誤学習の投稿検索結果合計:1枚
「誤学習」の投稿は1枚あります。
コンピューター、バッテリー、レギュレーターパンク、発電コイル焼け、誤作動 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など誤学習に関する投稿をチェックして参考にしよう!
誤学習の投稿写真
誤学習の投稿一覧
- 1
-
2022年12月15日
31グー!
最終判断は個人の自由。応援したい経営体には適当に課金して。
以下基礎。
鉛バッテリー基本2年で交換。
(高級長期性能保証タイプは除く)
時間浪費と電圧降下からのコイル、レギュレーター、電装各種寿命低下誤作動が楽しめ経験したがりの講釈タレ変人以外は。
サクッと交換しましょう。
補充電?良い気がするが一時的。
CCAが下がってて負荷電圧だだ下がり。
電圧急降下からの迷宮トラブルの元だ。
リフェバッテリーは車両用使った事無いから知りません。
こんなの基礎。
#電圧降下してると発電系は忙しい。極小だがフリクションも増加、燃費も悪化
#レギュレーターパンク
#発電コイル焼け
#コンピューター
#誤学習
#電装
#誤作動
#バッテリー
#鉛バッテリー
- 1