日本人好みの味の投稿検索結果合計:43枚
「日本人好みの味」の投稿は43枚あります。
今日のお昼ごはん、定番、日本人好みの味、味噌汁、煮物 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など日本人好みの味に関する投稿をチェックして参考にしよう!
日本人好みの味の投稿写真
日本人好みの味の投稿一覧
- 1
- 2
-
2020年07月28日
46グー!
#今日のお昼ごはん
#豚ロース生姜焼き
#いかフライ
#肉じゃが
#キャベツとソーセージの甘酢炒め
#わかめとメンマの和え物
#味噌汁 オプション
#日本人好みの味
#定番
溶接の復習、被覆アークN-2Fの演習その2
昼休みの楽しみと言えば…
日替わりランチでした。
昨日と違う所で、給食センターで作っている弁当🍱
栄養士が監修しているので、バランスの取れたおかず。
御飯が付いて410円、味噌汁つきは、+20円。
コスパ最高😃⤴️⤴️
ごはんは、別容器になっているから保温性も良く温かいまま食べられる。
低水素系溶接棒は、裏波を出すために様々な条件の元、上手く出てくれます。
電流を下げたり、ルート幅を狭くしたり、工夫中!
-
2020年07月27日
51グー!
#今日のお昼ごはん
#おろしハンバーグ
#白身魚のフリッター
#マカロニサラダ
#コボウの煮物
#ほうれん草のお浸し
#味噌汁 オプション
#日本人好みの味
#定番
溶接の復習、被覆アークN-2Fの演習
昼休みの楽しみと言えば…
日替わりランチでした。
昨日と違う所で、給食センターで作っている弁当🍱
栄養士が監修しているので、バランスの取れたおかず。
御飯が付いて410円、味噌汁つきは、+20円。
コスパ最高😃⤴️⤴️
ごはんは、別容器になっているから保温性も良く温かいまま食べられる。
低水素系溶接棒は、裏波を出すために様々な条件の元、上手く出てくれます。
久々なので、失敗😵💧しました。
-
2020年07月22日
44グー!
#今日のお昼ごはん
#八宝菜
#海鮮串揚げ
#ポテトサラダ
#玉こんにゃく
#ナポリタン
#味噌汁 オプション
#日本人好みの味
#定番
引き続き、tig溶接の講習を受けて、昼休みの楽しみと言えば…
日替わりランチでした。
昨日と違う所で、給食センターで作っている弁当🍱
栄養士が監修しているので、バランスの取れたおかず。
御飯が付いて410円、味噌汁つきは、+20円。
コスパ最高😃⤴️⤴️
ごはんは、別容器になっているから保温性も良く温かいまま食べられる。
ローリングか、難しい❗️
立て向き溶接をローリングでやる…
下向きでやったローリングが上手くいかなくて、立て向きだと、指導員の言っていたことが感覚的に分かった。溶接する方向に進めていくことができました。
ただ、溶加棒を入れてやると20mmまでは、いい感じだか、そのあとがダメ🙅🆖⤵️練習あるのみ!
いかに丁寧かつキレイに仕上げるかが、tig ステンレス 溶接の難しさですね!
-
2020年07月21日
51グー!
#今日のお昼ごはん
#牛肉のおろし煮
#もやしとにらの炒め物
#グラタンコロッケ
#煮物
#コーンとカニカマのサラダ
#味噌汁 オプション
#日本人好みの味
#定番
引き続き、tig溶接の講習を受けて、昼休みの楽しみと言えば…
日替わりランチでした。
昨日と違う所で、給食センターで作っている弁当🍱
栄養士が監修しているので、バランスの取れたおかず。
御飯が付いて410円、味噌汁つきは、+20円。
コスパ最高😃⤴️⤴️
ごはんは、別容器になっているから保温性も良く温かいまま食べられる。
ローリングか、難しい❗️
溶加棒をいれずにナメるようにローリングの練習中。
いかに丁寧かつキレイに仕上げるかが、tig ステンレス 溶接の難しさですね!
-
2020年07月20日
37グー!
#今日のお昼ごはん
#鶏肉のからあげ
#あじの塩焼き
#野菜炒め
#厚焼き玉子
#煮物
#酢のもの
#味噌汁 オプション
#日本人好みの味
#定番
引き続き、tig溶接の講習を受けて、昼休みの楽しみと言えば…
日替わりランチでした。
昨日と違う所で、給食センターで作っている弁当🍱
栄養士が監修しているので、バランスの取れたおかず。
御飯が付いて410円、味噌汁つきは、+20円。
コスパ最高😃⤴️⤴️
ごはんは、別容器になっているから保温性も良く温かいまま食べられる。
ローリングか、難しい❗️
いかに丁寧かつキレイに仕上げるかが、tig ステンレス 溶接の難しさですね!
-
2020年07月17日
39グー!
#今日のお昼ごはん
#鶏肉の味噌焼き
#春巻
#ポテトサラダ
#煮物
#酢のもの
#白菜の味噌汁 オプション
#カレー オプション
#日本人好みの味
#定番
引き続き、tig溶接のTN-F講習を受けて、昼休みの楽しみと言えば…
日替わりランチでした。
昨日と違う所で、給食センターで作っている弁当🍱
栄養士が監修しているので、バランスの取れたおかず。
御飯が付いて410円、味噌汁つきは、+20円。さらにカレーは、+50円。
カレーは、週末限定!マジうまい‼️
コスパ最高😃⤴️⤴️
ごはんは、別容器になっているから保温性も良く温かいまま食べられる。
いかに丁寧かつキレイに仕上げるかが、tig ステンレス 溶接の難しさですね!
-
2020年07月13日
46グー!
#今日のお昼ごはん
#ハンバーグのデミソースがけ
#うずら卵フライ
#野菜炒め
#佃煮
#れんこんの塩きんぴら
#なめ茸おろし
#つけもの
#日本人好みの味
#定番
今日はTIG溶接の講習を受けて、昼休みの楽しみと言えば…
日替わりランチでした。
昨日と違う所で、給食センターで作っている弁当🍱
栄養士が監修しているので、バランスの取れたおかず。
御飯が付いて410円、味噌汁つきは、+20円。 -
2020年07月10日
39グー!
#今日のお昼ごはん
#牛肉とごぼうの柳川風
#あじフライ
#チンゲン菜と桜えびのビーフン
#佃煮
#ミニ豆腐
#小松菜とあさりの煮浸し
#白菜の味噌汁 オプション
#カレー オプション
#日本人好みの味
#定番
引き続き、溶接の講習を受けて、昼休みの楽しみと言えば…
日替わりランチでした。
昨日と違う所で、給食センターで作っている弁当🍱
栄養士が監修しているので、バランスの取れたおかず。
御飯が付いて410円、味噌汁つきは、+20円。さらにカレーは、+50円。
カレーは、週末限定!マジうまい‼️
コスパ最高😃⤴️⤴️
ごはんは、別容器になっているから保温性も良く温かいまま食べられる。
溶接、立て向き溶接にはいりました。
更なる技能向上が必須で、練習中‼️ -
2020年07月09日
37グー!
#今日のお昼ごはん
#鶏カシューナッツ炒め
#ピザポテト春巻き
#煮物
#わかめと大根の酢の物
#イカとキャベツの炒め物
#オクラとワカメの酢の物
#バランスを考えたメニュー
#日本人好みの味
#定番
引き続き、溶接の講習を受けて、昼休みの楽しみと言えば…
日替わりランチでした。
昨日と違う所で、給食センターで作っている弁当🍱
栄養士が監修しているので、バランスの取れたおかず。
御飯が付いて410円、味噌汁つきは、+20円。
ごはんは、別容器になっているから保温性も良く温かいまま食べられる。
溶接、曲げ試験
前前回の被覆アーク溶接の結果は…
気持ち良く、真っ二つに割れました‼️😢
昨日の半自動は、見事に曲がりました。😁
一部、端に数ミリのヒビの入った所が入りましたが、減点対象となりました。
-
2020年07月08日
45グー!
#今日のお昼ごはん
#てんぷら
#ハムステーキ
#サラダツナスパゲティ
#わかめと大根の酢の物
#筍と人参の煮物
#昆布
#バランスを考えたメニュー
#日本人好みの味
#定番
引き続き、溶接の講習を受けて、昼休みの楽しみと言えば…
日替わりランチでした。
昨日と違う所で、給食センターで作っている弁当🍱
栄養士が監修しているので、バランスの取れたおかず。
御飯が付いて410円、味噌汁つきは、+20円。
ごはんは、別容器になっているから保温性も良く温かいまま食べられる。
溶接、失敗続きで凹む😞💦
三度目の正直でクリアしたが、裏波が出てこない⁉️
午前中の休みを取らずに昼休みを挟んで午後までもつれて終わったが、溶接部をサンダーで削ったらブローホールが2ヵ所見つかり減点…
曲げ試験がどうなるのやら😥
-
2020年07月01日
57グー!
#今日のお昼ごはん
#白身魚の南蛮つけタレ
#バランスを考えたメニュー
#日本人好みの味
#定番
引き続き、溶接の講習を受けて、昼休みの楽しみと言えば…
日替わりランチでした。
昨日と違う所で、給食センターで作っている弁当🍱
栄養士が監修しているので、バランスの取れたおかず。
御飯が付いて410円、味噌汁つきは、+20円。
ごはんは、別容器になっているから保温性も良く温かいまま食べられる。
午後からの講習もやる気スイッチが入ります!
- 1
- 2