BALIUS Ⅱの投稿検索結果合計:2662枚
「BALIUS Ⅱ」の投稿は2662枚あります。
Kawasaki、バリオス2、BALIUS、カワサキ、ソロツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBALIUS Ⅱに関する投稿をチェックして参考にしよう!
BALIUS Ⅱの投稿写真
-
BALIUS Ⅱ
2021年06月04日
17グー!
バリオスリフレッシュ整備中
今回はフューエルタンクのキャップの清掃。
給油の時キャップをキーで回すときに硬すぎてキーが段々と捻れたり、雨が降ると負圧の穴が詰まってエンストしたりとか、地味にメンテナンスしないと困るパーツというのを長く乗ってる間に気づいた…そしてバラすと案の定白サビヤバイ_:(´ཀ`」 ∠):
エンジン掛からなかった時はタンクのキャップ開けたら良いだけだったのに原因がわからず途方に暮れたので、原因が分かってからはエンジンがかからなかった時の儀式にキャップを開ける事も追加されてました笑
あ、回りが渋いだけならキャップの裏側の棒のところをグリスアップすればスルスル開くようになるよ! -
BALIUS Ⅱ
2021年06月02日
110グー!
⑦と⑧は閲覧注意ですが、18禁ではありません❗😅
そこへ行けば子供でも、自由に見ることができますから(笑)
①先日、好きだった70年代の映画、ガムボールラリーを投稿で取り上げましたが、やはり再び観たいという気持ちが強くなりましたので、早速DVDをポチッとしてしまいました😄
隣は同時に届いた、車名入りのキーホルダーです👌
②このキーホルダーですが、色と吊り金具、ストラップが何種類かありますので、自分の好みにカスタムして注文できます👍
カワサキらしいグリーンにしてみました(笑)
③スペアキーに付けてみました😌
④どちらのキーを使用するのかは、その日の気分次第になりそうですね(笑)
一番上はKSR110のキーです😁
⑤今日の現場で仕事が一段落して休憩してたところ、同僚が
「あの神社面白いよ❗」
と言うので見ることにしました😂
⑥ん❓まさか…◯◯◯の神社❓(笑)
⑦もっと近づいてみましょう❗
そのまさかでした😓
言わなくてもわかりますね😅
◯◯◯の神社でした💧
◯の3文字はご想像にお任せします(笑)
⑧それにしても……あ……やっぱりやめておきます😅
放送禁止用語を書いてしまいそうなので、これ以上はノーコメントとさせていただきます(笑) -
2021年06月01日
38グー!
梅雨どこいった🤔?
こんばんは♪
いよいよ夏感ある陽射しが…😅
この週末も梅雨とは思えない晴れでした☀️
これまた念願の阿蘇デートツーリング💫
行ってきました!
朝の涼しい時間から阿蘇山頂を目指して…
雄大な自然を目の前に阿蘇を感じて…
写真の通りめちゃくちゃいい景色でした!😳
温泉♨️で景色とお湯に安らぎを満喫して
お昼は赤牛🐂🥩
デザートはソフトクリーム🍦🍦🍦
南阿蘇をこれでもか!と詰め込んだ
満足感たっぷりのツーリングでしたね〜☺️
泊まりがけでもっと時間があれば
もう少し足を伸ばしたい所です♪
でも、『未体験』が残っているからこそ
楽しみなのも事実🤔
まだまだいろんなことを一緒に体験したいなっ
#Kawasaki
#YAMAHA
#熊本
#南阿蘇
#梅雨はどこかな?
#そのまま戻ってくるなよ
#ずっとこの景色を眺めていたい
#次はどこに行こうかな -
2021年05月23日
149グー!
今日は三重と奈良の2県を跨いだ、ぼっちツーリングを楽しんできました😉
思った通り、道中や道の駅ではたくさんのバイクと遭遇しました😊
道の駅では知らない者同士、バイクトークで盛り上がることもありましたね👌
酷道368号も走りましたけど、バリオスⅡではあまり楽しいとは言えませんね😅
やはりKSRじゃないとダメだ❗(笑)
この368号(酷な区間)では20台以上のバイクとすれ違いましたけど、ほとんどが中型以上でした😜
中にはハーレーで走ってる強者もいましたよ😓
今回新たに5枚の国道ステッカーをゲットしました👍
そしてランチは奈良県大淀町の、唐揚げが名物の中華料理店へ😋
中華飯と唐揚げを注文しました😉
中華飯は普通でしたが、唐揚げは………😱
なんや❓これ❓……😅
女性の手のひらサイズくらいの唐揚げが5個❗
これではまるでケンタッキーを5個食べるようなもんですよ😖
女性店員さんが思わず笑いながら、持ってきてくれた唐揚げ……では覚悟を決めて食べてみましょう❗
味付けはどちらもちょっと薄めで、味の方は可もなく、不可もない普通レベルでした。
唐揚げは柔らかくて食べやすかったのですが、4個目からは食べるペースが、ガクッと落ちてしまいました😞
それに中華飯も食べなきゃいけない😩
後半スローペースになりながらも、ちゃんと完食しました👍
これで晩飯は要らないね❗(笑)
そしてその後無事に帰宅しました😄
走行距離335km
よく走り、よく食べた1日でしたけど、珍しく食後のソフト食べるの、忘れてました(笑)
-
2021年05月14日
147グー!
今日は夜勤明けで少し疲れてたのですが(無理はちょっとしたかな?笑)フォロワーのたーつーさんと、本州最南端潮岬までツーリングを楽しんできました😄
①自宅近くのローソンで、午前11時に待ち合わせです。
②潮岬観光タワーに到着。
③フォロワーのafter allさんと合流。
④師匠は昨日の18時頃に夕食を食べてから、今日の12時まで約18時間の間、口にしたものはコップ一杯程度の水だけでした😱
さらに睡眠不足の断食ツーリングだったので、腹ペコで極限状態でした😨
とにかく何か食べたい……
当然メガという言葉に、目か眩んでしまいましたけど、量的に期待はしない方がいいでしょう😓
⑤マグロメガ天丼です😊
師匠からの目線では、量はごく普通レベルですね😅
極限状態でしたので、美味しかったです(笑)
⑥お約束のソフトです(笑)
⑦本州最南端へ行ったという、証拠になりますね(笑)
⑧バイクの所に戻って、3人でバイクトークなどを楽しんでましたが…
⑨そこに謎のロシア人が、スーパーカブ(50ccで船橋ナンバー)で颯爽と登場❗
日本語が通じましたので、早速ナンパして4人で写真撮影をしたりして、盛り上がってしまいました(笑)
バイクの大きさ、国の違い……そんなものバイクバカ同士なら関係ありません❗(笑)
そしてここで解散しました。
最後は意外な展開になりましたが、とても楽しい半日になりました👍
⑩おまけ😅
昨日の夜勤前に食べた、すき家のネギ玉牛丼メガ盛り+サラダセットです(笑)