BANDIT 1250Fの投稿検索結果合計:936枚
「BANDIT 1250F」の投稿は936枚あります。
ツーリング前整備 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBANDIT 1250Fに関する投稿をチェックして参考にしよう!
BANDIT 1250Fの投稿写真
-
2022年09月25日
44グー!
夏休みツーリング⑨ 雨予報なので阿蘇を離れ熊本市内のビジネスホテルを予約し、移動開始。ぐっすり寝た次の日、雨なら糸島目指そうと北上。途中、山鹿市を通過中、温泉♨️の看板を発見したので、朝から日帰り温泉してみる。
山鹿温泉さくら湯を薦められたので行ってみたら、風情もお湯も気持ちよかったー。3号線を北上ちう、でっかい像が目に入り、興味深々行ってみた。日輪寺おびんずる様と言うそうな。
これみたら、福岡のガンダム見に行きたくなったので、福岡市内のビジネスホテルを予約。
久留米まで来たらお昼だったので、丸星ラーメン行くしかない!くっさい豚骨ラーメン食べたらチェックインして夕方まで爆睡。中洲屋台へ。 -
BANDIT 1250F
2022年09月17日
51グー!
夏休み前整備③ 台風14号が私の貴重な夏休みの最初の三連休を潰そうとしています。夜な夜な整備してきましたが、今日は朝から着手していました。昨日の夜電装系を整理したのですが、モノタロウから純正部品のOリングがまったく届かないので、フォークオイルの交換をするのを迷ったのですが、Fタイヤ交換があっさり終わったので、やっちゃうか、Oリングが使えそうに無かったら、アストロまで買いに行っちゃおと、分解。フォークオイルはカワサキの15番。タイヤを組み付けてから、エンジンオイルの交換。バンディット1250Fの整備性は抜群で、エレメント変えるのにカウルステーを外して水冷ホースを横にずらして、暖気で熱くなったエキパイに触りながらあちちちっ。てなりながら外します。サイドスタンド立ててゆっくり外すと、エキパイは汚れません。。汚れたけど。。んで、今回もケンドルとカストロールの混合に丸山モリブデンを添加してみました。
あとはカウルを取り付けて、テスト走行代わりに、ガソリン満タンにしてきました。
明日はまだ雨は降らないはずなので、洗車とテスト走行かなー。
丸山モリブデン気になります? -
BANDIT 1250F
2022年09月16日
50グー!
夏休み前整備② 台風が私の夏休みを台無しにしようとやってきます。この土日で整備して月曜から出る予定が、のんびり北上するらしく、広島を通過するのは月曜日なの?火曜日なの?
台風対策すると狭いガレージ内での作業ができないので、仕事から帰宅して夜な夜な整備してます。
本日は、エアクリ清掃とプラグ交換。ハンドルも交換するのだけれど、アップスペーサーをつけると手前すぎるかなとひっくり返してみたが、試行錯誤ちう。ハンドルの穴あけもしなくちゃだし、その前に電気系の配線を整理しなくちゃだし、暗いから作業効率悪いし、素人だから、ちっちゃいネジ落として探してる時間の方が長かったり。。。ふむ。
まだ、フロントフォークオイル交換やらフロントタイヤ交換やら、やるべき作業は残ってるのに、モノタロウで注文したフロントフォークのOリングは発注から12日経っても発送さえする気も無いようです。
明日発送しなかったら整備は間に合わないので、フォークオイルの交換は延期だなー。
-
BANDIT 1250F
2022年09月11日
31グー!
#ツーリング前整備 ①バンディットのステップのゴム交換②シート調整2cm上げ③リアタイヤ交換。今日は午後からの作業だったのでこれだけ。ステップのゴム交換に手こずり、リアタイヤのバランス取るのに手こずり、組み付けにカラーを入れ忘れてるのでやり直しー。
やれやれ、ど素人整備はこれだからなー。 -
2022年09月07日
128グー!
今日は台風も過ぎ去り、天候に恵まれそうだったから、お盆休み以来早朝から四国に渡ってソロツー楽しんできました。
久しぶりの室戸岬は良く晴れていて吹く海風が気持ち良かったです😆
そこから高知市向けて海沿いを走り、土佐タタキ道場にて昼食としました。以前来た時に、自分でカツオの藁焼き体験ができ、焼き立てのカツオのたたきがすごい美味しかったからまたこの地に来た時は食べたいと思ってました。
焼き立ては周りがほんのり温かく香ばしい、中は生の冷たさが有り絶妙にいい感じ🤩やっぱりスーパーとかで買ってくるのとでは全然違いますねぇ😁
食後は向いのカフェでカキ氷を食べてきました✌️
帰りは高知からR195で徳島に行き、行きと同じフェリーで和歌山に帰宅中🛳️