房総ヤエーの会の投稿検索結果合計:1014枚
「房総ヤエーの会」の投稿は1014枚あります。
房総ヤエーの会、DANGUN-Z などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など房総ヤエーの会に関する投稿をチェックして参考にしよう!
房総ヤエーの会の投稿写真
-
2023年05月03日
124グー!
香取神宮 鹿島神宮参拝 サーキットの狼ミュージアム見物
昨夕心臓苦しくなり🏥🚑️ 船橋の徳州会病院へ 点滴から薬投入で楽になる。発作性心房細動再発😭 また手術かと サーキットの狼でニッサンR382とランチャストラトスを初めて見た。R382のエンジンはでかかった。日産本社でR380見たけどボディーの大きさ タイヤもデカイ ランチャはレストアしたばかりなのか綺麗だった。
#房総ヤエーの会 -
2023年05月02日
104グー!
茨城県牛久市 ラーメンショップ牛久結束店にて 平日だから空いてると思ったら大間違い😆 食券買い待ち30分 席待ち30分 🍥出て来るまで数分 ネギチャーシューメン 太麺硬め 脂少なめ 味玉付きを食いました。その後、バイク王つくば絶版車館でバイク見物 茅ヶ崎にも出来たから台数少ないような 前回有った500SS マッハⅢ赤と250SSは売れてなかった。 #房総ヤエーの会
-
2023年04月28日
118グー!
②千葉県半周遅走の旅 前から行こうと思ってた君津のローズガーデンへ バラはつぼみで全く咲いてなかった。😵猫はみな人懐っこかった。白茶のしっぽの短い猫は前に田舎で飼っていた猫に似ていた。鴨川の病院の帰りにまた寄るかな #房総ヤエーの会
-
TW200/E
2023年04月23日
67グー!
【ヤッパ林道🎵】
お久しぶりです!
やあ~~っとバイクに乗れました
前日は1泊キャンプだったのですが、朝にはお友達と別れ とっとと家に帰り
急遽!寝不足上等!久っさしぶりのTWちゃん♥️と有無も言わさず まだ見ぬ林道へ🌟(*`・ω・)ゞ
お初ルートでしたがシチュエーションから山の雰囲気も変わり緑一色!と~っても綺麗🎵😊
今回のルートは、写真撮れる余裕もないくらいの昇天ポイントがソコソコ牙をむいてきましたが(笑)
メチャクチャ楽しかったあ~~🎵😁
カップラーメン忘れたのが悔やまれますが、また行こう(o^-^o)
#房総ヤエーの会 -
2023年04月19日
136グー!
またまた走ってきましたー
袖ヶ浦フォレストレースウェイ!
本日もネイキッド番長!@88667 さんと走ってきました。
今回はドライブスプロケットを1丁下げて、1速高いギアで高速コーナーやっつける+ストレートも1速高いギアで速度伸びるかな?の実験をしてみたところ…やばい!ドンピシャ!
立ち上がりもよくなりまして、ストレートの速度も狙い通り上がりました^ ^
まあ、だんだんとセッティングが煮詰まってくるのも楽しいのですが、良い気候の下思いっきり走るのが気持ちイイったらコリャ^ ^
楽しい1日でした😀
#房総ヤエーの会 -
2023年04月12日
128グー!
通院ドライブ😅
今日は荒天なので🚗で移動 診察終わり 館山市の回転寿司~木村屋で久しぶりにアイスを堪能
昔は館山駅近くに有った記憶が
連休は、田舎行かないので実家偵察~墓参り~神社参拝~理髪店~相浜亭偵察
相浜亭は、営業しているとか
バイクで行ってたら雨でずぶ濡れ 高速は強風で80キロも出せなかったかも😵
#房総ヤエーの会
-
2023年04月09日
155グー!
埼玉県小鹿野町 小鹿神社参拝
今朝五時半出発 気温8℃ 電熱グローブ必要だった。😭
秩父地方は、山間部なので名残りの桜 山は青葉が出始め
来週日曜は木更津 八剱八幡神社へ千葉県で一番大きい神輿を見物に😁 #房総ヤエーの会 -
TW200/E
2023年04月09日
59グー!
【またおじぃ】
昨日、贅沢にも?
またひとつ歳を取らせて頂きました
(*`・ω・)ゞジークジオン
そんな本日は、誕生日ツーのお付き合い頂きありがとうございます🎵😊
そして加藤パイセン!
ハッピーソフトまで頂き!ご馳走です!♥️
なんだか?歳を重ねてる感じが いまいち実感出来ない
永遠(精神年齢)の18才です!🌟
( ´_ゝ`)σ)Д`)ギュー
入院中マジェの途中経過
セルが回り火花が飛び、初爆も確認出来たのですが、その後がヨロシク無い……
キャブを外すとカーボンのすすが目立ったので、多分バルブがちゃんと塞がって無いのでは?とヘッドを外しバルブ周りの洗浄(画像は洗浄後) 擦り合わせは必要無さそうでした(´∀`;)タブン
。。。
とにかく解体が、めんどくさっ!!!
スクーター……ただ者ぢゃ御座いませんね(;`∀´)
#房総ヤエーの会 -
Z900RS
2023年04月03日
128グー!
写真とはあまり関係ありませんが、改めて近況報告と皆様への感謝をお伝えします。3月30日 昨年5月に受けた心臓細動のアブレーション手術の定期検査があり無事に完治となりました。手術の成功率が7割、その後の再発も4割と言われていましたが、手術後に生活を改め運動を始めて20キロ体重を落とし、5キロ程度はジョギングできるまでになり、今では別人のようになりました。モチベーションはやはりバイクです。スリムになって革ジャン着てオシャレしてカッコつけて。自己満だけどね😅モトクルやバイクのつながりでできたお友達との交流も素晴らしく、私の人生がとても良い方向に向かっていると実感しています。皆さんとの出会いには感謝しかありません。これからもヨロシク!
写真は手術を受けた病院近くの桜の名所、鶴舞公園、久留里の喜楽飯店の五目チャーハン、締めの月崎駅です。#房総ヤエーの会 -
2023年04月03日
135グー!
色々訳があって離れて暮らす我が息子と、オイラのマブダチ@88667 さんと、袖ヶ浦フォレストレースウェイに行って来ました♪
息子にとって初のサーキット!
音とスピードにビビりまくって楽しんでくれていました^ ^
普段は忙しくしていても、本気で遊び倒すファンキーなオヤジ2人をみて、何が感じてくれたら嬉しいなぁ☺️
先日、大奮発して交換したタイヤ、クアトロコルサもサイコー!
ブレンボのブレーキパッドも熱ダレせず安心してストレートをかっ飛ばせたっす😭
おそらくタイムもだいぶ短縮できたと思うのですが、無料アプリのラップタイマーが不安定で、計測出来ず😢
ラップタイマー買おうかなぁ。
こんなに素晴らしい休日を演出してくれた@88667 さんに感謝✖️300!
これからもよろしくお願いします🙇♀️
また行こうぜーい🎵
#房総ヤエーの会 -
CBR600RR
2023年03月29日
132グー!
先日のサーキット走行で、今更ながら
「タイヤは大事!」
って思い知ってしまいましたので、永遠の湾岸小僧には涙が出そうな場所で待ち合わせ、@88667 さんと千葉の南海部品さんへタイヤ交換に行ってきました🛞
※この場合にお心あたりの方は(笑)ぜひコメントを!
ネットで色々調べたところ、自走でサーキットへ行くスタイルにはピッタリっぽいらしい、ピレリのRossoクアトロコルサをチョイスしましたー
走り始めてあらビックリ🫢
バイクがめちゃくちゃ軽く感じる!
ゴツゴツ感がない!
サイドの黄色いロゴにオヤジ卒倒!!
結構なお値段のタイヤですが、良い買い物でした^ ^
次のサーキット走行が楽しみです😍
帰宅後は、@88667 さんからお借りしたピストン戻しを使って、ブレーキパッドの交換です。
ブレーキの鳴きが気になっていましたので、パッドピンも新品に交換しました。
ちなみに4枚目の写真は古いパッドピンなのですが、腐食が始まっており、パーツクリーナーで拭いても表面ザラザラ…
そりゃ、鳴くよねぇ…。
そんなこんなで、今日も楽しい休日!
何が楽しいって、mr.booさんとのインカム会話w
今日の待ち合わせ場所で若き日を過ごしたあの頃に戻っちゃうんです^ ^
あの時代、共に走り抜けた友と30年の時を経て走る喜び!
バイク楽しいなぁ^ ^
#房総ヤエーの会 -
Z900RS
2023年03月27日
78グー!
@68537 さんの投稿を見てワークマンのメッシュパンツ購入。これがいいんだわ〜。いつも暑くなるころには売り切れて買えなくなるので早め購入です。今年はブラックデニムにしました。#房総ヤエーの会
-
CBR600RR
2023年03月24日
115グー!
先日ネットで注文していた56designのカーゴパンツが届きました^ ^
ちょい冒険して赤を買ってみましたが、少しシックな色味でなかなかオサレ(´∀`*)
天気は午後から雨予報でしたがどうしても新しいパンツ履いてバイクに乗りたくて、用もないのに東雲ライコへ。
ジャケットの中に渡る風が気持ち良かったなぁ🏍
行ったついでに、イマイチ気に入らなかったバーエンドを衝動買いw
しかし…相変わらずオイラの写真、映えないなぁw
#房総ヤエーの会
-
CBR600RR
2023年03月21日
119グー!
ありがたい事ですが、仕事が忙しすぎてバイクに乗ることもままならないので、少しだけ睡眠時間削って、届いていたリアフェンダーを取り付けて気分転換しました^ ^
2枚目の写真が前オーナーさんがカスタムしたと思われる元々付いていたフェンダーですが、何しろデカイし、フェンダーにダクト?メッシュ?意味が分からん!
私のバイク美学(笑)に合わないので、もっとシンプルなヤツに交換しました。
ちなみにネットで調べたところ、元々のダクト付きフェンダーは25,000円もするらしい‼️
今回交換したシンプルなんちゃってカーボンフェンダーは2,800円w
高級なパーツを捨て、シンプルにこだわった我がロクダボちゃん。
またまたストイックにかっこよくなりました^ ^
#房総ヤエーの会 -
2023年03月20日
98グー!
#房総ヤエーの会 でツーリングに行ってきました!@88667 会長と@89290 さん、@119734 さんと私の4台。昨日の房総は晴天に恵まれて最高の1日でしたよ。上総湊→もみじロード→長狭街道→道の駅三芳村→安房グリーンライン→ブルートズカフェ(ランチ)→萬徳寺涅槃仏→洲埼灯台→なかぱんバイパス店(ライダー義務のソフトクリーム)→保田海水浴。220キロの盛りだくさんツーリングで大満足〜😊
-
CBR600RR
2023年03月17日
115グー!
おはようございます😃
先日のサーキット走行の興奮も落ち着いてきましたので、我がロクダボちゃんの進化計画でも書いておきます。
【ブレーキ】
なかなか悩まされました。
街乗りで不都合はありませんでしたが、やはり課題は残りました。
周回重ねる毎にレバーのストロークが増え、「オイシイところ」
が使いにくい感じ。
なので、とりあえずブレンボのレース用のパッド買ってみました。
少ないストロークで効いてくれたらいいなぁ。
【ファイナルギア比】
3速では低くて、4速では高い感じがする状況が多々ありましたので、ドライブ側を1T低くしてみよかな?って思いましたが、もう少し様子見てタイヤ変えてから再検討です。
【タイヤ】
いやコレはマストです。
とりあえず我がロクダボに着いていたBSのS21で走りましたが、そこはやはりストリートタイヤなんですねぇ
F.Rともにズルズル…😭
ピレリのクアトロコルサが良さそうですが…なにこれ!高すぎるので…
BSのRS10type Rなんか、コスパ良さそう^ ^
ホントはスパコル行きたいけど、味を知ってしまったらスパコル以外は履けなくなりそうで手が出ないっす^ ^
#房総ヤエーの会 -
2023年03月12日
79グー!
初サーキット観戦してきました。@88667 会長と@111851 の走り、凄かった〜!カッコよかったよ〜!もう大迫力でした👍お昼ご飯はキッチンカーのタコスこれも美味かった。サーキット後は軽くツーリングして高滝ダム横の季珈琲さんで打ち上げ。いい一日でした。#房総ヤエーの会
-
CBR600RR
2023年03月11日
118グー!
待ちに待ったサーキット!
バイク仲間の@88667 さん、@96987 さんと袖ヶ浦フォレストレースウェイに行って来ました^ ^
我がロクダボをドライのサーキットで味わうのは初の体験😍
ただただ楽しかったなぁ
日常では味わえないドキドキ!
グローブがしっとりするほどの緊張感!
応援団長のデカパン兄さん、沢山写真と動画を撮ってくれてありがとうございました😭
帰路のチビっとツーリングもサイコーでした^ ^
んで、やっぱりサーキットって、公道と違いますねぇ…
街乗り+ワインディングでサイコー!滑る気がしないスポーツカテゴリのタイヤでしたが、F・Rともズルズルダレダレに…
まだまだ山が残っていますが、早急に履き替え検討です。
あぁ、帰宅後の酒が美味い😋
#房総ヤエーの会
-
Z900RS
2023年03月11日
73グー!
今日は俺、@88667 さん、@111851 さんのサーキット走行を観に袖ヶ浦フォレストサーキットに初めて行くぜ。なんかわくわくすっぞ。
関係ないけど写真に写ってるヤマパンのトラックのミニカー子供の頃持ってたなぁ。#房総ヤエーの会 -
2023年03月05日
162グー!
カワサキプラザ千葉中央にて 18ケ月点検 走行距離13, 782キロ 無駄に走りまくり😅 特にご指摘事項なく2時間程度で終わりました。サービス人員増になっていた。4Rの受け付けはまだとか 🚗乗り換えやめたから4RにするかCB1100RSにするか😅 隣のトミザワにダックスのレンタル有った。中学の時に50のダックスを初めて乗りました。確か緑色の記憶が ダックス見ると横浜銀蠅のしりとりロックンロールを思い出す。😱
#房総ヤエーの会 -
2023年03月05日
70グー!
今日俺、市原温泉湯楽の里、昨日飲み過ぎちゃって増えた体重を減らすために岩盤浴に入ったぜ〜。激痩せしたぜ〜。帰ってビール飲むから戻るけど😆#房総ヤエーの会
-
2023年03月05日
66グー!
昨日は俺、献血からのカープ飲み会、献血だしカープだし革ジャンの下はパーカーも靴も真っ赤だぜ!戦利品のけんけつちゃんエコカイロもリアルに血液バッグで真っ赤さ〜😆久々のカープ仲間と会えて楽しすぎました。終電を逃してしまい救出に来てくれた嫁ちゃんにたっぷりと叱られちゃいました😅#房総ヤエーの会
-
CBR600RR
2023年03月04日
133グー!
久々の休みが取れましたので、房総をぶらっとして来ました^ ^
道の駅保田小学校→鴨川→和田浦→館山→帰宅→行きつけで一杯🍶
気候も良くて最高の一日でした!
来週のサーキット走行に向け、新たなサスセッティングのテストもしてまいりましたが、かなりいい感じです。
もちろん下道ワインディング+高速道路ではかなり硬く、路面からの突き上げは容赦ない感じでしたが、バンクの軽さ・深いバンクでの安定感!何より良く曲がる!
快適性は全くないセッティングですが、SSですからこれでいいんです!
ていうか、こうであって欲しい!
走る・曲がる・止まる。
これ以外は全部捨てた最高の相棒です^ ^
#房総ヤエーの会











































