BOLT/XV950の投稿検索結果合計:3444枚
「BOLT/XV950」の投稿は3444枚あります。
バイクカフェ、AKASO、ホームグランド、久里浜海岸、春スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBOLT/XV950に関する投稿をチェックして参考にしよう!
BOLT/XV950の投稿写真
-
2022年03月22日
157グー!
横須賀の裏道散歩 番外編(長文です)
昨日ハマったバイク人生最大(?)のピンチ。
本町山中道路料金所から山を降りる道があった筈と、
20年前の記憶を頼りに逸見駅方面の脇道ヘ(2枚目)。
「車両通り抜けできません」と書いてあるが、
バイクなら行けるっしょ、と行ってみる。
駄目なら引き返しゃいいし。
脇道入った途端、後悔(3枚目)… しかし既に勾配キツイ下り坂でUターンも厳しい… 前進すると民家にはバイクが停めてある(4枚目)、きっと行けるっしょ。
しかし勾配さらにキツくなり、段差も現れた(5枚目)。
あーこれヤバいわ😥 どうしよ?
ちょっと先に勾配のない脇道発見(6枚目)。一旦バイク停めて先の様子を見にいくと…やっぱり階段だ(7枚目)… 狭いけど ここでUかまして戻るしかない🤔
悪戦苦闘してUターン。しかしここからが気を抜けない。段差のある上り急勾配(8枚目)。ここで立ちゴケしたら途方に暮れるしかない。両足着きながら、ゆっくり段差一段づつクリアしていく。
はぁ足つきの良いボルトで良かった… なんとかクリアできました😅
料金所まで戻ると、有料道路がちょうどこの日から無料になったことに気付く。はー初めから大人しくこっちから下りれば良かったじゃん😒
昨日の教訓
①20年前の記憶で走るのは危険!
②車両通り抜け不可はバイクでも無理と思え!
③下り坂でチャレンジしてはいけない!
実は今日の明け方、この夢を見ていつもより早く起きました。なんか気になったので、会社行く前に車で検証。昨日の脇道の1本先に安針塚方面に降りれる脇道が有りました。
-
2022年03月13日
131グー!
「浦賀の渡し」の東側発着場の横にあるカフェ。
細い路地を入ったところにあるので分かりにくいかも。
お洒落なおばあちゃんのお店でした。
テラスから「浦賀の渡し」が見えます。
#バイクカフェ -
2022年03月04日
143グー!
#バイクカフェ
バイクカフェと言えば
俺の投稿ではお馴染みの❗️
ジャンクヤードです🥳👍️🎶🎉
ライダーズカフェでありながら、
アメリカン雑貨や古着も売ってるカフェ🎊
実は雑貨目当てでくるお客さんも多く、
知ってる人はレア物GETしてるみたいですね✨
俺は雑貨の価値とか知らないから
全然わからないけど🤣🤣🤣✌️🎶
キッチンの都合でフードメニューの
提供は時間が掛かることもありますが、
その間に雑貨見たり他のお客さんと気軽に
会話したり出来る素敵なカフェです😁👍️✨
居心地が良すぎて
今ではすっかり溜まり場になりました😂🎊
たくさんの人に行ってもらいたい
絶賛おすすめカフェです😊👍️💡