ハッシュタグ 室生路のカスタム・ツーリング情報1件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 室生路の検索結果一覧(1/1)
  • 室生路の投稿検索結果合計:1枚

    「室生路」の投稿は1枚あります。
    そーきそば奈良県室生路木しか無い風景林道 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など室生路に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    室生路の投稿写真

    室生路の投稿一覧

    • 1
    • ろくさんが投稿した愛車情報(TT250R Raid)

      TT250R Raid

      2021年04月04日

      76グー!

      2021/04/03
      ♪いつだってどこにだって 知らない町を
      風は歌ってゆくさ ふたりの歌を
      心はあるかい 愛はあるのかい
      見なれた時計を部屋に残して
      今が通りすぎてゆく前に
      朝がきたら出かけよう
      今が通りすぎてゆく前に♪

      いい歌詞ですよね、1発で分かったあなたは多分いいお歳(⃔ ꒪꒳꒪̟ )⃕↝

      さてこの日は
      明日香からスタートしました
      多武峰周辺に林道があるらしく探すもよく分からず
      談山神社からさらに登っていくと細道が桜井方面に続いているので行ってみることに

      途中藤原鎌足の墓があるとか言う御破裂山を登ってみたり
      万葉展望台へ行く道があったので下ってみました
      入口でもう嫌な予感しかしなかったけど( ´ ཫ ` )
      しばらく走ってると展望台に到着(๑ ́ᄇ`๑)

      そこから下向きに落ち葉の乗ってる道が続いてるんですよね( ´ ཫ ` )
      あ、行くんですね…タイヤの跡があるから…そうですか…
      普段は停めるんですが行ってみることに
      写真には残せませんでしたが凄かったです( ´ ཫ ` )
      轍じゃなく水路が出来てるんですよね
      傾斜も割とキツイんですよね
      傾斜のある一本橋状の路面…もう泣いた
      2度ほどコケました…
      これしか無いから壊したくないんだが(;´Д`)

      RAIDでオフ遊びしてる人が軽量化だなんだと言ってる意味がなんとなく分かりました
      地面の央突で足が付けない所でこいつの重量を支えるのはキツい_:(´ω`」 ∠):_ ...💥🚲➰

      こう言うのが無ければ腹下に余裕もあるので延々悪路でも無敵なんですけどね˘•ω•˘ ).。oஇ

      メンタルボロボロになりながら天極堂の方に降りてきました_(ゝLꒊ:)_カエリタイ…デモハシリタイ

      次に目指したのは初瀬ダム
      そこから宇陀にある鳥見山公園へと向かう舗装林道があるので行ってみました(๑•̀ㅂ•́)و✧(写真三枚目から)
      鳥見公園へ向かう途中山道へと向かう道があったので登ってみました
      なかなかの勾配のコンクリ路面
      途中更なる枝線があったので突撃
      切り倒された木で道が塞いであったのでバック(道も細いのでピストんだろう)
      コンクリ路面を登りきると新しく作業路を作ってる模様
      登るにつれて勾配がきつくなってきたので引き返しました
      登るわ戻るわじゃキツイので

      鳥見山公園の奥から榛原に抜ける元公園への順路らしき道を下っていきました
      なんか甲板があったけど良く見えませんでしたねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ

      崩落とかはなく
      路面が浮き上がり車じゃ無理な段差が出来てました(๑ ́ᄇ`๑)
      大通りに出ると宇田の警察署の近くでしたね

      いつもの道を走るのも癪なので真っ直ぐ民家を抜けていくことに
      と言ってもコメリからちょっと行った所に出るだけでしたけどねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ

      んで昼どうしようかなーと調べてたら室生路と言う店が気になったので行ってみました(๑ ́ᄇ`๑)

      メニューは割と豊富
      ソーキそばが気になったので注文(*゚∀゚*)
      中学の修学旅行で沖縄行ったけど
      昼食は置いてけぼりを食らったせいで(シーサーの置物塗ってた)
      めっちゃ冷めてるわ麺は伸びてるはのクソまずいの食わされたんですよね(しかも急いで)( ´ ཫ ` )

      思い出払拭したく頼みました
      めっちゃ美味しかったです(๑ ́ᄇ`๑)
      あとはサーターアンダギー食べてみたい(この店には無い)

      地名出してるお店なのに郷土料理的なものはない
      普通のレストランです

      さて食後は室生ダムをまわり
      龍鎮神社へ
      年明けに行った赤埴カトラ線の枝線からココに出てくるはずだったんですが
      トライアル車位でないと攻略不可なとこでしたね
      いうて綺麗にされてる遊歩道なのでたどり着けなくて良かったとも思ってますが(;^_^A

      そこから一路針を超え天理の山田町へ
      ココには林道長台線があり走ってみました(๑ ́ᄇ`๑)
      そこから林道水台線へと乗り換えて
      旧県道8号へ
      長台線と水台線は泥があって滑りますが
      フラットで走りやすかったですね(๑ ́ᄇ`๑)

      一旦大通りに出て
      次の目的地は一体山へ
      ハイボールの分量みたいな名前の山ですね
      集落値を抜けたところで人影が

      ホンダのドミネーター650と言うバイクが横になってました_(ゝLꒊ:)_
      怪我をされてから久しぶりに乗るとの事で起こせなくなっていた事にショックを受けたと言うオーナーさん

      たまたま来てよかった(;^_^A

      一体山は電波塔が頂上のようで基本的に下りの道になります
      登りや平坦かなーとYouTubeで見てたのですがくだりが多かったですね(;^_^A
      一体山付近は笹薮を抜けるだけなので他のルート探すのもありかな?

      どうもここら辺のオフ乗りの人気スポットのようで
      タイヤの跡はいっぱいあるし
      オフ乗りともすれ違いました(๑ ́ᄇ`๑)

      この辺の林道はフラットだけど粘土溜まりが多い印象でしたね雨後は酷いことになりそうだ(;^_^A
      1部舗装されてたりしてるので長台、水台は林道オフをやる時に丁度良いかも?
      針テラスからも近いし

      イツメンでオフバイクブームが来てるので
      初心者を交えてのオフ会ツーリングを考えています(と言っても私も初心者ですが)
      その為に難易度低い所を探してるんですよね(๑ ́ᄇ`๑)

      #林道 #木しか無い風景 #室生路 #そーきそば #奈良県


      そう言えば
      京奈和御所インターのコンビニ跡に鰻料理屋さんが出来るようです
      ここ、出入りしにくいけど大丈夫なのかな?

      コンビニは1年も持たなかったような(パーキングエリアに移動したのかな?)

    • 1

    バイク買取相場