車種 BANDIT 1250Fのカスタム・ツーリング情報985件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 BANDIT 1250Fの検索結果一覧(1/33)
  • BANDIT 1250Fの投稿検索結果合計:985枚

    「BANDIT 1250F」の投稿は985枚あります。
    道の駅神鍋高原そばの郷ひょうたんせんぱいよってってコメダ珈琲 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBANDIT 1250Fに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    BANDIT 1250Fの投稿写真

    BANDIT 1250Fの投稿一覧

    • takuさんが投稿した愛車情報(BANDIT 1250F)

      BANDIT 1250F

      09月14日

      33グー!

      モトクル仲間のシュンさん、トミカズさんとバンディット3台での初ツーリング!
      海ほたる集合、R410を南下、結構走りやすい道路でした😙
      道の駅ローズマリー公園でびわソフト美味かった〜
      南房総フラワーラインで海沿いを走り、館山の相浜亭でアジフライランチ、これもまた身が厚くてプリプリのアジで美味しかった〜
      ノンアルで乾杯🍻
      そこからトミカズさんと私は初のカーフェリーで金谷から久里浜へ。
      バンディット談義も盛り上がり最高の旅でした!
      また行きましょう😊
      バンディット3台集まると圧巻でしたね!

    • トミカズさんが投稿した愛車情報(BANDIT 1250F)

      BANDIT 1250F

      09月14日

      76グー!

      遂に実現GSX1250F3台ツーリング千葉県に、、

    • shunさんが投稿した愛車情報(BANDIT 1250F)

      BANDIT 1250F

      09月08日

      47グー!

      今回のサイレンサーは、日本製!

      フルチタンで色も良い!

      ただ、中身が無い!ただの筒!😎

    • takuさんが投稿した愛車情報(BANDIT 1250F)

      BANDIT 1250F

      09月07日

      39グー!

      モトクルで知り合ったトミカズさんと初ツーリングです。
      バンディットの色々な情報交換もできて充実した日でした😙

    • kuwaさんが投稿した愛車情報(BANDIT 1250F)

      BANDIT 1250F

      09月06日

      42グー!

      暇な男2人、AM11時頃に集まって昼飯を食べる為、約2時間かけ長崎は生月島へ。平戸牛ハンバーガー美味かったです。

    • トミカズさんが投稿したツーリング情報

      08月31日

      82グー!

      日が暮れてのチョイノリしてきました。京浜島つばさ公園汐風を感じに、、

    • トミカズさんが投稿した愛車情報(BANDIT 1250F)

      BANDIT 1250F

      08月31日

      72グー!

      いつもの溝の口2輪館ヘ、、、

    • かじゃぁさんが投稿した愛車情報(BANDIT 1250F)

      BANDIT 1250F

      08月28日

      41グー!

      今日もひとりで道の駅をパトロール


      異常無し!

    • きよさんが投稿したツーリング情報

      08月27日

      44グー!

      #ユーザー車検 バンディット1250f 87400km
      前回の車検から2年で6000kmしか走ってません。普段からメンテだけはしてたのだけど、リアブレーキスイッチの接触不良でブレーキランプが点かないので、接触部に接点復活剤を塗布し、前後タイヤの空気圧だけ調整して準備万端。
      本日、夏休みを取得しユーザ車検へいざ出発。
      駐輪場から引っ張り出すのに、動かないので確認すると、リアタイヤがぺったんこ。パンクを疑い洗剤を混ぜた水を噴霧しながら確認したけど、刺さってるモノも漏れもないので、バルブのムシだけ交換して、空気圧調整して15分遅れで出発。
      天気はくもり。走り出すと涼しいくらい。
      陸運局まで快適にツーリングすること50分。車検証を取り出し受付へ。予約を入れているので車検証のQRコードを読取ると、必要な書類は印刷してくれる。それ持って自賠責保険2年と重量税13年超えで4600円、検査手数料1800円の印紙を貼り付けて、いざ車両検査ってところで、雷と集中豪雨。なんでー!気象庁の雨雲レーダーを確認すると、めっちゃ真っ赤てか紫になってるわ。
      場内なので、ヘルメットは被らず土砂降りのなか検査場へ移動するだけで、濡れ鼠状態。
      検査は車体チェックと排ガス、前後ブレーキ、車速メーター確認で、鬼門のライト。前回照度不足だったけど、エンジン回転上げてクリアしたのだけど、今回照射軸や照度不足。あれれれ?LEDに変えたから??とりあえず3300円払ってテストセンターへ持ち込んでみてもらったら、照度は65000超えてるからそのまま、再測定してみてと言われた。どうやらライトの検査の際、車体を保持するためリアタイヤを挟む装置で太めのタイヤを挟むと車体が浮き上がったらしく、光軸が下方に外れて照度が足りない状態になったらしい。
      3回検査のチャンスはあるので、次から3回目の時にテストセンターに持ち込むことにしよう。
      てことで、無事終了10時には車検証を受け取ることができました。ひとりで乗る時はバンディットのほうが、静かだし扱い易いから好きなんだけどなー。売る売る詐欺して車検受けてしまった。笑

    • takuさんが投稿した愛車情報(BANDIT 1250F)

      BANDIT 1250F

      08月24日

      39グー!

      モトクルで知り合ったシュンさんと同じバンディットで初ツーリング!
      モトクル最高です😙
      同じバンディット乗ってる方も是非ご一緒したいです😙

    • shunさんが投稿した愛車情報(BANDIT 1250F)

      BANDIT 1250F

      08月24日

      47グー!

      モトクルで知り合ったタクさんと、初のプチツーリング!😁

      朝、6時に厚木に集合して、宮ヶ瀬、相模湖、中津川沿いのカレー屋とエンジョイ✨しました!

      愛車バディットてつるむ、暇人の二人旅、最高でした~‼️

      タクさん、次も行きますよ‼️

    • ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

      08月23日

      476グー!

      20250713 sideD

      潮岬から帰路

      上富田町の道の駅くちくまので休憩

      炭酸水を買って飲んでいると、面白い立て看板が目に入る

      上富田町のキャラクター、ひょうたんせんぱい

      きみの悩みを吸い取るよ

      って謎だらけ

      阪和道を北上して帰宅だが、岸和田サービスエリアでコーヒーを飲む

      飲み終わってバイクに乗ろうとするとそらが真っ暗に

      30分以内で豪雨とAIが知らせるため、猛スピードで帰ろうとするが、間に合わず、堺市付近で降られる

      今回はツーリングプランを使用した。
      ルークみたいに端から端まで走行すれば
      阪和道2500円はお得と思います。

      #ツーリングプラン
      #阪和道
      #岸和田サービスエリア
      #上富田町
      #ひょうたんせんぱい
      #道の駅くちくまの





    • ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

      08月21日

      519グー!

      20250713 side C

      よってってを後にしたルーク御一行

      次に目指すは本州最南端、潮岬

      途中、道の駅すさみで休憩
      水槽を眺め、気持ち涼しくなるが、それではもの足らず炭酸水購入した。

      さらに途中、やっぱり氷が即効性あり、で、コンビニで、かち割りアイスを買う。

      そうこうしているうちに潮岬到着

      #潮岬
      #道の駅すさみ

    • shunさんが投稿した愛車情報(BANDIT 1250F)

      BANDIT 1250F

      08月21日

      56グー!

      仕事明けを利用して、吹割の滝へ🏍️

      帰り道も中々で、本気で楽しかった👍

      また、群馬に行こうっと!

    • ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

      08月21日

      541グー!

      20250713 side B

      よってってでは偶然ではあるが、大型特車大集合!
      みたいなイベントをやっていた。

      もちろん主役はお子さまなんだが、永遠のお子さまルークも興味津々

      一枚目は上富田町のトイレ車両
      結構高額と思うが、よくぞ購入したものだ。
      南海トラフなどを考えるとこういう車両は必要である。

      二枚目、三枚目は自衛隊のキッチンカー
      どうせなら炊き出しの実践もやって欲しかった

      四枚目、五枚目は和歌山県警のレスキュー車
      消防ではなく、警察がこの装備は意外だが、警察独自の出動があるらしい。

      六枚目は消防の高所作業車

      いちいち書かないが、各担当者に延々と質問責めで迷惑な高齢者である。

      予算要求のことなど現場は知るよしもないと思うのだが(笑)

      #よってって

    • かじゃぁさんが投稿した愛車情報(BANDIT 1250F)

      BANDIT 1250F

      08月20日

      37グー!

      お盆休み 仲間とのマスツーリング

      最高の1日でした

      いつもソロだけどたまには

      マスツーも良いですね!

    • ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

      08月20日

      530グー!

      20250713 side A

      よってってが和歌山県上富田町に大型施設をオープンさせたので行ってみた。

      これまでの店舗の5倍以上で驚いた

      まずはレストラン

      味気ない店舗だが、見た目より値段勝負なのか、安くてうまいを実践していた。

      写真はアジフライ定食

    • takuさんが投稿した愛車情報(BANDIT 1250F)

      BANDIT 1250F

      08月17日

      34グー!

      あまりにも暑すぎて、朝と夜しか乗れません💦
      いつもの江ノ島と、夜は東京ゲートブリッジへ!

    • 信州人さんが投稿した愛車情報(BANDIT 1250F)

      BANDIT 1250F

      08月17日

      30グー!

      北海道ツーリング2日目は支笏湖と夕張市内へ
      夕張の繁栄と衰退の歴史を知り、現在人口が減っている中でも、その地に脚をしっかりと付け頑張っている人々が沢山いる事も知りました

      やっぱり竹鶴は美味かった🥃

    • トミカズさんが投稿したツーリング情報

      08月14日

      92グー!

      土浦駅近くモール5051FにあるCoffeeshopRAMBLEに伺いました。実は時間が過ぎていたのですがマスターがCoffeeだけでも飲んでいくか?と優しい一言をいただき店内へCB1100を拝見いたしました。再度伺います。

    • 信州人さんが投稿した愛車情報(BANDIT 1250F)

      BANDIT 1250F

      08月14日

      24グー!

      気朝4時半から移動し、沢山の行きたかった場所を訪れる事が出来ました😄

    • かじゃぁさんが投稿した愛車情報(BANDIT 1250F)

      BANDIT 1250F

      08月14日

      28グー!

      早朝から300キロも走って

      映えるところで写真取り忘れ

      帰りのコンビニでパシャリ


      トコトンSNSのセンスがない

    • 信州人さんが投稿した愛車情報(BANDIT 1250F)

      BANDIT 1250F

      08月13日

      36グー!

      ちょっと北海道行ってきますわ😁

    • ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

      08月12日

      474グー!

      20250705 sideB

      ランチはシルク温泉から少し離れた場所にある

      そばの郷

      を訪問

      写真のそばはざると器に入った2種類になるが、
      これがワンセット

      同じそばだが味変が楽しめる

      器には水が入っているのだが、これがなかなか美味しくそばをうまく引き立てている。

      ちなみにこの店は大きな店構えだが、実質このメニューしかない。

      そばが好きな人にはお薦め。

      #そばの郷

    • ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

      08月12日

      493グー!

      20250705 sideA

      夏の定番避暑

      シルク温泉やまびこ

      源泉が比較的低温で、公表されていないが35度くらい。

      30分くらい入浴するが、他のお客様が入浴してくると上がる。

      特に休憩室はないが、板の間で30分ほど、昼寝したりする。

      ここの食堂でランチでもよかったが、今回は移動。

      #シルク温泉やまびこ

    • ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

      08月10日

      465グー!

      20250629 side C

      ツーリングの締めは

      コメダ珈琲のかき氷

      イチゴがすきだが、味はすべて同じと聞く

      色に寄る洗脳効果かな?

      #コメダ珈琲

    • ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

      08月10日

      465グー!

      20250629 sideB

      ランチ食べてお腹いっぱい

      そろそろ帰りますか、と思ったら道の駅に電動三輪が有るので眺めてきた

      この三輪、名前をEQV-CAMPというらしい

      航続距離100キロ
      最高時速60キロ
      3人のり

      トラクターが走るこのあたりで需要があるかもしれない
      プライスは約100万円、維持費というか税金は軽二輪と同等、普通免許があればヘルメット不要らしい

      モニターが付いていたので、カーナビかもしれないが
      行き先を入力すれば、自動運転してくれそうな雰囲気

      近未来の過疎地域の交通は、こうした感じになるのかな、とこの場所ならではの予見性を感じた

      #道の駅神鍋高原


    • ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

      08月08日

      451グー!

      20250629 side A

      少し涼しい場所にいきたい

      いわゆる涼をもとめて

      神鍋高原へ。

      さすがにここは涼しい

      と言いたいところだが、残念ながら涼しいのはトンネルのみ。

      道の駅神鍋高原

      で、ビュフェ形式のランチ

      コロナ禍で休止していたが復活したようで、満員御礼

      写真のランチはデザートが中心

      #道の駅神鍋高原

    • 岡山の父ちゃんさんが投稿したツーリング情報

      08月04日

      42グー!

      8耐行ってきました‼️
      ヨシムラ3位❣️
      スズキは転倒があり33位

      しかし、暑かった😥
      この中を走るライダーたちはすごい😆⤴️

    • kuwaさんが投稿したツーリング情報

      08月03日

      41グー!

      佐賀県は金立下りサービスエリアで休憩中。走行距離約400キロを走りました。

    バイク買取相場