ロングツーリングの投稿検索結果合計:374枚
「ロングツーリング」の投稿は374枚あります。
ロングツーリング、ハーレー、ツーリング、バイクのある風景、バイクが好きだ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などロングツーリングに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ロングツーリングの投稿写真
-
2020年10月21日
95グー!
~明石海峡大橋・大鳴門橋~
平成~令和跨ぎ
四国・九州ツーリング ①
もう一年半も経つのか~。
埼玉県民の僕からしたら
めちゃめちゃカッコいい橋だった。
ここら辺までは天気良かったんだけどな~。
#ハーレー
#ロングツーリング
#四国・九州ツーリング
-
2020年10月16日
100グー!
初投稿です。
四国カルスト
なつかしいな。
またいつか行きたい!
#ハーレー
#ロングツーリング
#四国・九州ツーリング -
2020年09月19日
197グー!
ツーリング行きたいなぁ。
ずーっと肉親の、病気、怪我、入院、手術が続き、
走れない休日(*´^`*)
仕方がないけれど。。。
7月に走って来た北海道ツーリングをまとめ、
YouTubeにあげた。
収益とか頭にないので、ただの写真と動画の
つまらないら列日記。
暇があれば素見に😘
https://youtu.be/nqvcQOpKu0w
↑なんか、飛べないみたい😅
URLコピーもできないんですね😫
若いお姉さんでなくて、オバさんで大変恐縮ですが、
それでも宜しければ😂
『九飛』で検索していただければ(>人<;)
#バイク女子
#バイクのある風景
#北海道ツーリング
#ハーレー
#YouTube
#動画記録日記
#ツーリングの想い出
#ロングツーリング
#女子ツー
-
2020年08月31日
42グー!
四国ツーリング2
谷川米穀店から、大歩危で写真撮影し、四万十川へ🏃昼食は鰹のたたきに決まりと道の駅なぶら土佐佐賀へ、、終了しておりました😱
昼食はアイスと四万十川の水⁉️
これは最悪の状況なのか、、はたまた最高なのか!?状況が気持ちを決めるのではなく、自分の見方が状況を変えます。どう捉えるかは、僕の自由なのです😱
こんな時は、、夕食の楽しみが増えたと楽観的に行きましょーー(笑)
後半へ続く
#四国ツーリング#大歩危#ロングツーリング#なぶら土佐佐賀#鰹のたたき#心理学#四万十川
-
2020年02月21日
19グー!
おはようございます(^^)FJR1300AS、カッコいいですねー。オイル交換させていただきます。ダンディツアラー(^^)旅したくなる一台です。
#ysp筑紫
#fjr1300as
#ロングツーリング
#エンドレストリップ
#旅
#相棒
#出かけよう
#大野城市 -
Ninja 250R|ニンジャ250R
2019年11月23日
13グー!
遂に❗念願の‼️
角島大橋………来た~~~~~~‼️‼️ 寄り道も手伝って合計距離900㎞‼️
長年の夢が叶いました🎵
PAやSA巡りしながらノコノコ120㎞のスピードで(笑)
犬鳴峠を通り(怖かった…)久し振りに姪っ子と福岡で再会して泊めてくれて感謝✨
やっぱ綺麗だったわ~😆
#kawasakininja
#ninja250r
#ツーリング
#touring
#角島大橋
#tsunoshimabridge
#山口ライダー
#yamaguchirider
#熊本ライダー
#kumamotorider
#福岡ライダー
#fukuokarider
#バイク好きと繋がりたい
#久留米
#姪
#久し振り
#ロングツーリング
#longtouring
#念願
#高速道路
#highway
#ninja
#bike
#Selfie
#鹿児島ライダー
#kagoshimarider
#熊本
#福岡
#山口 -
2019年03月09日
135グー!
hammerです。
もう先週の話になってしまいましたが( ̄▽ ̄;)
北関東ツーリング2日目の第二弾です。
安住神社で撮影してお守りも購入し、さあ帰るか。
の前に…
浜松を出る時から、途中で2stオイルの補給はしなきゃいかんね、と思っていたので、安住神社を後にして向かったのが宇都宮のライコランド。
浜松には無いショップなので内心楽しみにはしていたんですが…まぁ普通のショップでした( ̄▽ ̄;)
ここで定番のヤマハ純正青缶を投入、そして自分も昼飯を投入♪
宇都宮まで来たのに、餃子食べずに山岡家(笑)
だって雨降ってるし、ライコの隣だったし(笑)
RZと自分に補給を済ませて、いよいよ浜松に向けて出発します。
途中、北関東道の壬生PAに立ち寄り、雨の中とちおとめソフトで糖分補給♪
そして、栃木と言えばレモン牛乳って事でお土産に購入( ´ ▽ ` )
その後東北道に合流して関東入り…何年かぶりの東北道は随分と綺麗になってましたねー♪
羽生PAが「鬼平なんちゃら」とかってめっちゃ様変わりしていたのは驚いた( ̄▽ ̄;)
あとはひたすら高速を走り続け、日が落ちて暗くなってから雨の高速道…雨で冷えるのと、ライトの乱反射でとにかく気疲れしました( ;´Д`)
休憩回数もどうしても増えてくるけど、事故防止のためには仕方ない事ですね。
そして、宇都宮出発から10時間程で無事浜松に到着♪
家に着いたのは1時くらいでした( ̄▽ ̄;)
元々日月と雨の予報だったので覚悟はしていましたが、雨天走行はやっぱり気を遣いますねぇ…けど、なかなか楽しいロングツーリングでした♪
次はSSTRまでロングはお預けですね( ̄▽ ̄;)
#YAMAHA
#RZ250RR
#2st
#2ストローク
#白煙製造機
#スモークワークス
#とちおとめソフト
#レモン牛乳
#ロングツーリング
#ソロツー
#雨ツーリング -
2019年03月06日
135グー!
hammerです。
3月2日に、事前に告知していた茨城まで行ってきました。
出発は4時半…この時点で予定より30分ディレイ(遅れ)(笑)
まぁ、余裕持った計画を立てていた?
と言うか、ナビでの到着予想が高速使って4時間半って事で、休憩含めりゃ6時間くらい?じゃあ10時過ぎには着くよね♪( ´ ▽ ` )
って事で呑気に出発…
けど、何気に風があって、なかなか思うように進めない…
振られる振られる( ;´Д`)
いっぺんは3車線の中央、走行車線から左の走行車線までブワッと振られたのは怖かった…( ;∀;)
それと、ちょっと甘く見てネックウォーマー着けなかったら、首からスースー風が入って寒いのなんの( ;´Д`)
ミスった…_ノ乙(、ン、)_
まぁ、そんな感じでも天気も良くて比較的走りやすかったかな♪
時間も早かったからね。
途中、駿河湾沼津SAで朝食の「桜えびうどん」を食しました。
が、昨年から桜えびの不漁が続く駿河湾、桜えびは台湾産でした(笑)
美味しかったですけどね( ̄▽ ̄;)
途中何度かSAやPAに立ち寄り休憩し、目的の茨城に入ったのが11時過ぎ…やべぇ、ギリだよこれ( ;´Д`)
まぁなんとか目的地には時間までに到着しましたが( ̄▽ ̄;)
そして当初の目的を1つ終え、念願の茨城空港へ♪
モトクルでもたまに見かけるF-4の展示機とコラボ♪ヽ(´▽`)/
夕方とはいえまだ人が多かったので、申し訳なさそうにコソコソとRZを押していって撮影。
デジイチ取り出す勇気が無かったのでiPhoneで撮って逃げ帰った(笑)
その後は宿泊先のホテルに向かってメットで潰れた髪を洗い(笑)、夜の宴会へと向かったのでした。
1日目、終わり♪ヽ(´▽`)/
#YAMAHA
#RZ250RR
#2st
#2ストローク
#白煙製造機
#スモークワークス
#YAMAHAが美しい
#F4がカッコいい
#茨城空港
#ロングツーリング
#夜は宴会
#この後SSTRのエントリー
#なんとか完了
#詳細は前の記事で