ADDRESS 110の投稿検索結果合計:949枚
「ADDRESS 110」の投稿は949枚あります。
花山、路田里 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などADDRESS 110に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ADDRESS 110の投稿写真
-
2024年12月06日
49グー!
千葉県民のソウルフードともいうべき竹岡ラーメン。その発祥の店であり超有名店の梅乃家。
実はまだ一度も食したことがなく、千葉県民のもぐりと言われないよう突然思い立って訪問。
開店前に到着するも平日にもかかわらずなかなかの行列っぷり。常連客の会話を盗み聞きしたところ、本日70周年記念のステッカー配布日とのこと。なんじゃそりゃ。たしかに店頭にもそんな張り紙が。
ありがたみもよく分からないままレアものの記念ステッカーいただきました。ラッキー(?)
肝心の味の方ですが。うーん、自分は一回でいいです。チャーシューは柔らかくて大きくてとにかくおいしかったけど、ラーメンはそんなでもないかな。
もともとはおやつ感覚で価格ももっと安く地元の人たちが食べてたんだろうな。東京でいうもんじゃ焼きみたいな感じでしょうか。 -
2024年12月01日
44グー!
今日のランチは、バイクで近くのテイクアウトのお店へ行きました
お店は名古屋市の藤が丘にある「サピド」
週3日(金・土・日)のみ、8:00〜13:00の営業です
今回注文したのは、
デミソースのカツサンド(350円)
エビサンド(350円)
ポテト(150円)
コーラ(100円)
どれもとても安くて美味しいです!
10時半頃に到着
一組待っていましたが、すぐに注文でき、5分ほどで出来上がりました
現在はイートインは休止中で、テイクアウトのみの対応です
今日は風もなく、とてもいい天気
モトクルライダーさんたちはツーリングを楽しんでいるんだろうな、と思いながら食事を楽しみました
早く元気になって、もっと遠くまでツーリングに行きたいです!
-
ADDRESS 110
2024年11月28日
29グー!
💡自力でヘッドライト交換💡
お久しぶりです!
うちの超人気絶版バイク(要審議)アドレス110くん、ついにヘッドライトが切れてしまいました!
おカネないない星人なので自力で交換します!
★最低限必要なもの★
❶新しいバルブ PHILIPS製(Amazonで送料込み621円)
❷レンチ(実家からお下がり)
❸Address110の車載工具ドライバー
❹時間・体力・やる気!(超〜〜〜〜大事)
★あると便利★
❶T10のLED電球(折角バラすならついでにメーター球をLEDに)
❷ペンチ(メーター灯を引き抜くのに必要)
・手順
❶ミラーを外す。台座も外す。固けりゃレンチで回す。
❷メーターの裏にあるネジを上からドンドン取る。表にも1個ある。
❸バッテリーカバーとメーターカウルをそれぞれずらして外す。
メーターカウルは片方がブレーキレバーに引っかかるが、完全に取らなくてよい。
❹コネクタを外す。かなり固い。
❺針金のピンを抜き、防水ブーツごと引っこ抜きます。
❻防水ブーツを脱がせて、新しいバルブをはめる。一応向きは合わせておく。
❼新しいバルブを宛てがい、針金のピンで固定する。
真夜中の作業で構造が全然わかっていないが、コチョコチョしてたらハマる。
❽コネクタを戻し、あとはひたすら解体時の逆をやる。
❾点灯式を盛大に挙行する
・オマケ作業(メーター灯LED化)
上の❸の段階でメーターの裏が見える状態なので、灰色のゴム製ブーツをペンチで引き抜く。LEDに付け替えて、点灯確認したら戻す。 -
2024年11月17日
43グー!
手術と入院のため、約半年間バイクに乗れていませんでしたが、久しぶりにスズキワールド守山でオイルとフィルターの交換をしてきました。
その際、気になるバイクをいくつか発見。
その1
認定中古車 GSX-S125-2
現金販売価格 (消費税込) ¥329,000
走行距離:58km
その2
キックスターター標準装備!
バーグマンストリート 125EX
販売価格 ¥317,900
その3
認定中古車 ジクサー150
現金販売価格 ¥249,000
走行距離:223km
オイル交換が終わった後、あまりにも天気が良かったので、近くのコスモス畑へ寄り道してみました。
やっぱりバイクは最高ですね。
まだ体調は万全ではないので、無理せず少しずつ距離を伸ばして、またツーリングを楽しんでいきたいと思います。
-
2024年11月03日
73グー!
スクーターで公道走ったのって
何十年ぶりだろう💦
スクーターって楽っすねー笑😁🎵
一年点検でバイクを預けにいくことになったのですが帰りの足がない、、、、
そうだ!
@70264 さんをランチで釣、、、、
@70264 さんに頼んでみて
🆗ならお礼に『ランチをご馳走』しよう!!笑
って、お願いしたら快諾いただきました🎵
あざっす🙌🎵
って、ことで
ランチ何にしようかリクエストうかがいましたら
『ハンバーガーと中華以外で』とのこと🤣
って、ことでググったら、
近くに美味しそうなオムライスのお店があったので突撃💪!!!
パンケーキもオススメらしくデザートで季節のパンケーキも追加🎵
プルプルフワフワでめっちゃおいしかったです😋🍴
手賀沼を軽くツーリング、
白鳥みたり、後ろではしゃいでみたり笑🤣
Instagram360°の画像みたいに撮れました👍🎵
一年点検の見積もりは前後のタイヤ&プレーキパッド交換などなど含め、、、約10万円😱💦
1年間で14000km走ったのでしかたないか笑😅
点検&タイヤ交換終わったら
紅葉🍁にいこうよう😊🎵
座布団もってきてー!!!