富山ブラックの投稿検索結果合計:12枚
「富山ブラック」の投稿は12枚あります。
  
  
      
    富山ブラック、バイクが好きだ、千里浜なぎさドライブウェイ、ラーメン、MT-10      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など富山ブラックに関する投稿をチェックして参考にしよう!
富山ブラックの投稿写真
富山ブラックの投稿一覧
- 1
- 
  
  2024年12月29日 70グー! 
 今日も仕事終わったぁ🤩お疲れ様🍺
 
 5月の九州
 初めての1人旅
 フェリーに乗ること19時間
 YouTubeのよっちゃんさんと
 そこで出会えた素敵な仲間たち😊
 
 6月の新潟〜富山
 雨の中のイベントは涙無くしてはいられない…
 泣いて叫んで疲れ果て
 初めて食べた富山ブラック🍜
 
 8月の淡路島
 でかい魚に食べられてみた 笑
 
 
 #よっちゃんバイクライフ
 #九州
 #阿蘇
 
 #ファンライドフェスティバル
 #富山ブラック
 #SSTR
 
 #明石海峡大橋
 #くるくるなると
 
 
- 
  
  GB350S 2024年10月11日 51グー! アフターSSTR1日目。 
 モーニングは佐吉庵さんで力餅とみたらし団子をいただきました😋
 昨日ゴールしたライダーの方達と話しをしながらの楽しい朝ご飯になりました😊
 その後はライダーに優しい神社⛩️
 深江八幡神社を参拝してきました。
 麦茶までいただきめちゃ歓迎していただき嬉しかったのであります。
 そして今回の目的地の一つであった道の駅赤神に向かう途中、厚い雲が迫ってきて雨が降ったり止んだり不安定な天気になってきました…
 いつものように日和った私。
 予定を変更してしまいました。
 能登半周を諦めて早めに湯田中の宿に移動する事にしました。
 富山〜新潟では青空が広がり昨日と打って変わって少し暑い位でした。
 昼飯は道の駅KOKOくろべで魚を食べるつもりが…
 富山ブラックに惹かれてしまい昨晩の8番に続いてのラーメンとなりました🍜
 個人的には黒いスープが少ししょっぱい気がしましたが、美味しくいただきました!
 新潟に入ると日本海を見ながらのツーリング。
 何だか日本海というだけで高まりました☺️
 上越からは湯田中に向けて山間部を走ります。
 海も良いけどやっぱり山を走るのが好きだと実感しました☺️
 バイクで初めて野沢温泉の近くの飯山とかを走れたのも本当に良かったです!
 一時期は1シーズンに2回は野沢温泉に滑りに行っていたのですが…
 バイクに乗るようになってすっかり雪山と縁遠くなってしまいました😅
 そして5時前には湯田中のホテルに到着。
 明日の志賀草津高原ルートに備えてユニクロでウルトラライトダウンを購入したついでに道中で見かけた洋食屋さんで早めの夕食にしました。
 ハンバーグやら生姜焼きなど美味しそうなメニューが沢山あったのにカレースパに負けました😅
 しかもとんかつ載ってます🐖
 いくら旅行中とはいえやり過ぎた感もありますが、美味しいものは美味しいのであります😋
 帰宅したら見直しましょう👍
 
 お腹も満たされ過ぎたので湯田中の温泉につかって明日に備えたいと思います♨️
 
 #SSTR2024 #アフターSSTR #佐吉庵 #深江八幡神社 #道の駅KOKOくろべ #富山ブラック #手作りキッチンポット #カレースパ #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ #頑張ろう能登
- 
  
  2024年09月17日 58グー! 大阪からのロングツーリング最終目的地へ向けて志賀草津高原から目指すのは千里浜なぎさドライブウェイ。道中Google先生が高速の誘導を間違え新潟上越で降りるハメに💦(逆方向へ誘導された)仕方ないので高速に乗り直し富山県で1泊。富山ブラックを食べました。(スープの味が濃すぎて飲めなかった😅)そして明くる日一度生で見たかった金沢駅に立ち寄りその佇まいに感動✨そのまま千里浜なぎさドライブウェイへ。なんちゃって1人SSTRを動画に納め(恥ずかしかった😳)海鮮丼わらに行きましたが並んでたのでゴーゴーカレーでお腹を満たしました🍛そこからまた下道で大阪に帰路。 
 よ~走ったꉂ🤣𐤔
 福井入ってから知ってる道だったのでなんか安心しましたね😀
 
 #金沢駅
 #富山ブラック
 #千里浜なぎさドライブウェイ
 #ゴーゴーカレー
- 
  
  2022年04月27日 170グー! 食べたいとの要望を受け久しぶりに富山ブラック 
 
 大喜、大島店
 西町大喜の支店になります
 ここは大喜系富山ブラックでもかなり食べやすいお店です
 
 塩っぱさを選べたり、麺の硬さを選べたりできます
 頼んだのはライス大、富山ブラック大、濃さ普通、コショウ普通、麺硬め、チャーシュー煮卵キクラゲのトッピング
 
 よ〜く混ぜてから一気にいきます(^^)
 麺が黒く染まるのは本店と同様ですが塩っぱさはかなりマイルド
 濃いめの醤油ラーメンって感じです(^^)
 
 食べ終わりが近づくとチャーシューの溶けた脂や沈んだコショウで段々と濃厚になっていきます
 最後のほうでようやく富山ブラックらしいパンチが効いた感じになってきましたね
 
 
 西町大喜本店は賛否両論真っ二つの「ネタ」ラーメンですがここなら挑戦しやすいかと(^^)
 
 話のネタにするなら本店、美味しく味わうなら支店や他の富山ブラック提供店だと思います
 未経験の方には是非試してみて欲しいですね(^^)
 
 
 
 #富山ブラック
 #ツーリング前夜
 
 
- 
  
  MT-10/SP 2022年04月24日 66グー! 北部は雨が降らなさそうなので、富山ブラックラーメンを食べに 
 能登半島一周は、日帰りではキツいかも😅
 
 #ヤマハバイク
 #MT-10
 #富山ブラック#麺家いろは
 #千里浜なぎさドライブウェイ
 #京丹後市
 #バイクすきな人と繋がりたい
- 
  
  2021年10月16日 113グー! #普段の昼飯を晒していくスタイル 180 2nd season 
 #ワークマンプラス
 #皮ムキムキ💕
 #アマリング 🈶
 #富山ブラック
 #私濡れてません🙋❗️
 お昼にゃのだ🐱
 今日の水戸は微妙な天気だったのだ🌀
 それでも、先日の静岡ツーで謎に破れたカッパを買うのは今日のマスト❗️バイクでふらふらとお出かけ🏍しましたのだ👍
 
 ガソリン入れて、高っ🙀❗️ってなりつつ、ワークマン巡礼2件目で赤いカッパを購入(今週は仕事中に2件下見済みだから4件目💦)中に何着てても着やすいように5Lが良かったけど見つからず面倒になって3Lで妥協😿
 なかなかいい感じの赤なのだな👍❗️
 
 ....って店の外に出たら雨🙀❗️
 雨雲レーダーでは降ってないコトになってるけど....そんな事にはもう慣れたもんにゃのだ🐱👍❗️泣
 ワークマンから1分のラーメン屋かっちゃんさんで笠間の黒ラーメンWを食べつつ雨宿り👍多分ここの店は富山の名店いろは出身なのだな❗️いろはのポスター的なのも掲示されてたのだ。前より断然旨くなってて🙆♂️にゃのだ🐱👍👍👍
 
 美味しく食べたら雨はやんでたのだ✌️計算通りですのだ🐱✌️
 
 で、その後ビーフラインからウグイスラインをウロチョロして秘密の場所でタイヤの皮むき。アマリング残ってるけどこれ以上は怖いし、どうせ使わない部分だからいいのだ😹👍❗️ぐるぐるまわってたら目がまわって気持ち悪くなったのは内緒💕にゃのだな🐱👍
 
 今日は娘が帰ってきてるのだ。やっぱり顔見ると安心するのだな🐱👍
 娘の希望で今日はタコ焼き。紅生姜が切れてたのは痛恨だったけど、美味かったのだにゃ🐱👍❗️
 
 おやすみのだ🐱
 
 
- 1
















 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         