最後のバイクの投稿検索結果合計:2枚
「最後のバイク」の投稿は2枚あります。
最後のバイク、z2、バイクのある生活、バイクのある風景、串カツ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など最後のバイクに関する投稿をチェックして参考にしよう!
最後のバイクの投稿写真
最後のバイクの投稿一覧
- 1
-
6時間前
61グー!
【人生の終いのバイクとは】
皆様、こんばんわ。
かっぱです。
土曜日のツー中止のための串カツ宴会。
参加メンバーは
①かっぱ:ハーレーローライダー 55歳
②いーさん:MT−09 61歳
③ヤナさん:XSR900(納車したて) 58歳
④仙人さん:Z900RS 年齢不詳
の4人。
もちろん酒のつまみは
串カツとバイクの話。
特にヤナさんは納車したばっかりで
本当は今日お披露目予定だったので
そのXSR900の話が中心でしたが、
ビールが3本目に入るあたりで
私からのネタふり・・・
( ^∀^)「人生の終いに乗る
バイクは何にする?」
( ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄) おおお〜
深いね〜。
みんな定年前後の初老ライダー。
人生の最後に何に乗るのか?
何に乗れば悔いが残らないのか?
安らかに地獄に堕ちることが叶うのか?
(堕ちるんかい)
これは生い先短い者たちにとって
重大な課題のはず。。。
(バイカーに限る)
でも・・・
皆さんの回答は・・・
( ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄) 今乗ってるバイク〜
って3人揃って言いやんした。
( ̄(工) ̄)あら、やだ、意外。
( ̄∇ ̄)これで最後だと思っとるよ。
( ̄∇ ̄)気に入ってるからさ。
( ̄∇ ̄)次バイク買うお金もないし。
そうなんだ〜。
一瞬ですが酔いが抜けました。
で、あんたはどうなんだい?
と言われて、
「今のハーレー。と言いたい所けど、
できたら人生に一度、
『大型スーパースポーツを持った』という
経験を持って終を迎えたいなあ〜」
と答えて、しばし盛り上がりました。
そう。
私はこれまで、アメリカンを中心に
スクーターだったり
テネレだったり
どっちかというとゆったり乗れる
バイクを中心に乗ってきたわけで、
50歳すぎてのR25も結構冒険だった。
確かにさ、
人間の性能が低いからさ、
ビビりだからさ、
ぶっ飛ばしたりすることはできないんだけどさ、
一度でいいから
腰が痛くなるようなバイクに
乗ってみたいなあ〜。と
思う今日この頃。
( ̄Д ̄)どうしようかな・・・
ちなみに・・・
これ以降の時間は
バイクの話とエロい話が
デットヒートする形で
盛り上がりましたとさ。
#最後のバイク
#串カツ
#宴会 -
2023年01月24日
96グー!
Z2 750 RS 74 発見!!
昨年 4月 初め
友達からの連絡で、「カワサキのバイクが2台、工場の横のゴミ置場にずーっと置いてあって、今回邪魔で解体屋に片付けて貰うらしいけど、どうする?」と、そりゃあ「直ぐ行く」と返事してすっ飛んで行きました。
着いて見たらとんでもないバイクが‼️
ワンオーナー物が2台
それも1台は74年のタイガー&GPZ750R 忍者で6400km
実走と言うではないか!
即 買います、いえっ譲ってくださいとお願いしました。
驚いたのは、どちらも登録してNo.外したことがなく、ずっとそのままだったこと!
奇跡です。
画像は、取りに行ったときの状態と、徐々に磨いて、整備して、仕上げていった行程です。
とにかくほとんどオリジナルで、磨いて仕上げたこと、マフラー他メッキも、ホコリを被っていたお陰で錆びがほとんど無く、ピッカピカ!!
塗装もオリジナルで磨いただけです。
エンジンはフルオーバーホール、ヨシムラ860、CRキャブだけはやりました。
そして今回を最後に、ビッグバルブ、ST-1カム、Z1000J系クラッチASSYコンバート、KYB36フロントフォーク(純正風)、リアサス、ハイブリッドメインハーネスを入れて仕上がり、 後の外見はそのまま❗
永~く乗るつもりです。
因みに、忍者は後輩が、大事にしますと言うので、綺麗に仕上げて✨🎁✨いたしました。🤭
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#Z2
#最後のバイク
- 1





