DS250_2006の投稿検索結果合計:52枚
「DS250_2006」の投稿は52枚あります。
DS250、DS250_2006、Dragstar250、XVS250、ドラッグスター250 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDS250_2006に関する投稿をチェックして参考にしよう!
DS250_2006の投稿写真
DS250_2006の投稿一覧
- 1
- 2
-
2024年07月07日
44グー!
時間ができたので権現様にご挨拶しに来ました。
途中、カモシカが1頭、ノンビリと草を食んでいましたよ。
ご挨拶したあとは、ドッコ沼の畔で、ひとり静かにコンビニで買ったパンとコーヒーのランチ。これがいいんです。
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250
-
2024年04月14日
40グー!
花見中、妻からの情報で、急きょランチが決定
まわりがバイキングを楽しんでいるなか、ひとりとんかつプレート
脂が甘くて美味しかったです
裏手にはポニーにウサギにカピバラ、亀も
次はカピバラ好きの妻を連れてくることになるかも
帰りに仙台の娘のアパートに寄るも留守
そういえばバイクと桜の写真撮ってないな~と、帰り道でパチリ
トータル160kmほど走って40km/Lは上出来です
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 -
2024年04月14日
29グー!
バイクは写ってないけど、ぽかぽか陽気に誘われて、おとなり宮城県にお花見ツーリングに来ました。
歩道橋の足元にバイクを停めて、モノレールを横目に急坂を登って観音様にご挨拶。
革ジャン着たままだと暑い〜。
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 -
2024年03月31日
45グー!
絶好のバイク日和で、午前中ぐるっと100キロほど走ってきました。
もうちょっと気温が上がってから、と思ったんですが、我慢しきれず9時前に出発。気温は10℃ほどで、薄手のグローブにしたことを後悔しつつも、走りは快調です。
上杉神社にお詣りして、別ルートで帰宅。
来た道を戻るの嫌いなもので(^^ゞ
帰宅してチンクとドラをキレイにして、お昼を食べたら午後からは軽く散歩。今日は5キロでやめました。
市内の開花予想は1週間くらい先なんですけど、近所のサクラは、若い樹はもう咲いてました。
あっという間に、明日からは新年度なんですね~。
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 -
DragStar 250(XVS250)
2024年03月20日
40グー!
先日、ふと気になったドラちゃんのシワ
メーターケースのメッキが浮いてました(1枚目)
パーツリストで確認すると、新品で1諭吉越え!!
とても出せませんので、フリマアプリで送料込み3英世の中古パーツ(2枚目右)を購入しました
シワ一つない美肌です(3枚目)
さっそく交換
まずはトリップメーターノブを外そうとプラスドライバーを差し込むも、いっこうに回る気配がありません(4枚目)
スクリューがついているのは、ノブが抜けないことで確かなんですか、どうやら舐めちゃってるようです
ドライバーを押し付けながらどうにか外したら、舐めたスクリューといっしょに大量のゴミ(?)が出てきました(5枚目)
気を取り直してくすんだエンブレムを軽く磨いたら、ケース全体を洗剤で水洗い(6枚目)
無事にインストール完了(7枚目)
運転中目に付く場所ではないものの、やっぱりシワシワよりツルツルのほうがいいですよね
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 -
2024年03月17日
54グー!
先月オイル交換&お目覚めRUNしてからひと月以上経って、今シーズン2回目の出動
今シーズンの無事を祈願しに総宮神社にお詣りしてきました
途中の峠は気温3℃
路面はドライながら両サイドには雪が歩道のように積もっていました
お詣りして、御守りを購入して、宮司さんからコーヒーをご馳走になりしばし歓談
宮司さんのカタナはキャブのOH中でお留守でした
去年は出先でレギュレーターが逝っちゃったりしたので、今年こそは無事に走りたいな~
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 -
DragStar 250(XVS250)
2024年02月12日
34グー!
シーズンインに備えてエンジンオイル&エレメント交換。
わりとすんなり目覚めてくれて、軽く暖機したらスタンドに乗せて交換作業。
ドレンだけでも外しづらいのに、フロント側のヒートガードが邪魔しててエレメント交換もひと手間余計に必要です。
昨年の残りも使って1.6L。
ついでにたるたるだったチェーンの張りも調整。
秋ごろからコーナリング時に何処かに擦れてたのを、ついついサボってました(^_^;)
そのあとオイルとチェーンの具合いを見がてらちょっとだけ走って来ました。
最初はグズってたドラも、数分したらご機嫌になりました。
電熱グローブ、ヒートテック、暖パン、ネックウォーマーで武装してったもののやっぱり寒い。
本格的なシーズンインはもうちょっと先かな。
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 -
DragStar 250(XVS250)
2023年11月12日
39グー!
レギュレーター交換は無事に終わったものの、いつまたトラブルが発生するかわからないお年頃なので、電圧計をつけてみました。
電源はホーンのプラス側に割り込み、マイナスはボディーアース。キーONで表示しますので、バッテリー上がりもすぐわかります。
現在の表示は13.6V。これが正しいかは不明ですが、今回のように電圧が高くなっても、充電不足になっても、ともに警告表示が出ます。
これで電源問題はひと安心、ということで次なるゴニョゴニョに取り掛かります😁
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 -
2023年10月30日
41グー!
バイク屋さんのアドバイスで配線を点検してたら、バッテリーがパンパンに膨れてました。
やっぱり原因はレギュレーターみたいです。
今日中の陸送は難しそうなので、近所のホームセンターでバッテリー(12,800円)を購入。
レギュレーターのカプラーとヘッドライトのヒューズを外し、バッテリーだけで山形を目指します。バイク屋さんによれば4時間位は走れるそうです。
ホントはテールライトの端子に絶縁テープを貼って止めるよう言われたんですが、貼り忘れたためか3時間くらいで力尽きました。(常陸太田→郡山)
バイク屋さんの前で止まったのに、あいにく留守😢
しばらく待っても戻られないので、別のバイク屋さんまで押して移動していたら、農家のおじさんに声を掛けてもらい、お宅の納屋で30分ほど充電させてもらいました。しかもお茶まで貰って。
その後、4号線を北上するも時間は午後4時。充電してももうヘッドライトなしでは走れないと判断し二本松で前進を断念。通りかかっかバイク屋さんにひと晩預かってもらうことにして(充電込み)、駅前のホテルに宿泊。
二本松神社に無事帰還できますようお願いしてきました。
明日の朝、受け取って明るいうちに山形に戻ります。
出川じゃないけど、『ヤバイよヤバイよ〜』
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 -
2023年10月22日
51グー!
午前中、水泳の飛び込み練習(19本跳びました)して、昼から裏山へ紅葉狩りに
お山でたべようとコンビニでパンとお握り買って、いざ出発
下界は暖かかったのに、登る途中で気温12℃
温泉街はいい感じに色づいてました
いつもの権現さままで挨拶に行こうと思ったら、道路が濡れてる→路肩が白い→ゲレンデも白い
諦めてUターンしてきました
上の台のリフト乗り場でパン食べてたら、強風でエコバッグごとお握りが飛ばされました(ダッシュで回収)
もちろん帰ってから落葉のコーティングを剥がしてキレイにしてあげましたよ
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 -
2023年09月07日
52グー!
BeeLineMotoに慣れるため、フラッと近所をひと回りしてきました。
[1枚目]
∧が進む方向(まっすぐ)
・が次に曲がる方向
数字は曲がるまでの距離
画面がはっきり見えるので、チラッと見ただけで情報が伝わります。
[2枚目]
距離が1kmを切るとメートル単位に切り替わるので、そろそろだとわかります。
いよいよ交差点が近づくと<のように進む方向が変わります。あと◯mは交差点中央までの距離のようなのですが、方向を見ていれば曲がるタイミングも遅れなそうです。
[3枚目・4枚目]
スマホアプリの設定画面です。ルート選択で〈高速〉〈楽しい〉が選べます。
〈高速〉はいわゆる時間優先で、オプションで高速道路の有無も選べます。
〈楽しい〉は、Googleさんも真っ青の、自分では絶対選択しないであろうルートを提案することもあります。
裏山の上の権現様を目的地にしたら、どう見てもゲレンデを走るルートでした。たしかにスカイケーブルの山頂駅近くにあるので、ひょっとするとオフロード車なら行けるのかも。暇を持て余しているか、ワクワクの冒険をしたいときになら有りかも(ゲレンデはパスしますが)。
ルートを外れてもリロードまで数秒は、スマホナビと同様です。右に曲がってすぐ10m先を左みたいなルートは、たぶん間違うでしょうが、心配なときはスマホの画面でルートを見ながらも走れますので、真夏以外は大丈夫そうです。
[5枚目]
〈楽しい〉ルートは無視して、蔵王大権現様に到着。
毎年秋に紅葉狩りにバイクで訪れる場所ですが、すでに色づき始めている木もありました。
[6枚目]
もうコッチからだってヘッチャラです(≧∇≦)b
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 -
DragStar 250(XVS250)
2023年09月06日
45グー!
今日から3日間、夏休み後半戦
2泊3日のソロツーを計画してたのに、あいにくの雨😭
仕方ないので、納車時から気になってた作業を実行に移します
シート→タンク→マフラー→エンジンマウントを外し、ヘッドボルトを抜き取ります
ドラのエンジンは、シリンダー周りにカバーが付いてるんですが、そのステーが1本、納車時から折れてプラプラしていて(3枚目右の部品)、ブラケットは中古で入手したものの、これがヘッドボルトと共締めなんです
しかも、フレームに当たって抜けないという始末
ヤマハさん、もうちょっと整備性考えてくれませんかね
で、エンジンマウントを外してエンジンをちょっと傾けてようやく抜き取れました
今までが4枚目
ここだけカバーが無くて、ちょっと貧相
ブラケット交換後が5枚目
ちょっと立派になったでしょ
4時間近くかかって作業完了
これで、『写真撮るならこっちの角度で』って女優さんみたいなこと言わなくてよくなりました
3年半も放置しててゴメンよぉ
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 -
2023年05月21日
33グー!
午前中、妻はボルティーでお出掛け
その間にクルマ洗って、ドラのオイル交換
前回から3千キロ弱ですが、オイルは真っ黒
毎度のことなのに、ソケット入らない→ラチェットメガネもダメ→メガネ出すの億劫→スパナでいいや、となりました
オイルのみなので1.4Lは、目分量でバッチリ
その後、ガソリン入れて妻と待ち合わせ、次年子まで走ってそば膳を頂きました(写真なし)
もりそば、ダシそば(山形の、あのダシです)、揚げかいもち、かいもち汁粉と、4通りのそばが味わえて1,300円はとってもお得です
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 #ボルティー #VOLTY #suzuki_volty #SUZUKI_VOLTY_1998 #TU250T #NJ47A -
2023年04月23日
50グー!
久しぶりに乗れました
昼から家を出たのに寒いのなんの
でも、天気はいいし、ドラは快調だから良しとします
飯豊の水没林もいい感じでしたよ
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 -
2023年04月09日
49グー!
給油がてら上山まで桜を見に行ってきました。
夜中に降った雪もすっかり消えて、河原もお城も見頃です。
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 -
DragStar 250(XVS250)
2023年03月19日
30グー!
3シーズン使ったボディーカバーですが、耐久性の問題か使い方が雑なのか、リヤ側が裂けてきました
後ろから被せて、前に引っ張って…ってやって、リヤフェンダーに引っ掛けてるからなぁ
で、この際更新してみました
今度のはベルトが前後に付いてるから、自作ベルトで留めなくても捲れないと思います
だけど、サイズ(今回3L)がだいぶ小さかったみたい
前回は、シーシーバーもあるので心配で8Lをチョイスしたらダボダボだったんで、あちこちのサイトを覗いて選んだのに、かなりツンツルテンです
いったいシンデレラフィットするサイズって何Lなんでしょう?
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 -
DragStar 250(XVS250)
2022年11月23日
54グー!
ヤフオクでお安いハイウェイペグを入手して、さっそく取り付け
大きい方のブラケット(?)だけでジャストサイズ
で、付けたら乗りたくなるよね~、ってことで近所をチョロっと
ちょっと遠いかと思ったけど、フットボードにかかとを置いたらいい感じに脚が伸ばせて楽チンでした
信号で脚を戻すときにポジションが探せなかったけど、そのうち慣れるでしょ
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 -
2022年11月03日
44グー!
お昼を食べてたら指令が入り、急きょ後の予定を変更
ついでに西蔵王に登ってみたら、こちらも紅葉がいい感じ
何だかんだで200kmくらい走りました
今年、あと何回乗れるかな~
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 -
2022年11月03日
29グー!
置賜に来たらお昼はここ
何年ぶりかな~
#牛すじ煮込み定食 #ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 -
2022年11月03日
37グー!
30数年前に連れられて来て以来の訪問
紅葉もいい感じです
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 -
2022年11月03日
44グー!
行ってみようと思ったらまさかの通行止め
祝日だからかな~
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 -
2022年11月03日
40グー!
近場をソロツー
鳥上坂まで来たら十分一山に雲が乗ってたので、もしかしたらと展望台へ
はじめて雲海を見ることができました
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 -
2022年10月09日
64グー!
2週間ぶりにドラ出動
午前中は秋を探しに蔵王温泉まで行ったものの、紅葉はまだ先みたい
革ジャン+ヒートテックでもちょっと涼しいくらいだったからあと2週間くらいかな~
一旦家に戻って、革ジャンをダウンに替えて午後はモンテの応援に
声出し応援席なんだけど、シロウトの私は応援のセリフがわからない
応援団長(?)の号令でみんな歌い始めるんです、まるでイントロクイズみたいに
手拍子とカリーパンくらいしか応援できませんでした
ちなみに相手は水戸ホーリーホック、ということで、カリーパンの具は茨城名産の蓮根でした
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 -
2022年09月25日
50グー!
帰りがけに前々から気になってた巨大な唇を見てきました
唇の中に入ることもできます
照明もあったので、夜はまた違う表情を見せてくれるのかな
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 #ボルティー #VOLTY #suzuki_volty #SUZUKI_VOLTY_1998 #TU250T #NJ47A -
2022年09月25日
37グー!
滑川温泉の福島屋から、吊り橋を渡って大滝へ
高所恐怖症の私としては、できれば渡りたくないんですけどねぇ
スタスタ行くカアチャンを追いかけて山道を歩くこと40分
大滝の滝つぼに到着して見上げる滝は圧巻でした
マイナスイオンをたっぷり浴びながら、峠の力餅とコンビニおにぎりのお弁当開きしてきました
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 #ボルティー #VOLTY #suzuki_volty #SUZUKI_VOLTY_1998 #TU250T #NJ47A -
2022年09月25日
54グー!
9日ぶりに乗れました
カアチャンと2台で滑川大滝を目指す途中で、峠駅に寄り道
もちろん力餅も買ってきましたよ
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 #ボルティー #VOLTY #suzuki_volty #SUZUKI_VOLTY_1998 #TU250T #NJ47A -
2022年09月16日
60グー!
最後の夏休み
全部消化するの何十年ぶりだろ?
のんびり走って、滝壺で、さいちのおはぎで遅めのランチ
あー、しあわせ(>ω<)
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 -
2022年09月07日
33グー!
今回のツーリングでお尻対策の必要性を痛感しました。
尾てい骨&坐骨、両方痛い(TдT)、でも見栄え的にゲルザブは付けたくない。
ということはお尻側で対策を講じるしかありません。
(上)自転車用のジェルパンツ
完全に下着なので、着替え用に数枚必要そうなのと、坐骨部までサポートしてくれるのか不安
(下)スノボ用(?)のヒッププロテクター
安心感が高いもののボリュームがすごく、ズボンが履けるか心配(さらにケツデカに)
どなたか使ってる方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただけると嬉しいです。
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 -
2022年09月06日
37グー!
2泊3日のツーリングから帰宅しました。
本州最北端を目的地にしたため、他の予定が次々に消えていきましたが、平日にも関わらず結構いっぱいヤエーできました。
総走行距離1,409.4kmは今世紀に入って最高。
ローダウンサスはもう少し硬くしないと底突きすることがわかったので近日中に再調整。
コブラシートは、お尻(尾てい骨のトコ)が靴擦れみたいに皮が剥けました。
何か対策を考えなければ…
ともあれ、事故もなく無事に帰れたのでめでたし目出度し。
さ、明日からまた仕事頑張らなきゃ。
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250 -
2022年09月06日
38グー!
またまた高速
今日は台風の影響もあってか風が強く、皆さんどうぞどうぞと先に行ってもらいました。
で、旅の〆に横手やきそば(肉玉ダブル)を美味しくいただきました
#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250
- 1
- 2