ワークマンすげの投稿検索結果合計:1枚
「ワークマンすげ」の投稿は1枚あります。
cb400、ninja250、ワークマンすげ、奥の院、日本一たい焼き などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などワークマンすげに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ワークマンすげの投稿写真
ワークマンすげの投稿一覧
- 1
-
2023年01月22日
87グー!
くっそー!天気予報の嘘つきー!
今日、鹿島市(佐賀県)は早くて13時から雨予報、福岡市は16時からって言うから「間に合う!ツーリング決行!祐徳稲荷で初詣やー!」って行ったんよね。
鹿島に近づくにつれ、雲行きはみるみる間に怪しく…。集合時点では晴れてたのに!
とりあえず着いて、観光はそこそこに、とりあえず拝んで、「たまにしかこないし、上(徒歩15分)の奥の院、行っとく?」ってノリで登ったのが誤り…。ハードブーツであんな道、楽々登れるわけないし!着く頃には、めちゃ暑いし…よりによってヒートテック着てったから、尚更…。とはいえ、まだ降ってなく、景色は良かった!晴れならもっとすごそー!
とりあえず拝むだけ拝んで、下山!で、トイレから出たら、ザーっ…⤵︎⤵︎まだ、12時よ?汗 で、タバコ吸ってたら、隣のおじちゃんが「どちらから?」と逆ナンされ、「福岡から…」と。どうやらこの方もバイクで来たかったんだけど、家族も行くとなって渋々車で来たそうな。「家族が雨から守ってくれたんですよ!笑 俺らは…濡れて帰ります…」と。
そこからは予報通り、やむこともなく…。で、久々のたい焼き食って、帰る際、山越か鳥栖越えか…ただ鳥栖越えは確実に混む!という判断で、仕方なく、お金払って、東脊振トンネル抜けて、帰ってきましたとさ。
一応、報告しておくと、年末にここに載せた、ワークマンのジャケット、パンツは約4時間、雨の中を走り、中まで浸透せず、そして寒さもなく、耐えてくれました!
追伸…狐の尻尾はちゃんとブローして乾かしました。。。
#Ninja250
#CB400 SF
#鹿島市
#祐徳稲荷
#奥の院
#日本一たい焼き
#東脊振トンネル
#ワークマンすげ
#雨ツー
#狐の尻尾
- 1