ワークマンイナレムの投稿検索結果合計:5枚
「ワークマンイナレム」の投稿は5枚あります。
Z900RSYellowballedition、バイクのある風景写真、ワークマンイナレム、乗るカワサキ、慣らし運転卒業 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などワークマンイナレムに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ワークマンイナレムの投稿写真
ワークマンイナレムの投稿一覧
- 1
-
2024年05月11日
90グー!
2024/05/03(金)
味噌は日本人の宝物☺️
1/26に立ち寄って以来、ようやくリベンジ出来ました✨(※1/27参照)
前回の方がバッチリ撮れてた気がしますが、デジャヴって事で😆
※炙りチャーシューは1枚からトッピングで頼まないとラーメンに入ってこないのは要注意です😂
(※次回リベンジです🤣)
立ち寄りポイント
→①蔵出し味噌 麺場 彰膳
#z900rsyellowballedition
#ソロツーリング
#バイクのある風景写真
#乗るカワサキ
#慣らし運転卒業
#ワークマンイナレム
#出川哲朗の充電させてもらえませんか気分 -
2024年05月06日
66グー!
2024/05/02(木)
福岡⇆大阪ロングツーリング編
2&3日目✨
ぶんぶんフェリー😂
片道600Kmもかかりましたが、帰りは100Kmちょいで済みましたw
フェリー併用のツーリングも最高ですよね!
予約の際に寝室も一番奥の2階にして正解でした👍
不満はコンセントが一つしか無いくらいですかね…
大浴場とは別にシャワー室がありましたので、気兼ねなくシャワー浴びる事が出来ましたww
バスタオルもレンタル始めましたとこれまで無かったのが不思議なくらいですね!
明石海峡大橋はデッキからしっかり見れましたが、瀬戸大橋の方は館内放送があったにもかかわらず、少し出遅れてしまいました🤣
新門司港に到着して、フェリーから降りるまでの時間、駐輪場で待機でしたが、GWとはいえ平日でもこんなにもバイカーが多いとは思ってなかったので少し感動でした🏍️✨
悪天候の中、無事故無違反、安全無事に目的達成することが出来て良かったです👍
次は6ヶ月点検の時期がやってきましたので、ついでにハンドルの交換を…😎
明日から日常生活に戻りますが、既に現実逃避ですね…😂
【立ち寄りポイント】
①大阪南港 17:00〜
③明石海峡大橋 18:10〜
④瀬戸大橋 21:25〜
⑤新門司港 〜5:30
#Kawasaki
#Z900RSYellowballedition
#乗るカワサキ
#ロングツーリング
#ツーリングスポット
#バイクのある風景写真
#慣らし運転卒業
#ワークマンイナレム
#出川哲朗の充電させてもらえませんか -
2024年05月04日
66グー!
2024/05/01(水)
福岡⇆大阪ロングツーリング編
2日目
11:00〜17:00
気温:15℃
天候:☔️
晴天の願いも通じず、大阪で合流したメンバーと4台で和歌山の南紀白浜へのツーリングが雨でキャンセルとなり、急遽、大阪観光に…😂
バイクはホテルと交渉して15時まで延長に成功し、11時チェックアウト前に荷物はバイクにセットしてから軽装で観光に行く事が出来ました👍
後は通天閣で串カツ食べて、スマートボールニュースターへ立ち寄り、通天閣地下のチキンラーメンショップでお土産を購入してからまたホテルに戻って名古屋から来た仲間と解散し、阪神高速環状線を一周してから大阪南港へ16時前には到着しました〜
バイクを乗せてのフェリーは初でしたが、ライダーが多いのにはビックリしましたww
ロングツーリングから初でしたので、初物づくしでしたが、大阪は楽しゅうございました🤣
※続く…
【立ち寄りポイント】
①新世界
②串カツいっとく総本店
③スマートボールニュースター
④通天閣地下、チキンラーメンショップ
⑤大阪南港 名門大洋フェリー
#Kawasaki
#Z900RSYellowballedition
#乗るカワサキ
#ロングツーリング
#ツーリングスポット
#バイクのある風景写真
#慣らし運転卒業
#ワークマンイナレム
#出川哲朗の充電させてもらえませんか -
2024年05月04日
50グー!
2024/04/30(火)
福岡⇆大阪ロングツーリング編
1日目②
5:30〜18:30
気温:21℃
天候:🌧️
直方PAで朝飯、宮島SAで昼飯と1回目の給油、龍野西SAで2回目の給油で、三木SAでのケツ痛休憩を最後に時間がおしてたので大阪のホテルまでノンストップ🏍️💨
耐水圧10,000mm・h2oのイナレムでは12時間持ちませんでしたので、次回のロンツーでは30,000mm・h2oは最低準備しておきたいですね!
大阪で合流した仲間からは一日で走ってくる距離じゃないと言われましたが、ケツ痛と🌧️さえなければもう少し走れたと思います🤣
総走行距離:約611Km
所要時間:約12時間
【給油履歴】
宮島SA:10.73ℓ
龍野西SA:8.44ℓ
【立ち寄りポイント】
①古賀SA ※ロンツースタート✨
②直方PA ※朝飯
③佐波川SA
④宮島SA ※昼飯(尾道ラーメンセット)&給油1回目
⑤福山SA
⑥龍野西SA ※給油2回目
⑦三木SA
⑧大阪ホテル ※ゴール✨
#Kawasaki
#Z900RSYellowballedition
#乗るカワサキ
#ロングツーリング
#ツーリングスポット
#バイクのある風景写真
#慣らし運転卒業
#ワークマンイナレム
#出川哲朗の充電させてもらえませんか -
2024年05月01日
86グー!
2024/04/30(火)
5:30〜18:30
気温:21℃
天候:🌧️
待ちに待った、初のロングツーリングでした✨
1日の総走行距離は600Kmを超えましたので、慣らし運転も卒業となりましたww
出発からいきなりの雨でしたが、山口県から岡山県まではポツポツでしたが、兵庫県に入ったら大阪のホテルまではザーザー降りでしたが、何とか無事に到着しました。
Z900RSのすごいところは燃費がとにかく良いです…
一度の満タンで高速だけなら400Km近く走りそうです!
※途中でガス欠したくなかったので2回給油しましたが、1回の給油だけで大阪まで行けてましたね👍
結局、休憩込みで12時間もかかってしまいましたが、良い経験となりました😂
ケツさえ痛くなければもっと早く到着出来ましたが、ケツ痛との戦いですね!
残念ながらイナレムを準備して対策してましたが、下着まで雨が浸透してましたが、無いよりは良かったです✨
晴れに越したことは無いですが、雨の高速も走りやすかったです!スリップだけは気をつけました👍
夜は大阪集合の仲間と合流して、鉄板大衆酒場高はしで粉もんを食いまくりましたのでしばらくお好み焼き、たこ焼き、焼きそばは食べなくても良いかもしれません🐙
今日は南紀白浜の方にツーリング行く予定にしてましたが、残念ながら悪天候により中止となり、大阪観光に切り替わりましたw
ちなみにバイク駐車場付きホテルですが、バイクをエレベーターで地下に運んだのですが、セキュリティ万全で良いホテルを見つけてもらいました🏍️
また計画練ってロングツーリング行きます!!
次はケツ痛対策します🤣
【立ち寄りポイント】
福岡→大阪までの高速SA〜ホテルまで
#Kawasaki
#Z900RSYellowballedition
#乗るカワサキ
#ロングツーリング
#ツーリングスポット
#バイクのある風景写真
#慣らし運転卒業
#ワークマンイナレム
#出川哲朗の充電させてもらえませんか気分
- 1