北海道版SSTRの投稿検索結果合計:1枚
「北海道版SSTR」の投稿は1枚あります。
SSTR、バイクイベント、バイク女子、九州版SSTR、北海道版SSTR などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など北海道版SSTRに関する投稿をチェックして参考にしよう!
北海道版SSTRの投稿写真
北海道版SSTRの投稿一覧
- 1
-
2023年06月09日
305グー!
2つの大きな #バイクイベント 情報です❗
1つ目はSSTR全国版ラリー、
2つ目は女性ライダー専用ラリー。
まず1つ目!
ついにPole to Pole詳細発表!✨
#SSTR のシステム・ルールを使った日本縦断ラリー!
※日本縦断しなくても九州だけ・関東だけ参加とかも可能です😁
昨年プレ開催され、今年いよいよ本格的に始動するラリーです。
昨年までは、
#九州版SSTR こと、サウザンラリー
#北海道版SSTR こと、ノーザンラリー
があったのですが、その2つは今年から廃止されてPtoPに一本化!
代わりに全7区ある中の、1区だけエントリーとか、3+4区だけエントリー!みたいなことができるようになっています。
「SSTR出てみたいけど九州住みだからなぁ🤔」という方は、第1区にエントリー!
朝6時に佐多岬スタート、
途中で道の駅や指定ポイント寄って、合計10ポイント集めて、
18時までに門司港ゴール!
SSTRの楽しさを九州でも味わうことができます!
北海道の7区だけは函館→宗谷岬まで距離が長いので2日間設けられていますが、ポイントを集めながらゴールするというルールは同じなので北海道ライダーさんもSSTRと同じように楽しむことができます。
もちろん区間参加でもバイクに貼るゼッケンも貰えますよ✨
私は7区すべてエントリーしようと思ってます〜🤣
ちなみに2,3,4,5区の参加者にはゴールのキャンプ場で、風間さんと語るナイトミーティングにも参加できます(キャンプ自体は任意。キャンプしなくて別の場所で泊まっても良い)
さらに❗
7/16(日)と7/17(祝)にはPoleToPoleと同時開催で、
なんとSSTR運営してる風間事務所による #女性ライダー 専用ラリーが琵琶湖で行われます!
こっちもおそらく有名な女性ライダーや女性Youtuberとかたくさん声かかってるはずなので、#バイク女子 の方は参加するとめちゃくちゃ楽しいと思いますよ〜
どちらもエントリーは明後日6/11。台数上限あるので早めに!
- 1