三ツ島海岸の投稿検索結果合計:1枚
「三ツ島海岸」の投稿は1枚あります。
Harley、harleydavidson、lowriderS、ソロキャンプ、ネコ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など三ツ島海岸に関する投稿をチェックして参考にしよう!
三ツ島海岸の投稿写真
三ツ島海岸の投稿一覧
- 1
-
2022年11月15日
203グー!
【九州ツーリングの思い出 その6】
〜かっぱ1匹vsネコ20匹〜
皆様、こんばんわです。
かっぱです。
イラストで綴る九州ツーリングの思い出、
今度はキャンプの2日目、
熊本は水俣、三ツ島海岸キャンプ場での
お話し。
私はその日、ソロキャンプにおける
2つの過ちを犯しました。
1つ目の過ち、
それは日が登ってる間に
キャンプ場に着かなかったこと。
キャンプの基本は明るい間に
キャンプのセッティングを完了させること。
キャンプの充実度はテントや焚き火台などの
場所、配置、方向などに大きく左右されます。
道具が少ないソロキャンでも同じこと。
でも、バイクでのツーリングからの
ソロキャンは移動を重視するあまり
目的地に着くのが遅くなる傾向にある。
私がこのキャンプ場に着いたのは
もう夕陽が沈んで真っ暗になったあと。
これではベストなセッティングができんのです。
2つ目の過ち、
それは、買い出しのタイミングです。
近くに食材が帰るお店がある場合は
セッティングが後に顔出しに行ってもいいが、
そうでない場合は先に買い出ししてから
現地に向かわないと、時間と労力が
無駄に消費されてしまいます。
急遽、このキャンプ場にしたため、
事前の買い出し調査が不十分でした。
現地に着いた時、
すでに買い出しに行く時間も体力もなく
かっぱキャンプ史上、
最も貧しいキャンプになってしまいました。
【食糧】
酒:焼酎 500mℓ 1本
米:2合
食材:島原で買ったハム 1つ
焼鳥缶詰 1つ
水 大きいペットボトル1本
あとはお土産の島原そうめんとカステラ。
:(;゙゚'ω゚'): rと、乏しい。。。
食べて飲むこと以外、
ソロキャンプでは楽しいことなんて
なにもないのに!
仕方なく、テントなどのセッティングして
ご飯に焼き鳥缶詰を投入して炊き、
ソーセージを焼いて焼酎のお湯割りで
一杯やることに。
そしたら・・・
湧いて出てくる、湧いて出てくる、
沢山のニャンコたち。。。
食べるものを求めて周りを囲まれました。
でも、分けてあげられる余裕はありません。
生き残りをかけたバトル開始です。
「ぎゃー!ハム取るな〜!」
「ぎゃー!テントに入るな〜!」
「ぎゃー!それはお土産のカステラ〜!」
炊事場に行こうとテントを離れると
もうネコの行動を止める者は誰もいないわけで
ハムは1/3を奪われ、
焼酎のコップは2回倒され、
ご飯は芯が残ってた。
(芯が残ってるのは火加減の問題だけど)
(; ̄Д ̄)=3 ハア ハア・・・
もう寝る。。。
でも、寝るために
テントに入ったら入ったで
テントの上でネコが乗ったり騒いだり。。。
疲れてたのでスッと寝れましたが
普段なら無理だなあ。。。
翌朝、
20匹くらいのネコがいることに気づき、
「こりゃ、大変だわ〜」
他のキャンパーさんに聞いたら
ここは有名な「ネコキャンプ場」だそうです。
【教訓】
・食材はちゃんと買ってから
キャンプ場に行こう。
・ネコには勝てない。
・最悪、お土産を食べることを考えよう。
#ハーレー
#ハーレーダビッドソン
#Harley
#harleydavidson
#ローライダーS
#lowriderS
#三ツ島海岸
#ソロキャンプ
#ネコ
- 1