ヒールガードの投稿検索結果合計:5枚
「ヒールガード」の投稿は5枚あります。
ヒールガード、Ninja、赤忍、結束バンド、マフラーステー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などヒールガードに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ヒールガードの投稿写真
ヒールガードの投稿一覧
- 1
-
Grasstracker BIGBOY
2023年08月20日
41グー!
備忘録part8 取ってつけた感がカワイイと思うのはワタシだけでしょうか🤣
グラトラの特に左側のフロントステップって、アンクル(ヒール?)グリップすると、めっちゃ取り付けボルト2本の頭をグリップするカンジになりませんか??
タンクが細みなのでヒールグリップ(アンクルグリップ)しがちだから、尚のこと気になるだけかもしれませんが、バイク用に普段使ってるブーツに、ボルト頭がこすれたであろう跡も付くし、グリップした時のボルト頭の感触(凸凹感)が気に入らず、ヒールガード(アンクルガード)的に使える、なんかイイのないかなぁーと妄想してましたら😂
オモチャのエアーガンのレイルカバー(多分w)的なのがありまして、思いの外 雰囲気もシックリしそう …
とりあえず付けてみようってコトでインシュロック(タイラップ)で固定して、乗ってみたら思いの外効果を体感♫
長さだけ収まりがいいぐらいにカットして再取り付け♪そのまま採用👍www
多分、こんなんしてる方いないでしょうけど😂😂😂
グラトラ乗りの方で、ヒールグリップ(アンクルグリップどっち!?w)の感覚が気に入らないって方、いらっしゃいますか?☺️
ちょっとニッチなプチカスタムでした🎶
#カスタム #ヒールグリップ #アンクルグリップ #インシュロック #タイラップ #結束バンド #ヒールガード #アンクルガード #転用 -
CBR1000RR-R FireBlade/SP
2022年08月07日
48グー!
CBR1000RR-R用に制作したヒールガードとヘルメットホルダーをカーボン化。
3Dプリンターで出力した物にカーボンファイバークロスを貼った物ですが強度はかなり上がりました。
次はマフラーステーを企画中。
これもカーボンファイバークロスを貼って強度と熱に耐えれる様に考えてます。
ネットショップでも立ち上げてみるかな🤔
#カーボンパーツ
#ヒールガード
#ヘルメットホルダー
#マフラーステー -
2022年01月08日
72グー!
CBR1000RR-Rのヒールガードを自分で製作。
ノーマルの形状から取付寸法をひらい、CADでデザイン。
1分の1サイズで図面を出してから工作用紙にのせて型紙を製作。
型紙をベースに5mmのアルミ板をケガいてからコンタマシーンでトリミング。
穴はホルソーで空けてから外形と穴の面取りをし、コンパウンドで磨きました。
コンタマシーンで上手くトリミングするのがマジで難しかったけど、何とか形にはなったかな。
切削中に付いてしまっまた傷がまだ残ってるから、バフでもう少し磨き上げてから、アルマイト処理出来たらと考えてますが、とりあえず鏡面仕上げして取付してみました。
#バックステップ
#ヒールガード -
Ninja 250
2020年12月15日
62グー!
質問です
このヒールガード、ちょっと気に入ったのですが、ninja250がありません(^^;)
ninja650とか400とか、Z400とかはあるのに(^^;)
これの赤のninja250が存在してるのをご存知の方ありませんか?
もしくは、ninja250のバイクにninja400ってロゴの入ってるヒールプレートを付ける事について、どう思われますか?
400のところだけ赤く塗って消そうかな?(^^;)
650の方がまだ250に似てて誤魔化せる?(^^;)
恥ずかしいからやめなさい?(^^;)
#ninja
#赤忍
#ヒールプレート
#ヒールガード
ご意見お待ちしておりますm(_ _)m -
Z900RS CAFE
2020年12月01日
95グー!
バックステップにするか悩んだけどポジション的に今の位置が楽なんでヒールガードだけ変えてみた。
セパハンに変える時がきたらバックステップにしたいですね〜🥺🥺
にしてもなんで社外パーツってこんなに作りが雑なんだろうと思うのが2枚目。わざわざ付属カラーで位置だししてるのに厚み不足で1mmのワッシャーかましてます😭😭
#z900rs
#Z900RScafe
#ヒールガード
- 1