132.5に替えたこと、インシュレーターの交換とシール剤塗布などによるものと思われますの投稿検索結果合計:1枚
「132.5に替えたこと、インシュレーターの交換とシール剤塗布などによるものと思われます」の投稿は1枚あります。
132.5に替えたこと、インシュレーターの交換とシール剤塗布などによるものと思われます などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など132.5に替えたこと、インシュレーターの交換とシール剤塗布などによるものと思われますに関する投稿をチェックして参考にしよう!
132.5に替えたこと、インシュレーターの交換とシール剤塗布などによるものと思われますの投稿写真
132.5に替えたこと、インシュレーターの交換とシール剤塗布などによるものと思われますの投稿一覧
- 1
-
2023年10月15日
53グー!
遅い朝食を摂った後、ブラッとバンバン200で片道10km程の芦有ドライブウェイ宝殿ゲートまで上がってみた
ゲート前で恒例のプラグチェック
3速を多用して割には、前回のように白く焼けていないのは、標準熱価のイリジウムプラグに変えたこと、メインジェットをノーマルの#132.5に替えたこと、インシュレーターの交換とシール剤塗布などによるものと思われます
タペットアジャストホール付近のオイル漏れもキレイに止まっているようで、満足
とりあえず今日は午後から仕事なので、早めに切り上げて帰宅することにして下山し、登山道入口の温度計を見る登る時は18℃だったのが22℃になってました
と、その時後ろでガチャーン!という嫌な音が、、、、
o(>∀<*)o
見バンバンのスタンドが下りスロープで外れ、左前に転倒してしまった
静止状態なので、それほどのダメージは無い、、、かと思ったら、先程作業したナックルガードが無惨にも取り付けのバーエンド部分で折れ曲がっている
リアのウインカーランプのレンズも飛んでしまったようで、ウインカーにキズが入り、レンズが失くなっている
辺りを探したが、全く見つからず、仕方ないのでフロントのレンズをリアに付けて、帰宅を急ぐ
仕事に行く前に直せるかなー?😖
- 1