ハイランドパーク粉河の投稿検索結果合計:14枚
「ハイランドパーク粉河」の投稿は14枚あります。
  
  
      
    ハイランドパーク粉河、和歌山、紀の川市、中津川、紀泉高原スカイライン      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などハイランドパーク粉河に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ハイランドパーク粉河の投稿写真
ハイランドパーク粉河の投稿一覧
- 1
- 
  
  2022年09月04日 49グー! 岸和田市渓流園地経由のハイランドパーク粉河からの青洲の里からの葛城山園地 
 からの本谷林道で、かいづかいぶき温泉♨️
 ダートは入ってないけど林道トコトコと楽しみます。
 
 #セロー
 #渓流園地
 #そぶらフォレストガーデン南
 #ハイランドパーク粉河
 #本谷林道
 #葛城山園地
 #かいづかいぶき温泉
- 
  
  2022年08月17日 173グー! 8/14 
 県道127号(中尾名手市場線)白髭神社からの続きです😊💨
 2〜3枚目→和泉葛城山頂までは、道中半分以上がクラックの入ったコンクリート道で路面状況は悪いですが、この日は雲も低い位置にあり約25度と涼しく走れました😄
 山頂広場はかなり荒廃していて、自動販売機も無く落書きだらけの売店跡があるだけの残念カオススポットでした。
 4枚目→このまま売店跡に長居をしていてもジャギ様に絡まれそうなので、少し先にあるハイランドパーク粉河まで移動しました🤣
 (お盆休み期間とは思えない静寂ぶりに@W800W800 さんも万歳でエールを送っています😅)
 5〜6枚目→紀ノ川広域農道に戻って、誰が何の為に積み上げたか不明な焦げた古株の山をバックに撮影📸(ここから帰路は雨雲に追いかけ回される事になります💦)
 7枚目→結局は大粒雨に捕まり☔️ 短いトンネルに逃げ込みますが、もう既に全身ビチョビチョ😭
 『多分向こうは晴れている😤』と、意味不明の覚悟を固めてトンネルを飛び出します。(走り続けたら、そりゃ当然いつかは雨は止みます💧)
 8〜9枚目→降り止んだ後の愛車は物干し竿に変わりました😂
 10枚目→泥んこ状態で帰宅したので間髪入れずに洗車してたら、これでもかと言う位の日差しが降り注いでます‼️
 今回は幸運を貯金してましたと言う事にしておきましょう😁
 #バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
 #Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
 #和泉葛城山 #ハイランドパーク粉河 #紀の川広域農道 #雨
 
 
- 
  
  2022年06月20日 148グー! 6/19 紀ノ川広域農道【通称ジェットコースターの道】をソロ散歩して来ました🏍💨 
 京都、奈良のライダーさんが和歌山方面に向かわれる際には京奈和自動車道を走られる方も多いと思われますが、橋本市御幸辻南〜岩出市根木まで京奈和自動車道と並走するのが紀ノ川広域農道です。
 1〜2枚目→全長約33kmの農道ですがジェットコースターポイントは岩出市寄りに有ります。 結構早い時間に到着したけど記念撮影するライダーさんもちらほら居られました(皆んな登り坂でスピード上げるのですが、みかん畑のおじさんの話では、たま〜に白い二輪の悪魔が出没するそうです😅)
 3〜4枚目→2箇所目はコブが連なる波打ちポイント。
 こっちの方がジェットコースター感が有ってバインバインと走れます
 5〜7枚目→充分に楽しんだので紀泉高原スカイラインに進路を変更してハイランドパーク粉河を散策☺️
 バイクよりチャリクルさんが多いですね。
 和歌山県朝日夕陽百選らしいですが、雑草がボボボーボボーボボで景色は見えませんでした💦
 8〜9枚目→まだたっぷり時間があるので加太まで足を伸ばしてしばし休憩🤗
 本場北海道のジェットコースターの道は走った事無いけど、ごっこ遊びは楽しめました😊
 次回に続きます。
 #バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
 #Kawasaki #ソロツーリング #Ninja1000
 #紀の川広域農道 #紀泉高原スカイライン
 #ハイランドパーク粉河 #加太
- 
  
  2019年03月23日 56グー! 2019/03/23 
 本日はバレルさんのお誘いで和歌山方面をツーリングしてきました(*゚∀゚*)
 
 五條インターのローソンで待ってると見たことのあるバイクが入ってきて
 riezouさんJさん御夫婦でしたヾ(*´∀`*)ノグーゼーン
 
 バレルさんとyumi:)さんと合流してriezouさん達とはお別れ
 橋本にある津津にて昼食を取り
 広域農道経由でくしがきの里へ(*゚∀゚*)
 着く直前にOiwa3さんからLINEが
 内容は確認できなかったけどもしやと思ってたら居ましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ
 連絡が着かずじまいならそのまま走ろうと思ってたらしくナイスタイミングでした(๑ ́ᄇ`๑)
 
 そのまま話してたら
 キミヤさん登場
 今日はよくユーザーさんに会う日だ(^ω^≡^ω^)
 
 yumiさんは夜に用事があるらしく
 キミヤさんは仕事の合間のお散歩にとの事だったのでお二人とはここでお別れ(*゚∀゚*)
 
 Oiwa3さんが合流希望との事で紀泉高原スカイラインは4人で行きました(๑ ́ᄇ`๑)
 
 おっほほぃwな勾配の坂を登ったらワインディングの続く道でした(*゚∀゚*)
 初見だったので景色を見る余裕があまり無かったですがスカイラインなのでなかなかですよ(*゚∀゚*)
 
 割と好きかもこの道(๑ ́ᄇ`๑)
 
 しかし紀の川IC方面への道は通行止めになっていたので途中で下ることに(;´Д`)(紀の川東IC辺りに降りてきました)
 
 早目の(?)下山になり
 まだ15時過ぎだしどうしようかとなり
 今日は早めに帰るつもりだったけど欲を出して生石高原へ(๑ ́ᄇ`๑)
 
 Oiwa3さんとはコンビニでお別れ
 
 続きは3人で(*゚∀゚*)
 ろくさんのスパルタツーリング塾竹コース本日2度目の山登りです
 
 景色は良かったですが時間がねぇ(;´Д`)サムゥゴザンスゥ
 その後は結局暗くなってから帰路に着きましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ
 
 本日お付き合い頂いた皆様ありがとうございます
 
 #ハヤブサ #MT09 #くしがきの里 #ハイランドパーク粉河 #生石高原 #松コース、道が…な道を含むフルツー #竹コース、アホみたいな勾配を挟むフルツー #梅コース、延々ワインディングの続くフルツー
- 1


















 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         