BOLT R-SPEC/XV950Rの投稿検索結果合計:1888枚
「BOLT R-SPEC/XV950R」の投稿は1888枚あります。
バイクグルメ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBOLT R-SPEC/XV950Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
BOLT R-SPEC/XV950Rの投稿写真
-
2023年01月24日
86グー!
1〜6枚目
茨城県坂東市にある「逆井城跡」に行ってきました(*´∀`*)
逆井城は、戦国時代頃小田原の北条家の居城でしたが、豊臣秀吉の北条家討伐の後に廃城となったようです
現在は二層櫓が復元されているだけで、戦国時代当時はいわゆる天守閣がなく主殿があるだけだったようです
城というより砦に近いものだったのかもしれません
7.8枚目
その後古河市にある「手打ちうどん田舎や」で白味噌煮込みうどんをいただきました(*´∀`*)
寒い時期になるとここの煮込みうどんが無性に食べたくなります(๑´ڡ`๑)
現在日本列島を最強寒波が覆っていますが、埼玉茨城は日中は日も出ていてそこそこ暖かかったですね(*´∀`*)
ですが今晩は冷えそうなので暖かくして寝ましょう( ˘ω˘)スヤァ -
BOLT R-SPEC/XV950R
2023年01月21日
636グー!
毎日寒い日が続きますねぇ。。我が愛車も猫のおもちゃとなってる今日此の頃。走りに行く事も特に無く暇なので長距離ツーリングの予定などを立てながら炬燵の中で愛猫と過ごしております。とりあえず6月頃に今年は北海道に2週間程行こうかなぁ~と思い、持ってく物の準備やら購入などして旅の準備を楽しんでます。前回北海道に行ったのは34年前なのでホント楽しみです。当時は宿を全てYHユースホステルを予約し持ち物を極力無くしてキャンプなどしませんでした。事実持ってたのはタンクバックぐらいだった気がします。まぁ当時乗ってたのはVFR400のプロアームだったので積載自体が向かない車体だったのと、自分がただめんどくさがりだったって事、ですかねぇ〜
当時確か23才で大型二輪の免許取って欲しいバイクもあったんですが、大型のバイク(当時750cc以上の国産車は逆輸入車)が車買ってしまった為買えなくVFRで行ったのかな?ちなみに当時欲しかったバイクはベネリ900seiってゆうバイクでした。。昔の事を書き始めると長くなるのでそろそろ終わりにします。お休みなさい。 -
2022年12月20日
77グー!
1〜3枚目
埼玉県熊谷市にある「ベースダイナー」でベースバーガーをいただきました(*´∀`*)
バーガーもなかなか美味しいですが、こちらのお店はパンケーキが美味しいと評判らしいですね
4〜8枚目
食事のあと、深谷市にある「渋沢栄一生地旧渋沢邸」に行ってきました(*´∀`*)
渋沢栄一といえば再来年に一万円札の顔になることが決まりましたね
現在残る主屋は明治28年(1895)に建てられたもので、現在は改築中につき建屋内の見学はできませんでした
因みに渋沢栄一が生まれたこの地区は「血洗島」というなんとも恐ろしい名前ですが、もともと「地荒い」という字が変化したとか、色々諸説あって名前の由来ははっきりしないそうですね
9、10枚目
同市にある「道の駅おかべ」では渋沢栄一記念グッズが色々あったのでお土産に少し買ってきました(*´∀`*)
モトクルも最近サボってましたが久しぶりの投稿です
#バイクグルメ