ハッシュタグ 1000と番数を上げて研磨を行います。のカスタム・ツーリング情報1件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 1000と番数を上げて研磨を行います。の検索結果一覧(1/1)
  • 1000と番数を上げて研磨を行います。の投稿検索結果合計:1枚

    「1000と番数を上げて研磨を行います。」の投稿は1枚あります。
    1000と番数を上げて研磨を行います。400を角材に巻き、表面の梨地部分を全て削ります。800→ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など1000と番数を上げて研磨を行います。に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    1000と番数を上げて研磨を行います。の投稿写真

    1000と番数を上げて研磨を行います。の投稿一覧

    • 1
    • まことさんが投稿した愛車情報(CBR250FOUR)

      CBR250FOUR

      2021年04月18日

      32グー!

      ずいぶん前の作業になるのですが、上げるのを忘れていた
      「CBR250Fレストアへの道」
      ネタです😊
      お題は
      「頑張ってタンデムステップを磨こう」
      です٩( 'ω' )و

      本来のMC14はタンデムステップは黒の焼き付け塗装がされているのですが、私のMC14はリヤ周りをMC17の物にそっくり換装しているので、その際にエンジンハンガーとタンデムステップも同じくMC17の物に交換してあります。
      MC17はいずれの部品もアルミの地が剥き出しなので、時間の経過と共に表面が酸化し白くボソボソになってしまいます。
      更に表面が梨地なので細かい凸凹内部で酸化が進む事で非常に見た目が悪くなるのが何とも言えない部分です😢

      ①まず耐水サンドペーパー#400を角材に巻き、表面の梨地部分を全て削ります。

      ②表面の慣らしが終わったら、そこから#800→#1000と番数を上げて研磨を行います。

      ③表面の研磨が一通り完了したらラストはコンパウンドで磨いて完成です😊

      左が未研磨品、右が研磨済み品になります👋🏻
      こう言う細かい部品が輝いていると車両全体も綺麗に見えてくるから不思議です😊

      ただ、かなりの時間が掛かったので次の日は右腕全体が筋肉痛になり、一人で悶絶したのは秘密です😅

      今は両側のタンデムステップの研磨が終わっているので印象がかなり良い感じになってます😊

      でわっ(*゚▽゚)ノ

    • 1

    バイク買取相場