、ピットバイク風にカスタムしているのでスポンサーステッカーとして貼るのはアリかな~?と思ったりもします。

      前以て作った合成画像も意外と似合っているし、これは良いぞと思い、アクラポビッチの耐熱ステッカーをアマゾンでポチりました。

      それがアマゾンプライムの翌日即納と聞いたら余計にね…。明日には届くんですよ。それこそカスタムは思いついたら即実行です…😅(笑)。

      嫁さんに息子達に…こんな夫、父親でごめんなさい…😓

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年10月23日

      32グー!

      本当はね、使ってない、装着されてない物のステッカーを貼るというのは俺らのポリシーには反するけど…ここはあえて曲げよっかな~😅。

      本当はウィルズウイン社製のマフラーだけど…あえてアクラポビッチの…使ってないけど…あえてアクラポビッチの耐熱ステッカーを貼ろうかな~と…。

      まあ~YZR-M1っぽいステッカーチューンをしたいと思ってたしな~。

      っていうか既に「ブルーコア」エンジンでもないのに「BLUE CORE」のステッカー貼ってるし…。

      まあ~もういっか。一応、サンダーエースの時はアクラポビッチ使ってた‼️。

      ここまで派手にしたら…ね。
      やりたいようにやりますか‼️。
      ※ちなみにBw'sのステッカー部分は合成です。

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      2022年10月22日

      23グー!

      また真っ直ぐ帰らず寄り道ばかり…。
      ついつい写メを…撮っちゃうんだな~。よっぽと綺麗に好みのスタイルとなったBw's50が気に入ったらしい…😅

    バイク買取相場