ファインモータースクール上尾の投稿検索結果合計:3枚
「ファインモータースクール上尾」の投稿は3枚あります。
ファインモータースクール上尾、バイクフェスティバル、サイクルロードイトー、CBR600RR、XSR155 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などファインモータースクール上尾に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ファインモータースクール上尾の投稿写真
ファインモータースクール上尾の投稿一覧
- 1
-
2024年05月01日
84グー!
4/29(月・祝) 埼玉県上尾市にある #ファインモータースクール上尾 さんにて #まるごとバイクフェスティバル が行われましたので行ってきました。
メインは各種車体にまたがって試乗ができ、しかも普通自動二輪免許で大型二輪免許が必要な車両の体験ができるのです。
他に子供用コース、免許取得前(全くなしもしくは普通から大型)の体験コース、車体販売店や警察・自衛隊車両の展示、トライアル実演などがありました。
当日私が乗ったのは
・NX400
・CB600RR(以上ホンダ)
・Z650RS(カワサキ)
でしょうの3台で、前傾姿勢の違う車体を試しました。CB600RRの前傾はNinja250Rよりきつかった…Z650は違和感なく乗れました。
-
2024年04月29日
114グー!
今日は埼玉県にあるファインモータースクール上尾さんでバイクフェスティバルというイベントがあったのでソチラの試乗会に参加してきました🏍
9:30オープンの所、少しのんびり10:00に到着! が、どうやら駐車場が教習所外に案内された模様🤔 そこから教習所まで送ってくれるバス🚌が用意されていて年配のスタッフが4人位その任についていました。
試しに歩いたらどれくらいかかるのか聞いたら5分くらいとの事😅
ここでなんと至れり尽くせりのイベントなんだろう…と😭
試乗会自体は500円払うのだけど、もはやこの方たちの人件費にもならない訳で…イベントそのものにアタマが下がる気持ちになりました。
試乗に関しては気になっていたKAWASAKI Z650RS、SUZUKI GSX-8S、HONDA CBR600RR、YAMAHA XSR155の4台。
教習所のコース内なのでエンジン云々は体感出来なかったのですが、ポジションを初めバイクの雰囲気は何となくわかったという感じですね。 R6降りて半年くらい経ったのですがCBRに乗ってみてそのポジションに緊張感を感じざるを得ませんでした(倒したら高くつくでしょうし😅)
あと、XSRについては可変バルブ機構がある様なのでココは是非体感したかったのですが無理でした〜🥲
またサイクルロードイトーさんでレンタルするしかないかな❓
でも、何だかんだで人気車として2台用意されていたZ900RSが良い音轟かせてましたよね。もうデビューから8年目?だけど相変わらず皆の関心の高さ伺えました。さすがです👏😌
う〜んR7とかあったら乗ってみたかったのだが無かったのが残念(というかYAMAHAの大型は無かった)
このイベントは1度や2度ではなくそこそこ歴史があるイベントの様なので、忘れてなかったらまた来年も行きたいと思いました。
これからバイク免許取る方達に向けたバイク普及や既に乗っている人にも楽しめるようバイク業界を盛り上げてくれる素晴らしいイベントだと感じました。
暑い中💦ショップの店員さんや教習所のスタッフの方々、お疲れ様でした🙇♂️
#ファインモータースクール上尾 #サイクルロードイトー #試乗会 #バイクフェスティバル #Z650RS #GSX8S #CBR600RR #XSR155 -
2024年04月17日
82グー!
何台か試乗してみたい車種があるので、4/29日のバイクフェスティバルに行く事にしました🏍
ファインモータースクール上尾で僕と🤝(気が付いても絶対話しかけるなよ〜人見知りだから☺️)
#バイクフェスティバル #ファインモータースクール上尾 #サイクルロードイトー
- 1