ロックの日の投稿検索結果合計:3枚
「ロックの日」の投稿は3枚あります。
ロックの日、妄想日記 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などロックの日に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ロックの日の投稿写真
ロックの日の投稿一覧
- 1
-
V-TWIN MAGNA
2024年06月09日
293グー!
妄想日記:359「ロックの日③」
「また今年もやってきましたね♪この日がっ🤩✨」
「およっ😯?今年はのっけからやる気だね😁♪」
「当たり前ですっ😚♪なんたってロックの日なんですからノらなきゃ損ってもんですよっ😁✨
さぁ♪今年はどの曲なんですかっ🤩
私の予想としては、今年は洋ロックが濃厚と睨んでいるのですが…🤭」
「まぁまぁ、そう慌てないで😁♪
一昨年が[Rocket dive]、そして去年の[バンビーナ]に続き、第3回目となる今年の曲はこれだっ🤩✨」
…♪
「…えっ😯この曲……なんですか?
私はてっきり、今年は[deep purple]や[Nickel Back]あたりが来るものだとばかり思っていたのに…😓」
「残念だったね😚♪
たしかにdeep purpleの[Highway star]やNickel Backの[midnight queen]も選択肢に入れていたけど…」
「…けど😯?」
「ほら、洋楽まで含めたら収拾がつかなくなるほど幅広くなっちゃうし…💧
なにより僕が歌えない曲を選んだところで…ねぇ😅」
「なるほど…🤔…って、え”っ🤯!?
という事は、この曲って日本の楽曲だったんですかっ😵!?!?」
「ん😶?そうだよ😯?
知らなかったの?」
「知るわけないじゃないですか😵!?
だってこのバンドの曲って英語の歌詞ばかりですし…😥
この曲だって、原曲を海外の方がアレンジして歌っているものだとばかり思って…😓」
「あ〜😅たしかに、知らないとそう思うかもだね😁♪
だけどこの人達はバリバリの日本のバンドだよ😚♪」
「はぇ〜😧そうだったんですね…
それにしても随分と流暢な英語で😊✨
そういえば、この人達の曲は[stay gold]とか有名ですよねっ😚♪」
「知ってる人ならイントロだけで♪知らない人でもイントロは聴いた事があるんじゃないかなってくらい有名だよね😁✨」
「…この曲も😯?」
「この曲はどうかは分からないな…😅
でも原曲は絶対に聴いた事があるはず😚✨
なんたってサビが超有名だからね😆♪」
「サビ…🤔?…あぁ♪
はっじめて〜のっ😚♪」
「ち、ちょい待ちキミっ😵!?
ストップ💦スト〜〜ップっ😫💦💦!」
「MY FIRST KISS」♪ Hi-STANDARD
#妄想日記
#ロックの日
「そんな訳で、答えは[あんしんパパ]さんの歌う[はじめてのチュウ♪]を[Hi-STANDARD]さんがカバーアレンジした[MY FIRST KISS]でした😆✨」
「[はじめてのチュウ♪]は@89727 さんのいう通り、アニメ[キテレツ大百科]のED曲として有名ですよね😉✨」
「また[Hi-STANDARD]さんは@52176 さんの言ったピザ・オブ・デス所属のパンクロックバンドです😚♪」
「お二人様の早々に回答を出さず、敢えて濁すヒントのみにして頂いたお心遣いに感謝します😉✨」
「「ありがとうございました😊😆」」
…
「眠れないよ〜る〜♪キミのせいだよぉ〜ぉぉ〜😚♪」
「そんな突然、私の所為にされても…😑」
「はっじめて〜の〜チュウ♪キミとチュウ😘💕」
「やっ💦近寄んないで下さいっ😖!
この変◯ご主人っ😭💦💦!!」
-
V-TWIN MAGNA
2023年06月09日
337グー!
妄想日記:187「ロックの日②」
…♪
「ご主人ご主人っ♪この初っ端からスロットル全開のリフは🤩✨」
「………😐♪」
「「Let's go😆😆!!」」
「くふぅう♫いつ聴いても堪んないですねっ💕このギターリフっ😆✨」
「バンバンボン♪バンバンバボン♫バンバンボン♬バンバボンボンボン😚♬」
「もうヤバいですぅ✨ご主人っ♪このままフルスロットルで駆け抜けますよっ😆✨」
「バンバンボン♪バンバンバボン♫バンバンボン♬バンボボンボンボン😚♬」
「低気圧だって青空のカケラって、嬉しい事言ってくれますねっ😊✨」
「ね♪キッスばら撒いて未来まで突っ切っちゃおっか😆✨」
「おっと♪私の羽根もバレちゃわないようにしないと😁♪」
「来るよっ♪行くよキミっ😆✨」
「「Let's go😆😆!!」」
「バンビーナ」♪ 布袋寅泰
#妄想日記
#ロックの日
-
V-TWIN MAGNA
2022年06月09日
221グー!
妄想日記:5「ロックの日♪」
「「フンフンフンフフフンフフン♪」」
…♪
「ねぇねぇ、ご主人♪このご主人がツーリングのたびに聴いてる曲♪
なんだかクセになっちゃいますね😆♪」
「おっ♪キミにもわかる?
いいねぇ♪キミも染まってきたね♪」
「はい😊♪最初はご主人達の曲なんて興味なかったんですけどね♪
でもこの曲、なんだかご主人に意地悪されても忘れさせてくれるっていうか😊」
「うんうん♪(意地悪?意地悪なんかしたかな🤔?)」
「特にこの、[[何にも無いって事、そりゃあなんでもアリって事♪キミの行きたい場所へ何処でも行ける♪]]ってフレーズ♪
もう私のために歌ってくれてるみたいで大好きなんです✨」
「わかるわかる♪(その「君」はキミの事じゃないけど😅)
この[[錆び付く前に乗りたい♪飛び出せば君は完璧なロケッツ♪]]もいいよね✨♪」
「スッゴいわかりますぅ😆♪(私はロケットじゃなくてバイクなんだけどな😅)
あっ♪そろそろですよ♪ご主人✨」
「うん♪いくよ!」
「せ〜のっ「「セ〜イラウェイッ♪」」✨」
「あっはっはっは😆」
「あはははっ♪揃いましたねっ😊♪」
「私達も何年も暇しても、その度にこうしてツーリング出来るといいですねっ♪」
「きっと出来るよ♪僕達なら😁だから[[待ってるだけの昨日にアディオ〜ス]]♪」
「あっ!ズルいですよ一人だけで合わせちゃうなんて😠」
「怒ってる暇無いよ!ほら、いくよ!せ〜の「「セ〜イラウェイッ♪」」😆✨」
※1画像は全て過去の物です😅
※2手前勝手ながら、出来れば原曲を聴きながら観て頂ければ幸いです😊
「Rocket Dive」♪
#妄想日記
#ロックの日
- 1