ハッシュタグ ヘビーデューティービルトイン4Snのカスタム・ツーリング情報1件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ ヘビーデューティービルトイン4Snの検索結果一覧(1/1)
  • ヘビーデューティービルトイン4Snの投稿検索結果合計:1枚

    「ヘビーデューティービルトイン4Sn」の投稿は1枚あります。
    ヘビーデューティービルトイン4Sn などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などヘビーデューティービルトイン4Snに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    ヘビーデューティービルトイン4Snの投稿写真

    ヘビーデューティービルトイン4Snの投稿一覧

    • 1
    • とんメイヤーさんが投稿した愛車情報(V7 Classic)

      V7 Classic

      2022年10月10日

      16グー!

      デイトナ製のホットグリップベビーデューティビルトインの取り付け。
      純正のグリップを取り外して、スリーブの突起を全部削り取ります。
      ハンドルバーともスロットルスリーブとも、どちらも少し緩いのでアルミテープを貼ってからエポキシ系のグリップボンドで固定。
      スロットル側はバーエンドやスイッチボックスに干渉しないように安全を見て短めに設計されているのか、やたらと隙間が空くのでラバースペーサーを挟みました。
      タンクを持ち上げて元々のハーネスに結束バンドで固定して完了。
      作動テストしたところしっかり温まりました。

      純正のスリーブを削るのは、万が一失敗した時に国産車と違ってスペアパーツがなかなか届かなそうで勇気がいりますが、様子を見ながら徐々に削ったのでなんとか上手く行きました。

      これでこの冬は快適に乗れそうです。

      ■後日談■
      真冬が来て常用するようになりました。
      スイッチオンするのに、厚みのある手袋で押すのですが、
      ランプが付いたのか付いて無いのか手袋の指先が邪魔をして判り難いです。
      そして、走行中のクラッチ操作やらをしているうちに、親指と人差し指の間の水掻き(?)の部分でスイッチを押してしまうようで、レベルが頻繁に勝手に切り替わってしまいます。
      あくまでも個人的な感想ですが、やはりスイッチ別体式の方が何かと快適なんじゃないかと思いました。

      #ヘビーデューティービルトイン4Sn

    • 1

    バイク買取相場