バイクグルメの投稿検索結果合計:2854枚
「バイクグルメ」の投稿は2854枚あります。
バイクグルメ、ラーメン、福岡、Ookaマジおススメ、成増 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などバイクグルメに関する投稿をチェックして参考にしよう!
バイクグルメの投稿写真
-
2019年03月28日
22グー!
今日の昼食は和歌山県白浜町にあるとれとれ市場!
ここはセルフ式の食堂になっていて、刺身や魚介のおかずを自分で取っていきます。ちなみに自分は、
ごはん、あら汁、鮭のカマ焼き、マグロと鮭のやまかけ、たらこの煮付け
しめて1300円ほどでした。
味はどれも抜群に美味しかったですが、特に良かったのはカマ焼きでした(*´∀`*)
そのあと、有名な白浜行ったら生憎の曇り空でどんより(´・ω・`)
#バイクグルメ -
2019年03月12日
46グー!
【GRINDEL】
白馬の投稿をしてきましたが、今日は白馬のバイクグルメについて、語りたいと思います☺️
このグリンデルというお店は、洋食屋さん風なんですけど、ネギトロ丼やトンカツ定食など、色々なメニューがいただけるお店でして、中でも「自家製ベーコンステーキ定食」が美味しいと評判です🤤
あまり、広くはないお店です🏠
スキー・スノボをやる人間にとって、県内外を問わず有名な店なのでず〜っと気になっていました🍴
だけど国道148を通る度、しかもスキーシーズン中は四輪自動車が路駐して入店するなど、物凄い混雑するお店の為、いつも素通りしていました🚗💨
これからの季節、おバイクでの訪問はお勧めと思います🏍
今回は、ベーコンステーキ定食を注文‼️
脂たっぷりで、胃にガツンときますね…💦 空腹時でも食後に胃もたれ感が来てしまいましたが、それでもお味は大変美味でした😆
他にも、オーダーしてみたいものが色々有ったので再訪決定✨✨
いつも混んでいる為か、店員さんに余裕がありませんが、(食◯ログくちこみ等でも散々言われている笑) 食べに来るお客さんのマナー的なものも、結構酷いなぁ…って🤔思ったんで、仕方ないのかとも思います😅↓
※具体的には、先に到着して開店待っていたら後から来たおじさんが空気読まず入店し、順番が滅茶苦茶になる・上記の様に路駐して交通渋滞を引き起こしてでも強引に入店しようとする集団が多い…など。
短い時間の滞在だったのに、自分勝手な人達を随分と多く目にしました👁
…そこだけはちょっと、ネックですねぇ😔
出川哲郎さんの、充電バイクの旅で立ち寄ったお店って事で、例のシール貼ってありましたよっ🤣
#バイクグルメ #グリンデル #有名店 #出川さん #充電させてもらえませんか #ベーコン定食 #混雑 #路駐問題 -
2019年03月08日
59グー!
道の駅そばの郷らっせいみさと。
休憩にコーヒーと和栗の生シュークリームを購入。
って、冷凍されてるじゃん。( ̄▽ ̄;)
皮はサクサク中はクリームが固まってマロンアイスみたいですね。
ゆっくり休みながら、少しずつ溶かしていただきました。(;^ω^)
#バイクグルメ#シュークリーム#道の駅そばの郷らっせいみさと -
2019年02月26日
33グー!
栃木県小山市にあるハンバーガーとパスタのお店「クロコダイルダイナー」
ランチメニューのハンバーガーセットにトッピングでチーズをチョイス(*´∀`*)
ボリュームはもちろんなんですが、一口食べると、軽い衝撃的な美味しさでした( ゚д゚)
今まで食べたハンバーガーの中で一番美味しかったかもしれません
#バイクグルメ -
2019年02月24日
147グー!
【ヤバイ!めっちゃ美味い☆】
お粥カフェ テディ&ダディ
噂は聞いてて、いつか来てみたいと思ってました!!
お粥って子供の頃から嫌いやったんですが
前職で香港行った時、香港粥を食べて
お粥のイメージが一気に変わりました。
それからお粥大丈夫になり、京都の瓢亭の朝粥で日本の粥もOKになった。
そんな感じっすが、
ここテディ&ダディの粥は香港粥に近いね。
いや香港粥か^_^
にしても、ランチセットで食べ放題のお惣菜、おばんざいがめっちゃ美味いのよ!!
和風、香港風おりませでマジで美味い。
ミロ色の砂壁も落ち着いてめっちゃいい。
もちょっと近かったら、毎週確実だけどなぁ
#バイクグルメ
#福岡
#お粥
#Ookaマジおススメ -
2019年02月22日
62グー!
タイヤの慣らしで、道の駅どんぐりの里いなぶへ。
昼飯に米粉パンを食べるかなぁ、
塩パン、カレーパン、そしていちごメロンパン(; ̄Д ̄)?
どんな味か気になったので購入。
塩パンはバター風味の塩味がほんのりと。
カレーパンは外カリカリで中もちもち。
で、いちごメロンパンは、
皮はいちご風味がカリっと
中はいちご味のクリームが入ったパン。
まぁ、メロンパン風のいちごパンですね。(;^ω^)
#バイクグルメ#道の駅どんぐりの里いなぶ#米粉パン -
2019年02月19日
150グー!
【バイクグルメ東京編 ラーの①】
本郷三丁目 中華蕎麦 中華蕎麦にし乃さん
そう!ミシュランのらぁめん小池の2号店。
会社のグルメ重鎮に誘われ、お昼に訪問
運良くチョイならびくらいで座れました。
長々と書くウンチクもない為、簡単に言う
非常にシンプルしかしそれぞれの素材の味がわかるほど透き通った味と申しましょうか。
チャーシューもさっと火が通ったロースト的に赤みのある肉。美味し
とにかく必食なのが、味付きの替え玉。
なんと、スープにくぐらせずそのままでも
食べれるのですよ!
驚きすぎる
ミーは、途中からスープに浸しましたが
それもまたぜんぜん別味でヤバイ。
オーナーは乃木坂ファンらしく
にし乃と言う店名、の の字のナルト
こだわり素敵す。
☆駐輪場は本郷三丁目の近辺でお探し下さい☆
#バイクグルメ
#ラーメン
#本郷三丁目
#にし乃 -
2019年02月12日
14グー!
埼玉県行田市のB級グルメ、「かねつき堂」のフライ(1枚目)とゼリーフライ(2枚目)です。
フライは具無しのもちもちしたお好み焼きに近い感じで、ゼリーフライはおからの衣なしコロッケといった感じでしょうか(^^ゞ
どちらもすごく美味しいというわけじゃないけど、たまに食べたくなる味です(*´∀`*)
#バイクグルメ -
2019年02月11日
138グー!
【観光客でごった返した中華街を、、】
尻目に、
いっぽん外れるだけで
何と老李本店は即入店OK!!
長崎のランタンフェスティバル見学予定のバイカーライダーの皆さん☆
ここですよー
#バイクグルメ
#長崎
#新地中華街
#老李と書いてラオリーと読む -
2019年02月09日
152グー!
【ちょっぴりバイクちょっぴりカフェの話】
チャリと並べて置ける程の
ミーの単車ですが、
実はスポーツスターは
後ろを軽く見せようとするのにどうしても真っ直ぐにのびたダサいフレームが邪魔になります。
で、ミーみたいにぶった切るわけですね。
(売るつもりなら事故車扱いになるからフレーム切ったらダメよ!)
で、ここで問題なのが、
フレームを切った後に、後ろのフェンダーの上に人載せたらフェンダーよじれてタイヤと干渉します。で、配線切れてライト類あかんようになるんす。
で、やむなく対策で作って貰ったのがコレ。後席用荷台兼シッシーバー☆
まぁダサいすが、長年のミーティング参加やひとり旅をずっと助けてくれた相棒す^_^
ちなみに、ボルトオンでタンデムシート付けれるようにはしてます。載せんけど(笑)
まぁこれもれっきとしたワンオフカスタムでしょう〜
ついでに、オススメカフェを1店
博多駅アミュ内にあるハチミツと食パンの店。知ってる人も多いですよね^_^
むつか堂カフェ
本店は薬院らしいので、単車は薬院の方が停めやすそうですね!
食パン博士としては、悪くない焼き味でしたよ
☆駐輪場は博多駅近辺でお探し下さい☆
#カスタム
#シッシーバー
#荷台
#バイクグルメ
#カフェ