四国アドベンチャーラリーの投稿検索結果合計:44枚
「四国アドベンチャーラリー」の投稿は44枚あります。
四国アドベンチャーラリー、みちのくアドベンチャーラリー、アドベンチャーラリー、ラリー、四国スポーツラリー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など四国アドベンチャーラリーに関する投稿をチェックして参考にしよう!
四国アドベンチャーラリーの投稿写真
四国アドベンチャーラリーの投稿一覧
- 1
- 2
-
XT1200ZE Super Tenere
2024年06月10日
48グー!
ついでに四国も…
オフ連チャンは疲れたなぁ…( ゚ー゚)
#四国アドベンチャーラリー
#四国スポーツラリー -
WR250R
2024年05月13日
70グー!
2024.05.03(金)〜05(日)
四国アドベンチャーラリーで2日間お世話になった愛媛県大洲市の松楽旅館さん。
8匹のぬこ様が随時ご接待✨
各部屋の扉には、ぬこ様のためのミニ扉付きで出入自由🐱
夜は大運動会、朝は大きな声で鳴いて各部屋を巡回するモーニングコール付き。最高のへんろ宿でした‼️🤭
たまたまラリー会場近くで唯一取れた宿がぬこ宿とは、自分にはぬこ神さまが憑いているんだな、きっと😆
#四国アドベンチャーラリー -
WR250R
2024年05月09日
51グー!
2024.05.03
四国アドベンチャーラリー
愛媛県大洲市で開催された四国アドベンチャーラリー無事完走しました!
フォロワーさんから頂いたナイスな写真と併せて、写真整理しつつ上げていきます。
今年のラリーはトラブルつづきだったようですが、スタート時間が早めだったこともあり、順調に走行してGOALできました。
今年4回目となる四国アドベンチャーラリーは671台エントリーという過去最大規模となったようです。
#四国アドベンチャーラリー 2024 -
XT1200ZE Super Tenere
2024年05月06日
42グー!
スポーツラリーも無事無転倒で完走~
ガレてはいたものの、DOAとかのコマ図ラリーにと比べるとまともな道のりなんで、走りやすく楽しめたなぁ…
大分仕上がったので帰ったら洗車しないとなぁ
船+定額割引高速で帰り( ゚ 3゚)
#アドベンチャーラリー
#スポーツラリー
#四国漫遊
#四国アドベンチャーラリー
#四国スポーツラリー -
XT1200ZE Super Tenere
2024年05月04日
30グー!
ラリーの朝は早い…
無事ゴールして
明日に備えて、早々にホテルで回復( ゚ 3゚)
#アドベンチャーラリー
#2024四国漫遊
#四国アドベンチャーラリー -
XT1200ZE Super Tenere
2024年05月03日
27グー!
アドベンチャーラリーの前日受付&車検へ~
当日は混みそうなので…
本日は、明日に備えてと終盤の疲れ対策でホテル泊まり(脱殻)
昼は豚玉子飯
本当は今治で食べたかったなぁ…混むけど
刻印の四国制覇も終わり
夜はホテルのバイキング(食ってんな…)
#2024四国漫遊
#御刻印
#アドベンチャーラリー
#四国アドベンチャーラリー
-
2024年04月29日
47グー!
2024.04.28(日)
四国アドベンチャーラリー直前✨
同行者とインカムのペアリングテストを兼ねたチョイツーミーティングでした。
車両メンテナンスも完了。
いよいよ当日を待つ☺️
あ、その他の準備はこれからです💦
#四国アドベンチャーラリー -
2024年04月08日
46グー!
2024.04.08(月)
四国アドベンチャーラリー
現時点の番号 338
エントリー数656(4/5現在)
もともと出場予定なかったから、なにも準備してない😬
そろそろメンテやらなきゃ💦
#四国アドベンチャーラリー -
2024年03月27日
46グー!
2024.03.27(水)
ゴールデンウィークのメドがたったので、遅ればせながら四国アドベンチャーラリー2024にエントリーしました‼️☺️
もうとっくに受付終了してるかと思ってた😳
すでに600台オーバーのエントリー。
今年はオクシズと播州でも開催されるから、もう少し分散するかと思ってたけど💦
この1年ほとんどまともにオフ走行してないので、無事に完走して遠足を終えるのが目標です✊
愛媛県大洲市まで自走なので、どちらかというとその往復のほうがアドベンチャー感あるとかないとか🤭
健康年齢考えてあと何年オフロード走れるのか逆算すると、もはや四の五の言う前にやれる時にやる‼️
コロナで足踏みしてたぶん取り返すのですよ☺️
#四国アドベンチャーラリー -
2023年07月14日
83グー!
四国アドベンチャーラリーの完走証明書が来た~❤️
ありがとうございます😆💕✨
#四国アドベンチャーラリー
#スーパーカブ -
WR250R
2023年05月18日
83グー!
珍しくスポーツラリーの時の写真を買ってみました…
流石動体なのに良く撮れてる( ゚ 3゚)
あ、そうそう夏の北海道便は予約取れたんで
夏は北行き確定となりました( ^▽^)
その前に7月の連休はどうすべぇか…
#四国アドベンチャーラリー
#四国スポーツラリー
#みちのくアドベンチャーラリー -
2023年05月07日
61グー!
四国アドベンチャーラリーに参加して来ました。
昨年ノーマルタイヤで初参加しマッドな路面に苦戦した事を教訓に今回はブロックタイヤで参加。
午後の神南山コースのチェックポイント通過後の最後の林道区間でまさかのパンク。
パンク修理でタイムロスするもゴールリミットの20分前にゴールライン通過出来ました。
#四国アドベンチャーラリー
#四国アドベンチャーラリー2023
#r1250gs
#R1250GSAdventure
#r1250gsa -
2023年05月06日
34グー!
四国アドベンチャーラリー
地元の方のあたたかい声援とともに、とても良い雰囲気の中、転倒する事なく終えることができました。
車体に関しても色々と課題が見つかったので、少しづつ潰していきたいと思います。
クロスミッション様、モトラーダ様並びにボランティアの方々、本当にありがとうございました。
#r100gs #R100GS #四国アドベンチャーラリー -
2023年05月06日
94グー!
四国アドベンチャーラリーに参加しました。
ソロ参加でどうなることかと思いましたが、ソロも結構な参加者がいらっしゃって楽しいイベントでした。
心配した天気も、なんとか曇りで最後までもってくれましたので転けずに完走できました。
何度か危なかったのですが…
参加バイクも多種多様でしたが、世の中にあんなにKLX250 が出回ってるなんてちょっと嬉しかったです。
#カワサキ #林道 #四国アドベンチャーラリー #KLX250 -
WR250R
2023年05月06日
53グー!
四国スポーツラリーは無事完走~
コース難易度は緩やかに良い感じでした( ゚ 3゚)
あれならスーパーテネレでも行けそうかなぁ
後は天気が良ければなぁ…( ´-ω-)
#四国アドベンチャーラリー
#四国スポーツラリー -
Super Cub 110
2023年05月06日
106グー!
カメラマンにたくさん写真撮ってもらってました。
早速綺麗なお写真ありがとうございました。
カメラマンの多くはライダーさんのようでした。
最後の写真はカメラマンが気を引く為に、わざと自分のバイクを置いておられたようです。
でも転倒したのかと思い、めっちゃ焦った😵💦
ゼッケンが近かった品川と鳥取のオフライダーさんと仲良くなりずっと一緒に走って楽しい林道ツーリングになりました。
カブは誰でも乗れて、どこでもこなせる最強バイクですよ🙆🛵❗
#四国アドベンチャーラリー
#スーパーカブ
#スーパーカブ110 -
WR250R
2023年05月05日
42グー!
四国アドベンチャーラリー
午前は余裕にのあるゴール
しかし
午後はスタート場所間違いで、コース逆走してCPへ…
スタートに戻り14時再スタート┐('~`;)┌
CPにたどり着くものの締切30分オーバー…
去年はスーパーテネレで楽々完走だったのに
WRで完走ならずという失態( ^ω^)
来年またリベンジするか…
今回の感想
仲良しツーリングペースのGS集団とウラルの後方に付くと地獄だな( ゚ 3゚)
#四国アドベンチャーラリー
-
2023年05月03日
74グー!
おはようございます☀️🙋❗
5月3日水曜日 晴れ
現在AM8:30 気温12℃
山の上は寒い🥶
おおずの朝は概ね霧に覆われて寒っ
アドベンチャーラリーライダーさん
かすみの呼吸 全集中常駐でおいでください😂😂👋
#四国アドベンチャーラリー -
WR250R
2023年03月02日
34グー!
四国アドベンチャーラリーに今年も参加する事にしました。
GWは四国林道漫遊でアドラリが締って感じかな…
新しい企画の方になる難易度と距離が上がった方も楽しみだな~
#四国アドベンチャーラリー
#林道 -
XT1200ZE Super Tenere
2023年02月12日
54グー!
今のところ
アドベンチャーフェスティバル、DOA春、コマレンカンサイ、SSTRが参加確定してるんだが
後は夏までに、四国アドベンチャーラリー、コマレンクラシックあたりに参加となると、過密スケジュールだなぁ…(^_^;)
GWのロングもあるしなぁ…どうしよう…
#アドベンチャーバイクフェスティバル
#コマ図ラリー
#SSTR2023
#四国アドベンチャーラリー -
2022年10月21日
87グー!
もう一枚。
たしかこの後すぐのヌタ場でひっくりかえり、レバーとハンドガードが折れてしまいました。
それでも楽しかったなぁ。。
次回はちゃんとブロックタイヤで参加したい。
#みちのくアドベンチャーラリー
#アドベンチャーラリー
#四国アドベンチャーラリー
#ラリー -
2022年10月21日
95グー!
この間参加したラリーイベントの写真。
岩手山に八幡平、本当に自然が美しく良いところでしたよ。
#みちのくアドベンチャーラリー
#アドベンチャーラリー
#四国アドベンチャーラリー
#ラリー -
2022年10月09日
84グー!
199km!うち半分はダート路!
怪我もなく無事に走りきれました!
走ってる間にハンドガードが片方消えて、代わりに木の枝が一本増えてた 笑
今日のうちに気仙沼まで下ってきました。
楽しい遠足も明日で終わりだー
#みちのくアドベンチャーラリー
#アドベンチャーラリー
#四国アドベンチャーラリー
#ラリー
-
2022年10月08日
65グー!
みちのくアドベンチャーラリー前夜!
いよいよ明日出走です。
自宅から八幡平まで600km弱、7時間掛かりました。
岩手は予想どおり寒い!北緯40度だもんね。
#みちのくアドベンチャーラリー
#アドベンチャーラリー
#四国アドベンチャーラリー
#ラリー
-
2022年09月29日
73グー!
来週末はラリーイベントに参加してきます。
自宅から岩手山まで往復1,000km、当日のコースは190km程のようです。
ノーマルタイヤではありますが、溝はあるし、ほとんどフラットダート路らしいからたぶん大丈夫。
はじめてのラリーイベント。
安全✚第一で楽しんで来ます!
#みちのくアドベンチャーラリー
#アドベンチャーラリー
#四国アドベンチャーラリー
#ラリー
-
2022年08月27日
41グー!
みちのくアドベンチャーラリー準備編2
さすがに西日本に生活拠点を置いていると東北をツーリングする為にはハードルが高いです。自走では東北についてからヘトヘトでしょうし、フェリーも北海道へ行くほども便利ではなさそう。
みちのくアドベンチャーラリー参加者が現時点でも
思ったより少ないのはこのせいでしょか?
私も当初は見送りを考えていたのですが北海道からだと全然近そう!
そうだ!北海道のガレージに事前にバイクを運べばイケるかも!って事で今からGSを道内のガレージへ移動させます。
ついでにちょっとだけ北海道ツーリングしちゃいます笑
私の計画はこう、
1.みちのくアドベンチャーラリーが開催される前々日、仕事を終えて千歳行き桃の最終便で道内へ移動
2.その足でガレージからGSを出して23時頃発の苫小牧発八戸行きのフェリーに乗船、
3.みちのくアドベンチャーラリー前日朝八戸到着、周辺ツーリングして適当に1泊
4.みちのくアドベンチャーラリー参加.どこか適当に宿泊、
5.翌日岩手県〜青森ツーリング、青森からフェリーで函館
6.一旦GSを道内ガレージに仮置き、飛行機で大阪へ
7.雪が降るまでに飛行機で北海道に戻りGSを回収、フェリーで舞鶴へ戻る!
#四国アドベンチャーラリー
#みちのくアドベンチャーラリー
#R1250GSAdventure
-
2022年08月27日
32グー!
みちのくアドベンチャーラリー準備編1
こちらにも以前アップしましたが#四国アドベンチャーラリー があまりにも楽しくて#みちのくアドベンチャーラリー にエントリーしました。
今回はちゃんとタイヤ準備します。
前回四国アドベンチャーラリーではノーマルタイヤで大変な思いをしたので今回はオフタイヤに交換です。
タイヤ相談をディーラーにしたところアナキー4割引にして頂けてパンク保証も付くとの事もあって今回も大阪中央のお世話になりました。
#四国アドベンチャーラリー
#みちのくアドベンチャーラリー
#ミシュランアナキーワイルド
#モトラッド大阪中央
- 1
- 2