
ルーク【Luke★】
47都道府県はすべてバイクで走りました
日本16極制覇
近畿圏の国道府県道(主要地方道、一般府県道)走破
近畿道の駅2023時点でコンプリート
以下202406加筆
【バイク歴】
46年になります。
【過去のバイク】
パルディンでスタートして以来、49台です。
【走行距離】
おおよそ70万キロになります。
【バイクウェア】
ゴールドウィン、RSタイチ、ヘンリービギンズ
【アクセサリー】
デイトナ(インカム)
GIVI(バッグ、ケース)
【バイク以外の興味】
スバル、キャノン(業務)、オリンパス(プライベート)、リーバイス、ディキーズ、ナイキ、Gショック




20250629 sideB
ランチ食べてお腹いっぱい
そろそろ帰りますか、と思ったら道の駅に電動三輪が有るので眺めてきた
この三輪、名前をEQV-CAMPというらしい
航続距離100キロ
最高時速60キロ
3人のり
トラクターが走るこのあたりで需要があるかもしれない
プライスは約100万円、維持費というか税金は軽二輪と同等、普通免許があればヘルメット不要らしい
モニターが付いていたので、カーナビかもしれないが
行き先を入力すれば、自動運転してくれそうな雰囲気
近未来の過疎地域の交通は、こうした感じになるのかな、とこの場所ならではの予見性を感じた
#道の駅神鍋高原
関連する投稿
-
08月08日
446グー!
20250629 side A
少し涼しい場所にいきたい
いわゆる涼をもとめて
神鍋高原へ。
さすがにここは涼しい
と言いたいところだが、残念ながら涼しいのはトンネルのみ。
道の駅神鍋高原
で、ビュフェ形式のランチ
コロナ禍で休止していたが復活したようで、満員御礼
写真のランチはデザートが中心
#道の駅神鍋高原
-
YBR125
2021年10月09日
14グー!
今日は会社のお友達と道の駅神鍋高原でランチバイキング😏
種類は少なかったけどまぁ美味しかった🙌
帰りの道中で道の駅銀の馬車道により、前回食べた炭火鶏飯が2個だけあり自分は前に食べたからお友達に勧めてみな購入😏
125ccは遠阪トンネル通れないから遠坂峠を久しぶりに走ったけどめちゃおもろかった⤴
#道の駅神鍋高原
#道の駅銀の馬車道
#YAMAHA
#ヤマハ
#fzs25
#ybr125
#ランチバイキング
#ツーリング
#炭火鶏飯