ブランドボイスの投稿検索結果合計:1105枚
「ブランドボイス」の投稿は1105枚あります。
ブランドボイス、メッキ工房NAKARAI、OVER RACING、SP忠男、Chops などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などブランドボイスに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ブランドボイスの投稿写真
-
2018年07月31日
2グー!
アルミクラッチカバーにメッキしました!
<br><br><br><br>アルミクラッチカバーにメッキしました!<br>ピカピカです(^◇^)<br>やっぱりメッキパーツはいつでもピカピカにしていたいですよね!<br>めっきは日頃のお手入れが大事<br>ぜひメッキングで保護してください(^_-)-☆ ;<br><br>[item id=15213]<br><br>■史上”最鏡”メッキング https://saikyoumekki.com/repair<br>■メッキ加工 https://www.nakarai.co.jp/<br>■メッキ加工ライン見積 https://saikyoumekki.com/line<br>■メッキパーツ相談室 https://saikyoumekki.com/consultation<br>■メッキングをお仲間にご紹介してくださいませんか!アフィリエイトしてくださる方大募集! ;https://saikyoumekki.com/recruitmentofdealers<br>■海外販売始めました! https://www.nakarai.net/zh
#ブランドボイス #メッキ工房NAKARAI -
2018年07月31日
1グー!
最大50%OFF ウエア・ライディングギヤ SUMMER SALE スタート!! 8/15まで
【KTM神戸パワーウェア SUMMER SALE スタート!!】
KTMパワーウェアの商品が10%OFF~最大50%OFF!!!
 ;
今年の夏は、KTMのウェアで着飾ってお洒落にかっこよく楽しみましょう♪♪
最大50%OFFのサマーセールは2018年8月1日(水)~2018年8月15日(水)までです。お盆の間も営業しておりますので
ご家族そろって2Fフロアに遊びに来てください^^※期間内の定休日は8月2日(木)と8月8日(水)となっております。
ご来店時に『BikeBros見ました。』と言っていただくと、もれなくキンキンに冷えたレッドブルをプレゼント致します。小さいお子様にはKTM風船をプレゼント!!
 ;
大変お求めすい価格帯となっておりますので、
是非この機会に気になるアイテムをゲットしてください。
※SALE対象外の商品もございますので予めご了承ください。
#ブランドボイス #KTM神戸/ハスクバーナインパラ -
2018年07月31日
6グー!
快感体感試走会 8/4(土)~8/5(日)
<br>気持ちィー! SPTADAO<br>今週末の二日間は、ナップス足立店さまで快感体感試走会ですよ!https://www.naps-jp.com/shop/10031/access<br>こんにちは、おがわです。大暑とは良く言ったものです、昔の人は頭がイイなぁ(*‘ω‘ *)<br>8/4(土)と8/5(日)は、ナップス足立店さまで快感体感試走会です(≧∇≦)マフラーが変わると快感が変わります、遊びに来てくださいね~♪ ;  ;おがわ<br>試乗車両は、都合により変更になることがございます。お手数ですが、事前にご連絡を頂けますと幸いです。
#ブランドボイス #SP忠男 -
2018年07月31日
5グー!
【特集記事】Z900RSのスイングアームに注目です!
特集記事が掲載されました!<br>◆その走り別次元!? OVER RACINGの高性能スイングアーム<br>https://www.bikebros.co.jp/vb/sports/sfeat/overracing_swingarm/<br><br>
#ブランドボイス #OVER RACING -
2018年07月31日
17グー!
【特集記事】ミドルスポーツNinja250/Ninja400のカスタムパーツに注目です!
特集記事が掲載されました!!<br>■Ninja250/400のスポーツ性を引き上げるOVER RACINGのスペシャルパーツhttps://www.bikebros.co.jp/vb/sports/sfeat/overracing_ninja250-400/<br><br>
#ブランドボイス #OVER RACING -
2018年07月31日
2グー!
真夏のビッグイベント「8耐」参戦ライダー達の私的バイクライフ
7月10~12日にかけて鈴鹿サーキットで行なわれた8耐最終テストに潜入取材。今年の注目参戦ライダーたちに、普段のオートバイとの付き合い方について、ざっくばらんに語ってもらった。私服インタビューでの柔和な表情が、テスト時のレーシングピットでは一転、プロライダーとしての鋭い顔つきを見せる対比にも、ぜひご注目を。https://motob.bridgestone/feature/06/https://motob.bridgestone/feature/07/https://motob.bridgestone/feature/08/
#ブランドボイス #BRIDGESTONE -
2018年07月30日
5グー!
半袖Tシャツより涼しい長袖あります! 夏もレイヤリングが快適のポイント
<br>
こんにちは、ゴールドウインモーターサイクルです。
<br>
今年は例年以上に梅雨が早く明け、暑い日が続きますね。そうするとチラホラと見かけるのが半袖Tシャツでバイクに乗っているライダー。その気持ちは、よ~く分かります。だけど、やっぱり半袖でバイクに乗るのは危険! 万が一の転倒などで、怪我のもとになりかねません。それに、そうしたライダーが勘違いしていることがあります。それは「半袖は涼しい」ということ。
<br>
これは大きな間違い。紫外線をまともに浴びる半袖は、日焼けはもちろん肉体疲労の大きな原因にもなるのです。さらに一般的な綿のTシャツは汗で濡れた後、乾燥しにくくて不快感やニオイのもとになってしまいます。そして、ツーリングでは市街地だけでなく、山間部や海辺を走ることも多いと思いますが、日が暮れたあとは意外と冷えます。それに備えてアウターも用意しておきたいものです。
<br>
そこでゴールドウインモーターサイクルとしては、冬と同様、夏でもレイヤリングを重視しています。
<br>
具体的には……
・アンダーウェアには「吸汗速乾」「UVカット」「消臭効果」のある素材
・春秋にはインナーとして使えるウェアを真夏用のアウターとして活用。もちろん「吸汗速乾」と「UVカット」は必須です。
・万が一の寒さに備えて、防風性能を持つ薄手のアウターを用意。コンパクトに収納できれば完璧です!
<br>
しっかりしたウェアを選べば、酷暑も驚くほど快適に走れるはず。次回はゴールドウインモーターサイクルのラインナップのなかから、特にオススメのアイテムを紹介しますね♪
<br>
<br>
<br>
真夏でも山間部は日が暮れるとかなり寒くなります。ツーリングでは防風ジャケットは必須ですよ!
#ブランドボイス #ゴールドウインモーターサイクル -
2018年07月30日
4グー!
二瓶店長、もて耐への道~(公開練習)
7月27日(金)はもて耐の第2回公開練習でした。チーム名:Team Motorrad Centralゼッケン:150車両:G310R<br>公式練習:8月24日(金)予選:8月25日(土)4時間耐久:8月25日(土)7時間耐久:8月26日(日) 第1ライダーのMotorrad Asukayama の時田副支店長です。多忙でなかなか練習できず久しぶりの走行が本日となりましたがさすがの時田、タイムアップ!もて耐仕様のギア比を変えればさらにタイムアップは間違いなし!<br><br>第2ライダーのMotorrad Asukayama の芳賀です。ここまでタイムを縮める事ができて自分自身でもビックリしたそうです。次はもて耐前日の公式練習となりますがギア比等を変更して挑めば非常に期待できるそうです!<br><br>そして第4ライダーのMotorrad Meguro の二瓶店長です。この短期間でついにここまできました!人生一度きり今やらねばどうする!!って事でサーキット走行のみの経験でしたが国内ライセンス取得して念願のもて耐に!多忙すぎるスケジュールの中、予定を組み、もて耐参戦する条件を全てクリアー!そんな店長を尊敬します~、有限実行はすばらしいです。第4ライダーは予選でタイム計測もないので決勝を淡々と走ってもらい次のライダーへバトンを渡すのみです。<br><br><br>順番が入れ替わりましたが第3ライダーの坪井です。小学3年生のママさんライダーです、社内チームで耐久レースに出れて最高です♪無理なく完走を目指します!<br><br>皆様、応援よろしくお願い致します。
#ブランドボイス #セントラルグループ -
2018年07月30日
2グー!
旧車 ボンネットモール 補修メッキしました!!
<br><br><br>旧車 ボンネットモール 補修メッキしました!!<br>ピカピカです(^◇^)<br>やっぱりメッキパーツはいつでもピカピカにしていたいですよね!<br>めっきは日頃のお手入れが大事<br>ぜひメッキングで保護してください(^_-)-☆ ;<br><br>[item id=15213]<br><br>■史上”最鏡”メッキング https://saikyoumekki.com/repair<br>■メッキ加工 https://www.nakarai.co.jp/<br>■メッキ加工ライン見積 https://saikyoumekki.com/line<br>■メッキパーツ相談室 https://saikyoumekki.com/consultation<br>■メッキングをお仲間にご紹介してくださいませんか!アフィリエイトしてくださる方大募集! ;https://saikyoumekki.com/recruitmentofdealers<br>■海外販売始めました! https://www.nakarai.net/zh<br><br>
#ブランドボイス #メッキ工房NAKARAI -
2018年07月29日
0グー!
レクサス LS 600H エアロメーカー フォルテシモ フォグランプパーツにメッキしました!
<br><br><br><br>レクサス LS 600H エアロメーカー フォルテシモ フォグランプパーツにメッキしました!<br>ピカピカです(^◇^)<br>やっぱりメッキパーツはいつでもピカピカにしていたいですよね!<br>めっきは日頃のお手入れが大事<br>ぜひメッキングで保護してください(^_-)-☆ ;<br><br>[item id=15213]<br><br>■史上”最鏡”メッキング https://saikyoumekki.com/repair<br>■メッキ加工 https://www.nakarai.co.jp/<br>■メッキ加工ライン見積 https://saikyoumekki.com/line<br>■メッキパーツ相談室 https://saikyoumekki.com/consultation<br>■メッキングをお仲間にご紹介してくださいませんか!アフィリエイトしてくださる方大募集! ;https://saikyoumekki.com/recruitmentofdealers<br>■海外販売始めました! https://www.nakarai.net/zh
#ブランドボイス #メッキ工房NAKARAI -
2018年07月29日
3グー!
八ヶ岳へツーリングに行ってきました!
連日、酷暑日が続く中、涼を求めて八ヶ岳方面へツーリングへ行ってきました。 ;<br><br><br>酷暑日が続き、夏休み最初の週末とあって、少数精鋭での出発です。何といっても千葉県民悲願の高速道路である外環道!高谷JCT~三郷ICまで6/2に開通した新しい高速道路を走ってきました! とにかく便利・安全・簡単です。あっと言う間に関越道の大泉JCTまで行けました。道路も広く、上り下りはあれど急カーブなどは無く、安心して走れます。さらに、高谷JCTから関越道まで分岐点は無く、道なりにまーっすぐ走っていれば関越道に合流です。 常磐・東北・関越の各高速道路へのアクセスは都心を走らず行ける!感動すら覚えましたよ! お店を出発して、鶴ヶ島JCTまで、ぴったし100㎞&ちょうど1時間。渋滞も無かったので、今後のツーリングプランに役立ちそうです!<br>少しの日陰スペースを取り合いです!笑<br> ;ツーリングの方は、圏央道の狭山日高ICでおり、そのまま秩父を目指しました。 8:30の時点で汗が額から噴き出ます。顔面汗の滝と化してました…。 秩父~小鹿野~上野村と程良いワインディングを堪能し、ぶどう街道へ。細かく連続したワインディングは楽しくも辛くもあり、暑さゆえに意識も朦朧…。<br><br><br><br><br><br> ;まずは安全第一で、小まめに休憩を挟み、佐久まで走りました。 12時過ぎにはお昼処に入り、そばやうどんを堪能すると言う今までにないオンタイムのスケジュール!しっかりと休憩し、午後に備えます。 午後は、麦草峠を目指し、メルヘン街道へ。気持ち良い木漏れ日の中、楽しめました♪ 途中の高台で休憩すると、ようやく涼しい風が吹き抜けます。この一瞬に出会うまで長かったぁぁぁぁ! そのまま諏訪ICまで行き、中央道で千葉まで帰ってきました~!! ※安定の談合坂渋滞…。今回は事故渋滞と言う事で距離が長かったです。<br><br><br><br>
#ブランドボイス #ライダースクラブ -
2018年07月29日
1グー!
今週末はビアガーデン目黒店です!
<br>日時:8月4日(土)受付開始:18時半~ スタート:19時~開催場所:Motorrad Central 目黒店  ;参加費:5,500円(プロペラクラブ会員の方は 5,000円)参加締め切りは8月1日(水)です。 ;2時間飲み放題です!! ;オートバイ談義で盛り上がりましょう!! ;テラス席で夜風を浴びるのも良し!店内で涼しんで飲むのも良し!じゃんけん大会もございます! (高価な景品ございます。)<br>皆様のご参加お待ち致しております。
#ブランドボイス #セントラルグループ -
2018年07月28日
1グー!
MC CLASSIC 2018 8月号 NO.6 に取材されました!
<br><br>MC CLASSIC 2018 8月号 NO.6 に取材されました!<br>あの輝きをもう一度<br>最鏡コンビの実力<br>メッキパーツの守護神!?<br>サビトリキング&メッキングとは<br> <br>ぜひ読んでくださいネ !(^^)!<br><br><br>めっきは日頃のお手入れが大事<br>ぜひメッキングで保護してください(^_-)-☆ ;<br>[item id=15213]<br><br>■史上”最鏡”メッキング https://saikyoumekki.com/repair<br>■メッキ加工 https://www.nakarai.co.jp/<br>■メッキ加工ライン見積 https://saikyoumekki.com/line<br>■メッキパーツ相談室 https://saikyoumekki.com/consultation<br>■メッキングをお仲間にご紹介してくださいませんか! ;アフィリエイトしてくださる方大募集! ;https://saikyoumekki.com/recruitmentofdealers<br>■海外販売始めました! https://www.nakarai.net/zh
#ブランドボイス #メッキ工房NAKARAI -
2018年07月28日
1グー!
【ハーレー】 ソフテイル(FLSTFBS ファットボーイSなど)用 足つき向上カスタムシートのご案内
日本に比べて大きな体格の方が多いアメリカで作られたハーレー。モーターステージの商品開発の根底の1つには「日本人でも楽しめるハーレーに近づけたい」という思いがあります。<br>今回ご紹介する、バイパーシート(ハーレー・ソフテイル FLSTFBSファットボーイS等向け)もそんな思いが込められた製品です。<br><br><br>スタイルはバイパー(蛇)ですね。コブラが鎌首をもたげたような形状からその名前が来ているとか。<br> ;<br>開発の基準としたのは日本の平均身長と言われる~170cm。ローダウンしたかのような足つきとステップまでのリーチが実現できないか、シートの形状を模索し完成に至りました。<br>具体的にご説明いたしますと■シートの厚みを薄くしました。と申しましても、ショックを吸収しうる厚さを考慮しております。■太もも裏のシート(ウレタン)を削りました。足つきと、足に来る違和感を解消。■背もたれをしっかりと作り、角度を おおよそ15°起こしました。着座ポイントが前に移動し、走行姿勢も起きた状態となり楽になります。<br> ;<br>語れば長くなってしまいますが、上記3点で大幅に乗りやすいハーレーになります。<br>また、走行時も<br>独自の専用設計により、腰、臀部をホールド。<br>走行中に感じていた前後左右の臀部の滑りを抑止、高い安心感と<br>車両との快適な一体感からくる操作性の向上をご体感ください。<br>簡単ボルトオン装着。<br>モデル 165cm/172cm<br>【価格 45,000円+税】<br>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<br>適合車種ハーレーダビッドソン ソフテイル07~17 FLSTFBS ファットボーイS ALLモデル<br>200ミリタイヤのソフテイルに適合しますので下記も可能かと。<br>※ご不明な車種等お問い合わせください!<br>FLSTF ファットボーイ 2002-2017FLSTFB ファットボーイロー 2010-2017FLSS スリムS 2016-2017FLSTFBS ファットボーイS 2016-2017FXSTC ソフテイルカスタム 2007-FXST ソフテイルスタンダード 2002-FXSTB ナイトトレイン 1999-<br>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<br>【問】モーターステージ(有)<br>530-0044 大阪府大阪市北区東天満1-3-1<br>TEL 06-6881-0688 FAX 06-6881-3618モーターステージ公式ホームページ公式FacebookYOUTUBE公式チャンネル(←マフラーサウンド随時更新中!)<br>Instagram →https://www.instagram.com/motorstage.now
#ブランドボイス #モーターステージ -
2018年07月27日
2グー!
コンパクトUSBチャージャー新登場!!
コンパクトなUSBチャージャーが発売されました!インジケーター付のシングルポートキットです。<br><br><br><br>― 特 徴 ―
●本体防水仕様&レインプルーフキャップの装備で雨天時でも対応可能!(防水・防塵規格IP55相当)<br>※洗車時は水や洗剤を本体に直接吹き付けないで下さい<br>※使用しない時はキャップを被せてUSBポートを保護してください<br>●多数の端末に充電対応<br>iphone、スマートフォン、ドライブレコーダー、ナビ、ipadやタブレットなど充電可能<br>●バッテリーの最低限度電圧保護機能<br>本製品には電圧感知機能が有るため、バッテリーが11.5V未満になると自動的に充電を停止いたします<br>●分かりやすいインジケーター表示<br>車体の電圧状態をブルー&レッドのLEDインジケーターによりお知らせいたします<br><br>詳しくは コチラ まで!<br>
#ブランドボイス #KIJIMA(キジマ) -
2018年07月27日
8グー!
真面目に新商品の話。
少しだけモンキー125がやってきました。私もまたがってみたり、またがってみたり、またがってみたりしました。ゆったり乗れそうで居心地は良かったです。<br> ;真面目に新商品の話。 もちろんマフラーを一番初めに取り掛かります。マフラーは10タイプくらいのラインアップを目指しています。<br> ;真面目に新商品の話。 事前情報を元に前々から準備をしていた、TT-Fマフラーをちょっと取り付けてみました。なかなか良いサウンドです。<br> ;真面目に新商品の話。 ノーマルマフラーを外したままになってしまいます。サイドカバーも欲しくなります。<br>もちろん、スイングアームやホイールも開発します。ホイールはABS有りと無しのモデルで異なるであろうとのことです。<br>これから本格的に取り掛かりたいと思います。開発チームの頑張りに期待しましょう。<br> ;真面目に新商品の話。 さて、いくつか新商品の案内です。Ninja250/Ninja400用スイングアームです。<br>私もまたがってみたり、またがってみたり、またがってみたりしましたが・・・。それだけではスイングアームの良さがお伝えできませんので、開発のリーダーに聞いてみたところ、『軽量化だけでなく、サスがよく動くようになった。』との事、各シーンで全体的な走行運動性のアップが体感できるそうです。<br> ;真面目に新商品の話。 先日、雑誌の取材時に試乗もしていただいたので、記事になったらプロフェッショナルな表現とインプレを紹介します。<br> ;真面目に新商品の話。 続きまして、マフラーステーです。タンデムは出来なくなりますが、デザイン性と取付精度の高いマフラーステーです。シルバーとブラックアルマイトでラインアップです。<br>まだブラック仕様は画像が撮れていませんので、これまた出来次第、アップします。<br> ;真面目に新商品の話。 新商品ではありませんが、今日の最後はOV-32フレームです。ゼファー用エンジンが搭載可能なフレームです。今回はカナダに向けて送り出します。<br> ;真面目に新商品の話。 発送のためだけに作ったアルミ製の枠ですが、発送可能なサイズに見合わずNG/ボツになってしまいました。今後、使うことがあるのだろうか・・・。<br>しかし、あまりに出来が良いので記念に撮影しておきました。このまま飾っておきたいくらいです。<br>それでは、またです。
#ブランドボイス #OVER RACING -
2018年07月27日
8グー!
【動画】VTR1000 SP-1 (ホンダ/2000) アドバンテージ・フルカスタムモデル スタイリング&ディティール
試乗レビュー VTR1000 SP-1 (ホンダ/2000) アドバンテージ・フルカスタムモデル スタイリング&ディティール 編です<br>↓動画はこちら↓ ;<br>
#ブランドボイス #ADVANTAGE(アドバンテージ) -
2018年07月27日
7グー!
ユーロスポーツ 鈴鹿8時間耐久レース YAMAHAチームグッズ、ロッシグッズ、中上貴晶選手グッズの販売で出店中!!
いよいよ始まった2018鈴鹿8時間耐久レース!!ユーロスポーツは鈴鹿サーキット会場にて、YAMAHAチームグッズ、バレンティーノ・ロッシグッズ、そして我ら日本代表・中上貴晶選手のオフィシャルグッズの販売で出店中しております!!<br><br><br><br>会場限定の商品や鈴鹿8耐会場限定のセール品などもご用意をしております。明日、7月28日(土)は台風による影響により、鈴鹿サーキットGPスクエアにおける各種出店ブース営業が台風12号の影響を鑑み、中止となりました。<br>7月29日(日)決勝には、通常営業を予定しておりますので会場にお越しのファンの方は、是非遊びに来てくださいね!!スタッフ一同お待ちしております。<br><br>
#ブランドボイス #ユーロスポーツ -
2018年07月27日
4グー!
第三段記事が掲載されました!
こんにちは!商品企画部Mです。<br>またまたマガジンズにて特集記事が掲載されました!今回は弊社にて大変人気のあるスマホ関連グッズが紹介されています。<br><br><br>まだ発売前の新作も載せて頂いているので要チェックです!最後の画像の2点はまだ自社のHPにも載っていないのですが…四隅を固定できるホルダーは安心の安定感があり、かなりおススメです。形状もスマートですよ!<br><br>どちらも細かな調整が可能なのでお手持ちのスマホやタブレットにジャストフィットでご利用いただけます(’◇’)ゞ<br>詳細はまた発売時にご紹介させていただきます!お楽しみに(^^♪<br>特集記事はコチラ
#ブランドボイス #LEAD -
2018年07月27日
5グー!
STRIKER グリップエンドKAWASAKI Type1 発売!
みなさんこんにちは!<br>STRIKERより Z900RS/CAFE、’18NINJA250/400適合のグリップエンドKAWASAKI Type1発売です!アルミパーツが多いグリップエンドですが、STRIKERではガードスライダーと同様にジュラコンを採用し、こだわりのデザインで仕上げました!スライダー効果も兼ね備え、エンドキャップは取り外してリペアが可能です。<br>【商品名】STRIKERグリップエンド KAWASAKI Type1【税別定価】¥5,500【適合車種】KAWASAKI Z900RS/CAFE ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ; ; NINJA250/400【素材】・ベースウエイト:ステンレス ・エンドキャップ:ジュラコン【備考】・左右セット ・片側重量122gウエイトタイプ ・ジュラコン部締付け工具サイズ:六角レンチ10㎜ ・純正ハンドル又は純正グリップエンドに対応するハンドルに取付けが可能となります。 *定期的に緩みが無いか確認し、必要であれば増し締めを行って下さい。 *適合車種は順次更新予定。<br>その他ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい!■■■■STRIKERサイトhttps://www/striker.co.jpハーレーDLIVEサイトhttps://www.dlive-hd.jpカラーズインターナショナルTEL:045-949-1345ストライカーシステム横浜TEL:045-949-1347<br>
#ブランドボイス #カラーズインターナショナル -
2018年07月27日
2グー!
【ご協力ください】開発車両募集のお知らせ
こんにちはKEYSTERです。<br>弊社サイトFCR用燃調キットにランナップされていないオートバイのFCRキャブレターをお持ちではないでしょうか?<br>ラインアップ拡充に皆様のご協力が必要です!ユーザー様の大切なFCRキャブレターをお預りし、燃調キットを製作のうえ、1台分を無料で差し上げます。<br>詳しくは弊社サイトのお問い合わせフォームよりご連絡ください。<br>スタッフより折り返しご連絡させていただきます。KEYSTER<br>https://www.keyster.jp/<br>
#ブランドボイス #KEYSTER 《キースター》 -
2018年07月27日
1グー!
モンキー125パーツ開発中です
<br><br>50ccモンキーのカタログ落ちが決定した年に東京モーターサイクルショーで発表されたモンキー125がついに発売されました!早速試乗してみましたが、グロムに比べると加速が穏やかでトコトコと走る感じです。グロムに比べて燃費に優れているのは、エンジンのセッティングを穏やかにしている事が一因になっているのでしょう。<br>そんなモンキー125のパーツサンプルが続々と上がってきています。冒頭のビキニカウルの他にスクリーンなどのサンプルも上がっています。ちら見せするとこんな感じ。。。<br><br><br>一種類だけじゃなくて形状は二種類リリース予定です。ファンが多い車種だけに賛否両論ありますが、個人的にはとても乗りやすくて良いバイクだと思います。<br>これから量産する形になりますので、発売開始まではもうしばらくかかりそうですが、リリースまでもうしばらくお待ち下さい!
#ブランドボイス #ワールドウォーク -
2018年07月27日
1グー!
amazon 人気ギフトランキングで1位になりました!!
<br><br>amazon ;人気ギフトランキングで1位になりました\(^o^)/<br><br><br>メッキパーツはいつでもピカピカにしていたいですよね!<br>めっきは日頃のお手入れが大事<br>ぜひメッキングで保護してください(^_-)-☆ ;<br>[item id=15213]<br><br>■史上”最鏡”メッキング https://saikyoumekki.com/repair<br>■メッキ加工 https://www.nakarai.co.jp/<br>■メッキ加工ライン見積 https://saikyoumekki.com/line<br>■メッキパーツ相談室 https://saikyoumekki.com/consultation<br>■メッキングをお仲間にご紹介してくださいませんか!アフィリエイトしてくださる方大募集! ;https://saikyoumekki.com/recruitmentofdealers<br>■海外販売始めました! https://www.nakarai.net/zh
#ブランドボイス #メッキ工房NAKARAI -
2018年07月27日
10グー!
インドネシア・カワサキ製NINJA150RR
日本国内では排気ガス規制により絶滅してしまった2サイクルスポーツがインドネシアで生き残っていました元々はタイでKR150と言うネーミングで販売されていたモデルですインドネシア生産になりNINJA150RRとして販売されていましたが国際的な排気ガス規制強化により2015年を最後に惜しまれながらラインナップから外れてしまいましたそんな貴重なNINJA150RRをインドネシア中から集めて輸入販売をしています今ではインドネシアにも殆ど残っていないので今回が最後の入荷になってしまいました<br>試乗車をご用意して有りますのでお気軽に乗って下さい2サイクルならではの加速感は一度乗ったら病みつきになりますGooBike<br>フロントウエーブディスク<br>単気筒・水冷エンジン<br>貴重なキャブレター仕様<br>適度な音量のサイレンサー<br>リアもディスクブレーキ<br>スタビライザー付きスイングアーム<br>6速リターンミッション<br>燃料計付き3連メーター<br>左スイッチ<br>右スイッチ<br>脱着式タンデムシート<br>H4ハロゲンヘッドランプ
#ブランドボイス #オートサロン・オギヤマ -
2018年07月27日
2グー!
DUCATI MULTISTRADA1200 ENDURO PARFECT PACKAGE
最近、酷暑日が緩んだと思ったら今度は台風。<br>アウトドアが主な主戦場のオートバイには厄介な天候が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしですか?<br>今日は「まだ間に合う!オートバイソロキャンプはこれ!!」をテーマに?MULTISTRADA1200ENDUROのご紹介です。<br><br><br>でで~んと。迫力ありますねー。そうです。こちら、DUCATI純正オプションである【ツーリングパッケージ】【アーバンパッケージ】【エンデューロパッケージ】を装着したフルコースなMULTISTRADA1200ENDUROなんです。<br>車両は店頭で見られるけれど、なかなかオプションって実物は見る機会ないですよね?そんな不安も払しょくするために、展示車両に装着いたしました!もちろん、コンプリートでのバリューセット販売もしております!<br>今回は、車両ではなくオプションのご紹介です。やっぱりDUCATIっていいなぁ~。と思いますよ!<br>まずは、【ツーリングパッケージ】1)85Lのアルミニウム製サイドパニアケース2)グリップヒーター3)ハンドルバーバックです。<br><br><br>まずは、ひときわ目を引くサイドパニアケース。85Lの大容量で、何を詰めようかワクワクしちゃいません?しかも、今までのパニアケースと違って、上蓋が開くようになってます。以前は、横に開いていたので、荷物を詰めるにも出すにも何かと苦労がありました。今回は、蓋を開けてゆっくりと考えながら詰めることが可能です。<br><br><br><br>さらに、写真にあるように両開き対応。駐輪した際、隣にオートバイが隣接していても後ろから取り出すことも可能!なにかと便利になってます。<br>そして、グリップヒーター<br>今やツーリングアイテムには必須ですよね。その効果はご存知の方も多いともいますが、寒い時期に使うと、これなしではバイクに乗れません。こたつのない円卓&みかんと同じくらいです!さらにハンドガードも相まって効果は抜群。グリップヒーターのスイッチも最初から右のスイッチボックスに装備されているので、後付け感がまったっくありません。デザインにこだわるDUCATIらしさです。<br>そして、助太刀役のハンドルバーバック<br><br><br><br>存在感こそパニアケースに劣るものの、手元にバックがあるって結構助かります。お財布や携帯、カード類や、鍵など、細かいものはオールインで安心です。<br>続いて【アーバンパッケージ】1)38Lのアルミニウム製トップケース2)多機能性タンクバック3)USBポートです。<br><br>トップケースがあると、パニアケースと合わせ俗に言う「3点パニア」の完成です!85L+38Lでトータル123L!!驚愕の大容量~。数字だけ見ると、多すぎ?な感もありますが、意外とすぐにいっぱいになっちゃうもんですよ。キャンプやロングツーリング、お土産、エマージェンシーグッズなど。大は小を兼ねる!見た目重視!トップケースだけで使うのもありですよね。<br><br>後ろには、DUCATIのエンブレムとMULTISTRADAのデザインが!純正ならではのカッコよさです。キーももちろんワンキーで対応しています。トップケースとサイドパニアケースの上面には、ベルトループが装備されているので、ケースに入りきらないものや、汚れ物、ガラモノなんかも積載できます。<br><br>続いて、タンクバック。脱着は専用アダプターがあるので、ワンタッチで可能です。ブレることも脱落する心配もありません。上面には携帯電話を収納し、さらには画面が見られるように透明フィルムが装備されています。携帯電話をナビ代わりに使用する際は安心、便利です。スマホステーも必要ありません。<br><br>中はサングラスケースまであります。メッシュで仕切られているので、小物がごちゃごちゃになることもなく、整理整頓できますね。心強いUSBポートもあるので、携帯電話を充電することも可能。3個口ですから電熱ヒーターの供給電源や、携帯バッテリーの充電も同時にできますね!<br>そして、【エンデューロパッケージ】1)エンジンガード2)オイルクーラー&ラジエターガード3)LEDスポット4)ブレーキディスクプロテクター・チェーンガードフィンです。<br>車両・エンジンを突然の衝撃から守るエンジンガード。走破性も向上する心強い味方です。車載カメラの取り付けにも利用できます。でも、何と言っても見た目!迫力が違います!ENDUROだからこそこの見た目と迫力が走っているときでも高揚感が増しますよ。<br><br><br>オイルクーラー&ラジエターガードも忘れてはなりません。前方からの飛び石をしっかりガード。プレートも厚みがあるので、しっかりとプロテクトしてくれます。<br><br><br>LEDスポットは夜間の走行を助けてくれるだけでなく、上背の高いMULTISTRADAでも足元をしっかりと照らしてくれる役目を担います。視野が広がるって、ストレートに安心感へつながるので、必須アイテムです。ON/OFFのスイッチも手元のスイッチボックスに予め搭載されているので、スマートなデザインになっています。<br><br><br>個人的に心くすぐられるのが、このブレーキディスクプロテクター。小石や小枝などから大切なブレーキディスクを守ります。このプロテクターがあるだけで本気感が伝わってきて、すごく好きです!<br>以上が、MULTISTRADA1200 ENDURO PARFECT PACKAGEのご紹介です。<br><br><br>百聞は一見に如かず。<br>最近のスーパーバイクは機能はもちろん、スペックも毎度驚愕するパフォーマンスを発揮しています。だったら!ツアラーモデルだってこれだけの機能とスペックを装備していたっていいじゃないか!むしろそれでこそ、本物なんだ!<br>この機能美と迫力は、実写で是非ともご確認ください。<br>さらに、店頭では車体をパッケージ価格でご案内しております。グループやソロでのキャンプツーリングをされる方が増えてます。このバイクなら夢がかないます!
#ブランドボイス #ライダースクラブ