ラジアルブレーキマスターシリンダーの投稿検索結果合計:2枚
「ラジアルブレーキマスターシリンダー」の投稿は2枚あります。
ラジアルブレーキマスターシリンダー、カスタム、17RCS、FZ1FAZER、LEDヘッドライト などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などラジアルブレーキマスターシリンダーに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ラジアルブレーキマスターシリンダーの投稿写真
ラジアルブレーキマスターシリンダーの投稿一覧
- 1
-
2021年08月04日
100グー!
第3形態完成しました(  ̄▽ ̄)ノ
なんとか夏休み前に出来上がり、ダメ出しにちょっと八景まで一走りε=┌(; ̄_ ̄)┘
これで、後2ヶ月はこのままで乗れそう…?
いえいえ、とりあえず2ヶ月はこのまま乗ろうと思います f( ̄▽ ̄;)
ただ、キャブがオーバーフロー気味なんで、キャブだけはオーバーホールするかも…
前回より変更した箇所
BPF倒立フロントフォーク
セパレートハンドル
ZX14Rブレーキローター
プラスμワンオフインナーローター
ラジアルブレーキキャリパー
ラジアルブレーキマスター
ブレーキ/クラッチレバー(ショート)
Z1ライト/ウィンカースイッチ
デジタルコンビネーションメーター
5.75inch 80W LEDヘッドライト
ハイサイドバーエンドミラー
モトガジェットバーエンドウィンカー
ワンオフ アクセルワイヤー&クラッチワイヤー
COGNITO MOTO コンバージョンステム&トップブリッジ
クラシックラバーグリップ
#カスタム
#r100rs
#倒立フォーク BPF
#モトガジェット
#ラジアル#ラジアルマウントキャリパー
#ラジアルブレーキマスターシリンダー
#LEDヘッドライト
-
FZ1 FAZER
2019年09月03日
14グー!
#FZ1FAZER
#bremdo
#17RCS
#ブレーキ
#カスタム
#ラジアルブレーキマスターシリンダー
#メッシュホース
#h型
#スモークタンク
8/25に整備工場に預けて、9/3に車輌を引き取りに行きました。
パーツ交換取り付け工賃含めて
約¥65,000なり
早速、一般公道を走っただけですが、ブレーキタッチの違いが分かります。
ブレーキホースはアルミ製で、ダイレクトなタッチ。
入力した分だけ、ブレーキの効きが伝わります。
コントロールしやすくなりました。
高額なパーツの一つになりますが、安全性とマシンのコントロールのしやすさ、数値化では分からないことを体感出来るとワークスに採用されることに納得します。
オススメの一品です。
- 1