
アズサ
投稿は自分の日記というか忘備録的な感じなので、けっこう粗暴な文面です。また絵文字とかも使わないのでぶっきらぼうな印象だと思いますがご了承ください。
バイクは大好きですが…幹線道路の交差点近くに住んでいますが、ブンブンコールしたり、信号待ちで空ぶかししたり、信号ダッシュでこれ見よがしに爆音響かせて走るのを絶えず聞かされていてノイローゼになってます。そういう輩はこの世からいなくなればいいと思ってます。
ありがたい事に、所持バイクがカッコいいとのコメントを頂く事がありますが、バイクがカッコいいのであって、ライダーの自分はほめられてないので、ありがとうございますとは返しません。自分は下手くそなのでふさわしいライダーになるよう精進したいです。
坂本梓というペンネームでバイク漫画等を描いてます。(Amazon無料本)
YouTube 「アズサのモトブログ」のチャンネルに動画を投稿してます。






午後は鳥栖で用事があって、元々はH2で九千部山にでも行ってみるか、と思ってたが、朝にZX-4のハンドルが折れて気が滅入っている。
こんな日はまだ何か起こりそうなので、気分はサゲサゲで行った方が良い。人によってはそんなの関係ない、と言うけど、自分の場合悪い事重なるのが多い。
てなわけでAprioで行った。
ただ、晴れてて九千部山がキレイだし、Aprioもけっこう俊足だし、頭文字Dでノリノリだしで気分はアガッてしまった。
約40kmで2時間の行程。