車種 AR125のカスタム・ツーリング情報63件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 AR125の検索結果一覧(1/3)
  • AR125の投稿検索結果合計:63枚

    「AR125」の投稿は63枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などAR125に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    AR125の投稿写真

    AR125の投稿一覧

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      03月09日

      40グー!

      KCBMに行って来ました。

      まぁ、東九フェリーなので降りて直ぐなのであまり走ってませんけどね(^_^;

      めったに東九フェリーを利用する機会が少ないし会場がターミナルのすぐ傍という事で参加させて戴きました。

      本当はAR80で行くつもりでしたが途中ガス欠みたいな止まり方をしたので急遽125で参加。(ガソリンは8分、コックはオンだったのでタンクキャップのエアーベントが怪しい)
      今度の日曜はタンクキャップを分解清掃して診ます。

      ちなみに明日の朝は直で会社に出勤です。

      あ〜行きたくないw

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      01月03日

      60グー!

      今日はAR125でw

      通り雨がパラパラ降って来たので早々と退散💨

    • カズさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2024年09月28日

      23グー!

      自賠責が切れた2台の冬眠準備。
      新車とガソリン満タン 完了。

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2024年08月31日

      53グー!

      今年の夏は36年ぶりにオーシャン東九フェリーに乗船しました。

      前に乗船した時は有明ターミナル周辺は13号地と呼ばれてて北海道行きのフェリーターミナルも在りました。
      九州は新門司港ではなく日明港でした。

      帰りは東京九州フェリーで(*^^*)

    • またひろさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2024年01月12日

      63グー!

      『奇跡の走行距離416K💦💦』

      50年以上にわたってKAWASAKIの代理店を営んでいた仲間の親父さんの3回脾も終わったことで、再度、片付けにきたけど、店のなかにシーツで、被さっていた単車をめくってみたら、
      『AR125』それも走行距離が……

      仲間の姉貴が、若い頃に乗っていたらしいけど、すぐに車の免許をとってしまったらしく、
      そのまま放置💦

      片付けるとZⅡらしきタンクが3個
      KH400のヘッド?トップブリッジ……
      壁一面に無俗さに貼られたポスターなどなど

      ザクザクと『お宝が……』
      ただ、残念なことに、おらは、
      『HONDA』g と『YAMAHA』しか乗っていないので⤵️

      仲間うちでもKAWASAKI』がいない💦

      ネットで、売るべきか
      この機会にKAWASAKIに乗るか?
      考えどこだわ(๑>◡<๑)

      ♯カワサキ
      ♯Z1 Z2
      ♯AR125

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年12月29日

      61グー!

      ちょうど1年前の今日、ジ◯ティーに出品されてたAR125を長崎の西海まで引き上げて来ました。

      20年以上納屋保管だったのでまぁ、一か八かの賭けでしたが とりあえずクランク、ピストンは大丈夫そうだったので程度が良い方だったのでは?笑

      自分のとこに来て1周年記念としていつもの場所に来てますw

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年11月26日

      59グー!

      今日は地元で航空祭が開催してるのでうるさいからAR125で脱出💨

    • カズさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年10月29日

      28グー!

      今日の今シーズン締めバイクは、1番のお気に入りのAR125で、当別をぐるっと周ってきました。
      山の中では、今シーズンを惜しむライダー達と「ヤエー」の連打、みんな返してくれました(^O^)、みんな雪の前に楽しんでました。 最後は、ガソリン満タン、洗車、バッテリー外して冬眠、、、、。また、来シーズン!!

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年10月22日

      42グー!

      前回、乗った後エンジンからの音が気になり今日腰上を開けたところピストンに縦キズが( ̄□ ̄;)!!

      幸いにもシリンダー側にはキズ跡がないので普通なら部品交換(ピストン、リング等)で済むけどもう30年前の2スト。
      流石に純正のスタンダードピストンは販売中止、かろうじてリングは入手可能みたいですがメーカー欠品中💦

      ペーパー→オイルストーンである程度キズを消してまた組み付けようか思案中σ( ̄∇ ̄;)

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年10月01日

      68グー!

      いつもの場所まで散歩w

      小屋に帰還した後は周りの草刈り(; ̄ー ̄A

    • カズさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年09月24日

      31グー!

      あてもなく、当別から望来に向かって知らない道を進みました。 爽やかツーリングでした。

    • カズさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年09月18日

      29グー!

      当別ダムで豪快に放水💦
      ぐるっと月形厚田線を通って来ました 
      が、厚田では雨に当たりました、、、
      初めての雨ツーリング、、、、緊張しました。
      でも10分位で雨も上がり快適に😁
      3連休も終わりか、、、、、。

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年09月09日

      70グー!

      バイク小屋の周りの草刈り、隣の田んぼまで伸びてた枝の伐採した後はAR125でいつもの場所へ💨

      帰りに前を走ってた車がいきなりウインカーを出して左折💦

      車線変更時(右左折)は変更する3秒前にウインカーを出して30メートル手前で右または左に寄って曲がるんじゃなかったっけ?

    • カズさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年08月16日

      56グー!

      いつも多くのライダーが休憩している道民の森案内所に、、、誰もいない、、、、、。
      神居尻地区から一番川地区から月形町へと周ってお盆最後の日を過ごしました。

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年08月12日

      49グー!

      錆で穴が空いたタンクを錆取り→コーティング→半田付け→エポキシという手順で修理していつもの場所へ💨

      とりあえずは大丈夫みたい👀

      ここ(青の洞門)は7月の豪雨被害で未だ通行止め。
      レストハウスも未だ営業してない感じでした。
      (飲み物の自販機は使用可能。)

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年07月17日

      61グー!

      AR125の里帰り、無事に終わりました。

      明石工場からの帰りは明石大橋の見える公園で写真を撮ろうと思ってんですがR2をそのまま直進。

      六甲アイランドのFTまでノンストップ。

      これで今年のイベント(自分の中での)は終わりました。

      オリジナルの穴が空いたガソリンタンクを直します。

    • カズさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年07月17日

      30グー!

      オイル漏れ確認のため純正マフラーに戻していたのを、解決したのでチャンバーに交換して、テストツーリング、、、😁 当別から厚田へ向かい道の駅で休憩、最後は近所の田んぼチェック。良いツーリングでした。

    • カズさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年07月16日

      19グー!

      オイルポンプからのオイル漏れの原因は、分解しても分からず、、、、。
      そうこうしてるうちにネットで発見‼️、即購入して取付け完了。テストツーリングに出かけました、、まだ漏れは確認出来ていません。
      完治して欲しい、、、、、😢

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年07月13日

      86グー!

      土曜の仕事が終わり次第バイクに乗り替えて新門司FTに向かうのですがスロットルケーブルのほつれが見つけて急いでワイヤー作製したりガソリンタンクが錆による穴開きを見つけてオクで落札してた外装は自家塗装ですが中は比較的綺麗な中古タンクに替えたりトラブルが多発したのでちと心配w

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年07月09日

      54グー!

      土曜にAR125を里帰りさせる予定なのにガソリンタンクが錆で穴が…

      もうタンク修理をやる時間がないのでストックしてた中古タンクに交換。(自家塗装されているが中は錆てない)

      里帰りさせたらタンク修理をぼちぼちやります。

    • カズさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年06月18日

      41グー!

      2stオイル漏れが見つかり、オイルセンサーのフタからの漏れと予想してテープで補修。状態確認のツーリング後、、、、、今度はオイルポンプからのオイル漏れ?   どうして、、、、? 修理はまだまだ続く。

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年06月04日

      60グー!

      静岡遠征時にタコメーターケーブルが切れたのとオイルポンプからのオイル漏れし始めたので修理。

      タコメーターケーブル、オイルポンプ関連部品はとっくに廃番なのでメーターケーブルは小屋に転がってた某社のスピードメーターケーブルを加工して取り付け。

      オイルポンプは一度バラして薄く液体パッキンを塗布+シリコングリスで埋めて組み付けました。

      いつもの場所までテストラン💨

      とりあえず今のところ漏れもなくタコメーターも動いてます。

      どのくらいもつかは知りませんけど( ̄▽ ̄;)

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年05月14日

      58グー!

      オイルポンプから2ストオイルが漏れて来る様になったので分解中。

      とりあえず液状ガスケットとシリコングリスを塗布して様子見👀

      因みにパーツリストに載ってるOリング、オイルシールは廃番。

      品番、サイズで調べてみるか〜

      最悪混合で走るしかない(^_^;

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年05月04日

      62グー!

      1枚目は3?数年前仕事終わりによく屯ってた道の駅富士。
      (ここに料金所が在った頃からw)

      2枚目は富士市某所。ここから新幹線と富士山を撮った映像をよく見掛けます。

      最後は宿泊しているホテルから観た富士山です。

    • カズさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年05月04日

      25グー!

      AR125を冬眠からめざめさせて、厚田道の駅へ向かうと駐車場へ入る車で渋滞。海側の別館ANNEXで休憩。その後、月形厚田線で当別ふくろうダム。いいツーリング日和でした。
      サイドカバーのつけ忘れに気づいたのは、厚田での事。

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年04月30日

      55グー!

      2日は仕事を終えたら直にフェリーターミナルへ💨

      AR125を載せて静岡へ遠征に行って来ます。

      久しぶりに箱根とか走りたいですね〜(*´ー`*)

      高速を利用するのでいつも交換サイクルより早くエンジンオイルとオイルエレメントを交換してます。

      明日は昼休みにタイヤローテーションとエアー圧の点検をやります。

      そうそう三角表示板も(* ̄∇ ̄*)

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年04月09日

      71グー!

      今日は耶馬溪〜道の駅玖珠〜道の駅山国〜帰宅と110キロ走行。

      燃費は27キロ/Lとまずまずの数値。

      バイクもかなりの期間不動だったと思われる車体だったので初期トラブルが出るのを覚悟してたのですが全く出ず(* ̄∇ ̄*)

      当たりの車体みたいです(*´ー`*)

      まぁ、全くって言って良い程部品が無いレアなバイクなのでマシントラブル出たらドツボに嵌まるのでそれはそれで困りますけどね(^_^;

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年04月08日

      64グー!

      やっと公道デビューしました(*´ー`*)

      履いてたタイヤが前後横浜ゴムのプロファイア110なのでかなりの年月不動だったかもσ( ̄∇ ̄;)

      徐々に行動範囲を拡げて不具合箇所を洗い出そうと思ってます👍️

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年03月18日

      69グー!

      明日のミーティングはAR125を持ち込む予定w
      未だ登録してので積載ですけど💦
      税金と自賠責対策で4月に登録します(≧∇≦)

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(AR125)

      AR125

      2023年01月22日

      55グー!

      昼前に戻ってAR125の姑息改を(*´ー`*)

      引き上げて来た車両の純正クラッチケーブルをスペアとする為他社モデル用のクラッチケーブルを取り寄せケーブルの微調整を手元で出来る様にする為ヤ◯オクで安価で落札したレバーホルダーを加工して取り付けました。(まぁ、加工したのはミラーの取り付け穴を8ミリから10ミリにしただけですけど💦)

      一応、純正新品のクラッチケーブルも入手しときました。
      (過去他の人が落札した価格の半値で入手)

      1枚目の写真
      手前が加工したKSRのレバーホルダー(アジャスト付き)で奥がARの純正のレバーホルダー(アジャスト無し)です。

      2枚目の写真

      左が元々着いてたノーマルケーブル、右が新品のクラッチケーブル。

    バイク買取相場