車種 Aprioのカスタム・ツーリング情報275件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 Aprioの検索結果一覧(1/10)
  • Aprioの投稿検索結果合計:275枚

    「Aprio」の投稿は275枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などAprioに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    Aprioの投稿写真

    Aprioの投稿一覧

    • 846factoryさんが投稿した愛車情報(Aprio)

      Aprio

      09月14日

      137グー!

      四日市港富双緑地みはらしの丘にて🛵📸

    • アズサさんが投稿したツーリング情報

      09月09日

      34グー!

      今日あたりレプリカで出勤したい気持ちだったが、雨予報なんでAprioで…
      結局降らなかった。雨予報で降らない日が続くが、降った時の事考えるとガマンするしか無いかな。

      遠方は雲が厚く、青空と雲の芸術が素晴らしかった。

    • アズサさんが投稿したツーリング情報

      09月04日

      33グー!

      仕事帰りに虹が出ていたので撮った。
      動画あげてます。

    • 846factoryさんが投稿した愛車情報(Aprio)

      Aprio

      08月31日

      149グー!

      ジェットが気持ち良さそう😀

    • アズサさんが投稿した愛車情報(Aprio)

      Aprio

      08月29日

      33グー!

      8月10日の大雨の中Aprioで帰宅した時から、マフラーから爆音がする様になった。
      20〜30cmの水の中を走ったんで浸水でもしたのかと思ってたが、しばらくほったらかしにしていた。ただけっこううるさく、勤め先からも改善するまで通勤禁止となったんで、ひとまず新品マフラーを入手した。

      今までAprioはほとんどいじってなかったが、試しに自分でマフラー替えてみるか…と思った。どう外すのか分からんので、ネットを調べたが何故かイマイチ良さそうな情報が無い。
      仕方ない。現物で色々試してみるか。

      ARなら5分もあれば外せるが、こいつはどんなもんだろう。

      車体を斜めにして見てみたら、おお、すぐフランジが見えた…って、フランジのボルトが付いてないんですけど。
      なるほど…このせいで爆音だったのか。

      結果的に新品は要らなかった様だが、せっかくなので替えてみよう。ボルトは手持ちのモノで良さそうなもので取り付ける。ボルトを付ける順番でうまく付かないんで難儀したが、なんとか付いた。

      試しにエンジンをかける…
      かからないんですけど。

      実は新品マフラーにはガスケットが付属してて、ソニックのリングみたいな妙な感じのやつなんだけど、これが怪しい。
      試しに今まで付いてたガスケットに戻してみた。

      今度はかかった。
      爆音も無い。良かった。
      あと昨日から左ウインカーが点かないんで、フロントのを開けてバルブを接続し直してみた。
      直った様だ。

      試走がてら仕事に乗って行ったがまあ大丈夫そうだ。
      個人的には無駄にメッキとかで光らせたパーツは好きじゃないけど、たまにはいいか…

      帰り買い物に寄ったら、前の職場の女の子と会った。1年近く会ってないが向こうから気づいてくれたし、ちょっと話をして嬉しかった。

    • アズサさんが投稿したツーリング情報

      08月28日

      46グー!

      仕事帰り雲が印象的だったので撮った。
      肉眼で見ると夕陽もデカいし雲もけっこうな迫力なんだけどやっぱ写真だと小さいね。

    • アズサさんが投稿したツーリング情報

      08月03日

      31グー!

      仕事帰り鳥栖に用事があった。2週連続となってしまった。
      特に投稿するつもりはなかったけど、月が綺麗だし、セガのカルテットとスーパーハングオンでノリノリだしでちょっと井原堤水辺公園に寄ってみた。
      動画あげてます。

    • アズサさんが投稿したツーリング情報

      07月27日

      41グー!

      仕事帰りに鳥栖に用事があったが、夜景などが綺麗なので撮った。
      動画あげてます。

      余談1:昨日のZX-4倒したところ、バッチリドラレコに録画されてた。やっぱり2速に入った状態でセル押しちゃってた。

      余談2:職場の同僚の友達が3MAに乗ってるらしいんで聞いてみたら、やっぱり頻繁にブン回さないとすぐかぶるらしい。気軽に乗れるマシンじゃないとの事。

    • 846factoryさんが投稿した愛車情報(Aprio)

      Aprio

      07月26日

      148グー!

      🥵

    • アズサさんが投稿したツーリング情報

      07月26日

      32グー!

      午後は鳥栖で用事があって、元々はH2で九千部山にでも行ってみるか、と思ってたが、朝にZX-4のハンドルが折れて気が滅入っている。
      こんな日はまだ何か起こりそうなので、気分はサゲサゲで行った方が良い。人によってはそんなの関係ない、と言うけど、自分の場合悪い事重なるのが多い。
      てなわけでAprioで行った。

      ただ、晴れてて九千部山がキレイだし、Aprioもけっこう俊足だし、頭文字Dでノリノリだしで気分はアガッてしまった。
      約40kmで2時間の行程。

    • アズサさんが投稿したツーリング情報

      07月14日

      31グー!

      終活プロジェクトの第3弾の準備で陸運局に行った。
      雨予報ではあるが、朝は降ってない。
      広川を抜けてったが、それまでずっと後ろにフォグランプを点けた軽がいて、たまに寄せてくる。Aprioは見た目おばさんスクーターなんで抜きたいんだろう。自分はすり抜けはしないんでずっと後ろにいたが、黄信号で止まったらどけとばかりに抜いていった。
      こういう輩捕まえてくれないのかね。

      今回は自賠責が5ヶ月分残っている。いったん陸運局で聞いてみたが、その名義変更をするには久留米の街中まで行かなければならない。それを捨てて陸運局内で自賠責に入ろうかと迷ったが、計算したら名義変更でまあ4000円分くらい得にはなりそうなので、行ってみる事にした。

      3号線で行ったが、やはり苅原のあたりがクソ混んでいる。しかもけっこう雨が降り始めて給油がてらカッパを着た。
      渋滞であまりに進まないんで八軒屋から牟田山小を経由し花畑を抜けて行った。
      この辺り通るのも久し振りだ。

      通町の支店で名義変更して陸運局に戻る。

      申請書類もらって記入…提出して待つ…裏の軽自動車協会に行って書類もらって記入…提出して待つ…お金払ってナンバーもらって終わり。
      比較的覚えやすいナンバーで良かったが、考えてみればH2やZX-4のナンバーをまったく覚えてないので、自己満足かもね。
      今日の軽自動車協会に停めてる6666のナンバーのクルマがあって、ふーんて思ってたら、やっぱり、という感じの人が乗っていったし。
      ちなみにAR前期型とNSRはかなり覚えやすいので気に入ってるけど。

      記入時間10分、待ち時間30分くらいか。
      費用は住民票300円、ナンバーで880円。
      ただここまでのべ4時間30分かかったし、お店で頼むと手数料で10000円くらい取られるけど、人件費考えるとまあそんなもんかな。

      ちなみに軽自動車協会の横に軽が10台〜20台並んで中に人が乗ってて待ってるけど、この列なんだろう。これが検査待ちなのかな。

      帰りにホームセンターに寄る…このマシンのカバーを買っておこう。ちょうど4000円なので、浮いた自賠責費用で買えたと思えば悪くない。
      ちなみにNSRとTZRはケース裏に書いてあるしLLサイズを買ったが、TZRに被せると若干小さい。今回は3Lを買ったんで試してみよう。

    • 846factoryさんが投稿したツーリング情報

      07月12日

      151グー!

      雨降って来そうなんで出かけるのやめて近場でMorning☕

    • アズサさんが投稿した愛車情報(Aprio)

      Aprio

      07月07日

      34グー!

      ドライブレコーダーの充電をしようとしたらどうやってやるか分からない。説明書にも添付のケーブルを繋げて、としか書いてなく、どうやってコンセントに繋ぐんだ。

      2りんかんで聞いてみたらtype-Cのアダプタが必要との事。その位説明書に書いておけよ…

      で電器店に買いに行って充電…あわせてヘルメットにステーを付けようと説明書を見てこんなもんかとシールをはがして付けた。専用アプリを入れて画面確認したら下向きだし斜めってるしでまったくダメだ。
      仕方なく剥がして上手く見える様に位置調整するが、もともとのメット形状と相性が悪いみたいで、ステーだけでは無理だ。インカムの不要パーツとかを無理矢理かまして、ボンドと液体ガスケットをベタベタにして何とか付けた。

      あわよくば今日試し撮りしたかったが、これ乾くまで無理だろうな。しかもこのベタベタも上手くいくとは限らないしな…

    • アズサさんが投稿したツーリング情報

      07月02日

      43グー!

      終活プロジェクトの準備…
      バイクカバーを買いに行った。

      プロジェクトの2台分とARのがボロボロなんで1台分、3個買ったけど13000円かかった。まあこれでもホームセンターの安いやつなんだけど、やっぱ高いな。
      ほんとにペラペラなやつなら1500円位であるけど、今回はある程度しっかりしたモノじゃないとな。

      帰りにちょっと駅に寄ってみた。
      以前夜の市民の森公園がなかなか良かったんで来てみたが、まあまあ幻想的だね。
      その後市民の森公園を通ったがなんか真っ暗だった。
      早い時間にしかライトアップしないんだろうか。

    • 846factoryさんが投稿した愛車情報(Aprio)

      Aprio

      06月29日

      171グー!

      自撮り棒で撮影してみた😃🛵📸

    • アズサさんが投稿したツーリング情報

      06月27日

      27グー!

      終活プロジェクトの第1弾、第2弾の準備…陸運局に行ってきた。
      2台分なのでちょっと時間がかかったが、それでも1時間10分くらいでそんなに難しくなかった。
      いちおう受け入れ準備は出来た。
      うち1台は奇数のみの覚えやすい数字なので良かった。

      行き帰りは天候も良く青と緑がキレイだった。
      Aprioでも十分走ってて気持ちいい。

    • 846factoryさんが投稿した愛車情報(Aprio)

      Aprio

      06月23日

      193グー!

      夕暮れ🌇前のアプリオ🛵📸 

      今日からまた梅雨に戻り😞

    • shintanさんが投稿した愛車情報(Aprio)

      Aprio

      06月21日

      22グー!

      高校生の子供が免許をとるのでそれまでに原チャを制作。
      まずシルバーの不動車のボロボロを地金屋から拾ってきてエンジンがかかるように😁
      外装全部バラして若者が乗れそうな感じにしました😚
      息子が気に入ってくれるかな?😆

    • アズサさんが投稿したツーリング情報

      05月26日

      38グー!

      仕事の中休みに買い物に行ったら先日と同じ様に水鳥が。同じ人だろう。

      じっとしているので試しに正面にまわり込んだら、急にそわそわして飛んでいってしまった。

    • 846factoryさんが投稿した愛車情報(Aprio)

      Aprio

      05月23日

      156グー!

      田んぼとアプリオ🛵📸

    • アズサさんが投稿したツーリング情報

      05月20日

      37グー!

      仕事帰り買い物したら、店の前の水路に水鳥がいてかわいいので撮った。

    • 846factoryさんが投稿した愛車情報(Aprio)

      Aprio

      05月19日

      161グー!

      工場とアプリオ🛵📸

    • 通行人βさんが投稿した愛車情報(Aprio)

      Aprio

      05月18日

      35グー!

      皆さんおはようございます!
      今朝の朝活は、昨日届いたバッテリーをササッと取り付け(なんかのミスでバッテリーの長さで蓋が閉まらなかったがキニシナイ)

      今までノンバッテリーで使ってたのでセルのありがたみを噛み締めて普段行かないセブンでコーヒーブレイク☕️

    • 通行人βさんが投稿した愛車情報(Aprio)

      Aprio

      05月17日

      30グー!

      朝は天気良く絶好のツーリング日和!!と思いコーヒーセットを持ち、南区の知る人ぞ知る穴場「龍神の水」を汲み出発。

      天気は良いものの風が強めでコーヒー淹れるのは諦め(´・ω・`)
      そのまま今シーズン初の中山峠を越して京極の道の駅で「湧き出しコーヒー」を頂く(っ´ω`c)キャッキャ

      時間も余裕あったので、そのままニセコの道の駅を過ぎた所にある「芳賀農園」と言う無人の野菜販売所へ(写真撮り忘れ)。

      お使いを済ませて帰路に向かうも、気温が下がり震えながら家に着き無事風邪ひきました(笑)

      本日はアプリオ君で200km弱走りましたが、お尻も痛くならずに追加で100km以上は走れるくらい楽ちんでした。

    • 846factoryさんが投稿した愛車情報(Aprio)

      Aprio

      05月08日

      166グー!

      ジブリ風アニメ加工

      何かアプリオっぽくない😐

    • 通行人βさんが投稿した愛車情報(Aprio)

      Aprio

      05月06日

      28グー!

      GW最終日の札幌南区は、心地良い晴天で絶好のツーリング日和ですが、昨日まで実家(結構な道北)に帰省していたので大事をとって今日はゆったり日です(っ´ω`c)キャッキャ

      お使いついでに「南区真駒内の良い所シリーズ」を投稿しようとバイクで5分くらいにある「エドウィン・ダン公園」でパチリ(の ω<)☆

      何したか知らない人だけど、その人の記念館と公園の桜📸

      真駒内付近の桜は今日明日で終わりかな?みたいな感じで散り始めています(´・ω・`)

      とにかく「明日から仕事開始」が憂鬱です(っ´ω`c)

    • 通行人βさんが投稿した愛車情報(Aprio)

      Aprio

      05月02日

      21グー!

      今日は風強い上に、いつ雨降るかわからない空模様なので近場でパチリ(の ω<)☆

      「札幌南区藻南公園」

      詳しいことは良くわからないけど、昔の石切場跡地でネットでは心霊スポットとか言われてるけど、地元民的には「え?そうなの?」的な場所(っ´ω`c)

      場所的に幽霊よりもヒグマの方が物理的に怖い。

    • 通行人βさんが投稿した愛車情報(Aprio)

      Aprio

      05月01日

      22グー!

      GWの札幌は天気が良くなく、今日が唯一の晴天という事で前回断念した支笏湖まで走ってきました。

      はやる気持ちを抑えきれずに朝早く出発したのが仇となり、寒い事寒い事(笑)
      そんなこんなで足早に支笏湖を去り、用事を済ませて帰宅する頃になってから暖かくなってきたっていうね( ˙꒳​˙ )

      アプリオ君も買ってから200kmちょい乗ってみたけど、これは(スクーター)これでいい感じですね。

    • 通行人βさんが投稿した愛車情報(Aprio)

      Aprio

      04月27日

      13グー!

      先日の雪混じりの雨に心折られた今日は、ツーリングに行く気も無く、タバコ買いにふらりとよった南区民の憩いの場の「石山緑地」でコーヒーブレイク☕️

      開花宣言出ても、まだまだな桜達。

    • 通行人βさんが投稿した愛車情報(Aprio)

      Aprio

      04月24日

      20グー!

      今年もこのシーズンがやって来ました!!
      今日は天気も良く、修理から上がってきたアプリオ君の慣らしも兼ねて定山渓の鯉のぼりを見てきました(っ´ω`c)キャッキャ
      夕方の為、観光客は少なめ目で楽に撮れました📸

    バイク買取相場