尾道ラーメン燈の投稿検索結果合計:2枚
「尾道ラーメン燈」の投稿は2枚あります。
尾道ラーメン、尾道ラーメン燈、うらじゃラーメン、チャーシュー丼 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など尾道ラーメン燈に関する投稿をチェックして参考にしよう!
尾道ラーメン燈の投稿写真
尾道ラーメン燈の投稿一覧
- 1
-
08月03日
73グー!
2025.08.02の朝活 その2
佐用町を出発して、出来るだけ山間の涼しそうな道を選択して帰ることにします🏍️💨
R179から途中で県道46号に入り英田へ😃
英田から大芦高原を横切って佐伯町へ降ります😆
大芦高原まではそこまで暑くないのですが、高原を降りてる最中に、気温が上がるのを体感しました😅
下へ降りたら気温は35℃🥵
これまでとは軽く3℃違います💦
ここから家まで約1時間、ここで冷却装置発動です🤣
仕込んでたハッカ水を身体に浴びてから出発。
走行風が身体に当たってヒェ〜ってなります👍
ここからまた裏道を使って、自宅近くまで帰りました。
時間はちょうどお昼前、お昼を食べて帰ることにします😊
向かったのは#尾道ラーメン燈 さん。
自宅近所の#尾道ラーメン のお店です✨
頼んだのは尾道ラーメンと#チャーシュー丼 のセットです。
この店の麺は、尾道から取り寄せてるらしく、コシが強めの麺&口当たりの良い鶏ガラスープで美味しく頂きました😆
ここから家まで5分くらいなのですが、気温上昇&ラーメンを食べたおかげで、家に着くまでに汗だくになりました💦
今回の朝活で、この5分が1番暑かったかも🤣
ちなみにGROMの温度計、日向に置いてたので店を出る時は48℃、家に着くまでに冷え切らず41℃となってますが、この時の玄関先の温度計は37℃でした😱
今回の走行距離約190km、午前中に帰ってこようとすれば、これくらいの距離が限界ですね😵
おしまい -
02月21日
79グー!
仕事から帰ってきて、買い物へ出掛けたら遅くなったので、近所でラーメン食べてきました😃
行ったのは#尾道ラーメン燈 さん🍜
岡山では有名な#尾道ラーメン のお店ですが、🏠の近くにあるのは、その支店です😊
支店でも本店とほぼ同様のクオリティーですけどね✨
んで今回頂いたのは、ちょっと王道から外れた#うらじゃラーメン です😳
ご覧の通り、唐辛子まみれのビジュアル…😱
どうも嫁さんが聞いた話では、さほど辛くなく、旨辛な風味だとか🤔
早速食べてみると、アタクシの感覚では全然辛くない😳😳😳
よっぽど丸源ラーメンの辛肉そばの方が辛いです💦
そして辛さにコクと旨味がないんですよね😅
鶏ガラ醤油スープに唐辛子は、あまり相性が良くない気がする😱
やはりこの店は、尾道ラーメンを食べた方が絶対間違いないです😓
嫁さんの仕入れた情報にダマされました😅
まあ人の感じ方はそれぞれですから、しゃーないですね😂
- 1