ハッシュタグ 実際は成功の元であってほしいのカスタム・ツーリング情報1件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 実際は成功の元であってほしいの検索結果一覧(1/1)
  • 実際は成功の元であってほしいの投稿検索結果合計:1枚

    「実際は成功の元であってほしい」の投稿は1枚あります。
    さすが高級車部品代が高すぎるぜ今更感満載だがあんまり情報がないんだってば失敗は成功の母であってほしい実際は成功の元であってほしい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など実際は成功の元であってほしいに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    実際は成功の元であってほしいの投稿写真

    実際は成功の元であってほしいの投稿一覧

    • 1
    • くせげさんが投稿した愛車情報(Sportster XL1200S Sport)

      Sportster XL1200S Sport

      2022年09月12日

      51グー!

      スポーツスター乗りの間ではアタリマエなのかも知らんけど、Xl1200x用のエアクリーナーはどう頑張っても取り付け出来なかった!

      社外に比べて格安だったから少しの加工で付かないかな?と取り敢えず入手したけどアウト!
      バックプレート??の形状ネジ位置なんかスッゲーいい感じじゃん!と思ってたらそもそもキャブ本体が当たりまくる。

      キャブをシリンダとバックプレートで押さえ込むクソ設計、つまりバックプレートは必須であり、必ず使用しなけりゃいけなくて、加工はとてもじゃ無いが無理。
      思いっきり切って埋めて…しないと。こりゃとても現実的じゃないや。

      キャブはキャブ用を選ばなきゃダメそーだ。


      ファンネル仕様にするのにも純正ボックス撤去後、キャブ本体の固定用のプレートが必要で…。

      取り敢えず純正のボックスに堂々と書いてある1200が気に入らん。排気量マウントおじさんやないか俺。


      #失敗は成功の母であってほしい
      #実際は成功の元であってほしい
      #今更感満載だがあんまり情報がないんだってば
      #さすが高級車部品代が高すぎるぜ

    • 1

    バイク買取相場