ハッシュタグ 朝活ツーリング〜のカスタム・ツーリング情報5件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 朝活ツーリング〜の検索結果一覧(1/1)
  • 朝活ツーリング〜の投稿検索結果合計:5枚

    「朝活ツーリング〜」の投稿は5枚あります。
    朝活ツーリング〜ツーリングツーリングスポットW800Kawasaki などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など朝活ツーリング〜に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    朝活ツーリング〜の投稿写真

    朝活ツーリング〜の投稿一覧

    • 1
    • W800W800さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月05日

      194グー!

       第4回ガキの使いやあらへんでチキチキ2024年も暑くなるまでに帰ってくる朝活トコトコツーリング〜?&毎年恒例の朝日を見に行くトコトコツーリング〜🎶を日曜日にやりました〜😄😄

       土曜日の夜、地元の花火大会から帰ってLINEをみますと、フォロワー様よりの琵琶湖方面への早朝?深夜?のツーリングのお誘いの連絡があり😄
       昼間は、猛暑どころか酷暑になっている中、安全を考えてバイクには乗らないようにしてるので😇 願ってもないお誘いがきたので、喜んで😄参加します〜🎶LINEを送った後、インカムと空調服の充電、などなどかる〜くツーリング準備して、少し寝てから早朝3時に集合場所の某ローソンへトコトコツーリング〜😄😄

       早朝3時なので、暑くはないのですがそれでも湿度がかなりあり快適に涼しいとは思えない気温〜😅 
       これは日が昇るとどんな暑さになるのだろうか??って恐怖を感じながらも、空調服効果もあり昼間走るよりは遥かに快適で、楽しい〜インカムトークをしながら暗闇の交通量が少ない宇治田原大石東線をスイスイ走って、夜でもそこそこ交通量がある国道161号線を走ってすべり浜にトコトコワイワイマスツーリング〜😄

       日の出前に到着しまして、朝日をゆっくり見ながら写真撮影を行い、朝の爽やかな時間を楽しみました〜😄

       帰りは、暑くなる前に逃げるように自宅に帰宅して、8時までには、家に帰って朝からお風呂に入ってクーラーの効いた部屋で、昼までゆっくりと睡眠💤🎶


       次は、どこの朝日見に行くか?? いいスポット見つけないといけないですね〜😄

       ご一緒して頂きましたフォロワーの皆様楽しい〜時間をありがとうございました〜😄😄🎶
        #朝活ツーリング〜

    • W800W800さんが投稿したツーリング情報

      2023年08月19日

      222グー!

       何回やるかわからない、でも😅もう4回もやっている🎶😊

       第4回、気温が30°C超えるまでに帰ってくるトコトコツーリング〜😄🎶

      朝日を見に行くツーリング第二弾〜😁🎶
       
       数字が名前の某コンビニに、早朝よりなかよしフォロワー様にお集まり頂きまして、目指すは、ボートやクルーザーが停泊しいて南国っぽい雰囲気漂う〜🌴🎶マリーナ河芸へ〜😁

       国道163号→名阪国道→ 三重県道144号鈴鹿関線→国道306号を空は朝焼けで、とても涼しい〜🎶車も少なく快適なスピードで〜🎶ワイワイ楽しくインカムトーク〜🎶😙しながら、目的地手前のコンビニに到着〜🎶😋

       朝日を見ながら楽しむ為の、朝食やコーヒーを調達〜🎶🍔

       マリーナ河芸到着後、日の出時刻が近づくにつれて空が赤く染まってきましたが、雲が邪魔している為、海から綺麗な太陽が顔を出す瞬間や、海面から離れずにだるまの様に見える『だるま朝日』などは見る事ができませんでした〜😅(海の蜃気楼で一定の条件が揃わないと見えない現象らしいですね〜😭)

       日の出時間すぎると、空は太陽によってオレンジ色に光、とても綺麗な絶景をバックに、写真撮影しながらcoffee breakを楽しんでいますと、三重県在住のフォロワー様の@31079 さんか、来てくださり、ひさしぶりのバイクトークをさせて頂き、お土産のお菓子まで頂きました〜🎶、

       @31079 さんありがとうございました😊

       帰りは、国道23号→長野峠を気持ちよく走り→名阪国道→国道163号→ 道の駅 お茶の京都みなみやましろ村→気温が30°Cになるギリギリ手前で自宅に到着〜😊

       朝活は、いつもと違う感動的な景色に巡り会えて、涼しく快適で体力も奪われない最高なツーリングですね〜😊

       ご一緒して頂きましたフォロワー様の皆様、ありがとうございました〜😄

       そして、灼熱の暑い昼間は、バイクに乗らず、車で家族サービス👪😊

       カワサキのZとニンジャのファンミーティング「忍者の里でNinja祭り!外伝」が、三重県・伊賀ドライブインにて明日、8月20日(日)に開催されるみたいですね〜😊

       第13回目の隼駅まつりも、4年ぶりに真夏での開催でこれも明日、8月20日(日)に、隼駅であるみたいですね😊


       最後に、今日は、バイクの日ですよね😊
      色んな所でバイクのイベントやってるのかな〜??😊
       

      #夏スポット

      #朝活ツーリング〜

       

    • W800W800さんが投稿したツーリング情報

      2023年08月12日

      245グー!

       何回やるかわからない〜🎶

       第3回、気温が30°C超えるまでに帰ってくるトコトコツーリング〜😄🎶

      今年も、去年に懲りずに朝日を見に行くツーリングをやりました〜😁🎶
       
       毎度の早朝より某ファミリーマートに、フォロワー様の@73489 さんと集合しまして、巨大な風車と伊勢湾から昇る朝日を見るため、目指すは、青山高原〜🎶
       
       早朝の国道163号線を気持ちよ〜く走って、真っ暗な伊賀コリドールロードを鹿が飛びして来ないか注意しながらトコトコ走って、
       少しひんやりして真っ暗で車が全然走っていない国道165号線をトコトコ走って、
       青山峠手前のコンビニで、安全の為に、少しだけ明るくなるまで休憩をしながら山頂で朝日を見ながら美味しく頂く為の朝食を購入して、     
       いざ準備万端で、山頂付近まで、霧で前が何も見えない😭、目の前を鹿が4回ほど横ぎってくるスリル満点の約10kmに渡るワインディングロード、青山高原道路と林道笠取線(高良城城(こうろぎ)林道?)をお互い鹿の気配を感じては、
       インカムで連絡?合図?しながら目的地に到着〜😅🎶

       日がのぼり始めると、霧もなくなり😄空がオレンジ🧡に輝き😄、写真を撮る事も思わず忘れてしまうほどの綺麗😍すぎる朝焼けでした〜😄

       日の出を見ながら朝食を美味しく頂き、ゆっくり休憩した後、霧がかかった青山高原道路と林道笠取線(高良城林道?)を下山しました〜😄

       帰りは、初瀬街道→ 道の駅 宇陀路室生→やまなみロード→柳生街道→ 気温30°Cになる前に帰宅〜🎶😁

       今年行ったトコトコツーリングの中で、1番感動した景色でした〜😄
       朝活は、いつもと違う感動的な景色に巡り会えますね😄
       ご一緒して頂きましたフォロワー様の@73489 さんありがとうございました〜😄

      #夏スポット

      #朝活ツーリング〜

       

    • W800W800さんが投稿したツーリング情報

      2022年06月26日

      227グー!

       今回も嫁、娘、息子、飼ってる犬に呆れられながも懲りずに朝日を見に行くツーリングを前回の三重県マリーナ河芸に続く第二弾、企画してやってみました。      
       なかよしフォロワー様にこの企画にご賛同頂きご一緒していただける事となりました。
       今回の目的地は、日本三景 天橋立が横一文字に見渡せる海風が心地よく😁ゆっくり〜できるビューポイント😊 京都府与謝野町にある阿蘇シーサイドパークに、超早朝よりトコトコマスツーリングを行いました〜😁

       まずは京都府の1番奈良側より亀岡方面を目指し、他に車が全然走ってない老ノ坂峠を越えて国道9号線を昔よく聴いた深夜ラジオ並みのハイテンションインカムトークを3人で行いながら眠気なんて全く感じないたのし〜く😊快適なスピードでトコトコ走っていました。😁
       しかし福知山手前の細野峠付近から鹿🦌が道路を横断しようとして前を走っていたトラックにぶつかりそうになったりするのを目撃して、少し鹿🦌、猪🐗、熊🐻の直撃に怯えながらトコトコ走り福知山市内のコンビニで休憩〜😁
       ここから今回のトコトコツーリングの恐怖と楽しい体験のはじまります😊福知山市内より、国道176号線の与謝峠「よざとうげ」を超えて
      行くルート、昼間に通れば道の駅 シルクのまち かやが営業していたり、かや大橋からの絶景を見ながらクネクネ道を気持ちよく楽しめる事ができるのですが、今回ここをトコトコ走っている時間は深夜午前3時、車も走っていない対向車も来ない真っ暗の中、電光掲示板には鹿🦌接触注意😱‼️
       よく見ると路肩やしげみなどに鹿🦌がそこらじゅうにいてて😓いつ😵こっちめがけて突っ込んできてもおかしくない状況なので3人で注意しながら恐る恐る峠を何事もなく通過〜😁
       目的地手前のコンビニにで朝食、お菓子、飲み物を買って、日が昇る前に現地に到着😁
       3人で朝焼けと日の出を見ながら朝食、お菓子、コーヒーを頂き、楽しい〜バイクトークを行いました〜😊
       天候的に雲が少しあり、綺麗な朝日を見る事はできませんでしたが、夜の涼しい、交通量も少ない時間を利用したとても楽しいマスツーリングになりました😁 
       ソロツーリングなら絶対途中で引き返していたと思いますのでご一緒して頂きましたなかよしフォロワー様、楽しい〜時間、楽しい〜経験をありがとうございました😭😭

      #与謝峠
      #おすすめスポット
      #山スポット
      #kawasaki
      #W800
      #バイクのある風景
      #バイク
      #ツーリング
      #ツーリングスポット
      #京都
      #阿蘇シーサイドパーク
      #国道176号線
      #国道9号線
      #日本三景
      #天橋立
      #Ninja
      #単車
      #オートバイ
      #ツイン
      #250TR
      #ニンジャ
      #マスツー
      #朝活ツーリング〜

    • W800W800さんが投稿したツーリング情報

      2022年06月04日

      220グー!

      本日の朝活?😓トコトコツーリング😁
       前々から企画していたのですが中々実行出来なかった海とヤシの木が映えるロケーション抜群のマリーナ河芸で海から昇る朝日を見に行くトコトコツーリングをモトクルフォロワー様の@73489 様にご協力頂き行う事ができました〜😁😭
       まずは、スマホで国立天文台の暦計算室とやらのウェブページでマリーナ河芸付近の日の出時間を調べ、4:41だったので、朝活でもありえないような時間に嫁、娘、息子、飼ってる犬も呆れらながら家を出発して午前3時に地元のローソンで集合して三重県へと暗闇の中、ヤエーどころかすれ違うバイクも一台も遭遇しないまま約90分で現地に到着😁
       日が昇る前に現地に着いて、朝焼けを見ながらコーヒーを飲みたかったので慌ただしくお湯を沸かしてコーヒー飲む準備を行い準備が無事終わりますと、三重県在住のモトクルフォロワー様の@31079 様がお仕事に行かれる前にこちらに来て頂けるそうなので寄って頂きましてお写真を撮って頂き、その後しばしのバイクトークをさせていただきました。(10枚目の写真は@ごっつん さんが撮られた写真です、凄い綺麗です、ありがとうございました😭😁)
      普段海から遠い所に住んでるので海から昇る朝日は、最高に綺麗でした😁😭😊
      @31079 さん、@73489 さん早朝よりお付き合い頂きありがとうございました😊
       日が昇った後は、朝食に持ってきた鍋焼きうどんを食べるというよくわからないアウトドアもどきの事をして、またコーヒー飲んで、チョコレート、ポテトチップス食べて海見てしばし休憩を行いました〜😁

      #kawasaki
      #W800
      #バイクのある風景
      #バイク
      #ツーリング
      #ツーリングスポット
      #マリーナ河芸
      #マリーナ河芸親水公園
      #三重県
      #CAFE
      #カワサキ
      #海スポット#マリーナ  
      #朝活ツーリング〜

    • 1

    バイク買取相場